マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書日経BP早稲田大学ビジネススクールMBA入門早稲田大学ビジネススクールMBA入門[session1]戦略的であるために――意思決定のための基本3条件
無料会員登録で、新規登録クーポンプレゼント中!!

作品内容

MBA入門書のスタンダード『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』の中から、学びたい科目を選んで読める「ばら売り版」が電子書籍で登場。[session1]は、戦略的であるための条件について解説。

山田英夫(やまだ・ひでお)
早稲田大学ビジネススクール教授
慶應義塾大学文学部卒業。同大学大学院経営管理研究科修了(MBA)。三菱総合研究所を経て、現職。博士(学術)。アステラス製薬、NECの社外監査役を歴任。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  13巻まで配信中!

  • 早稲田大学ビジネススクールMBA入門[session13]グローバル戦略――世界地図のデザイン

    230pt/253円(税込)

    MBA入門書のスタンダード『MBAビジネスデザイン』の中から、学びたい科目を選んで読める「ばら売り版」が電子書籍で登場。[session13]は、グローバル戦略の基本と日本企業の課題について解説。

    平野正雄(ひらの・まさお)
    早稲田大学ビジネススクール教授
    1980年東京大学大学院修士(工学系)、1986年スタンフォード大学大学院修了(工学系)、2008年東京大学大学院工学博士。1980年日揮に入社し、プラントエンジニアリングの業務に従事。1987年から2007年までマッキンゼー・アンド・カンパニーに在職し、経営コンサルティングに従事。この間、全社パートナー、日本支社長などを務める。2007年カーライル日本の共同代表に就任し、日本企業向けのプライベート・エクイティ投資に従事。2012年から現職
  • 早稲田大学ビジネススクールMBA入門[session12]M&Aとファイナンス――オーナーシップのデザイン

    180pt/198円(税込)

    MBA入門書のスタンダード『MBAビジネスデザイン』の中から、学びたい科目を選んで読める「ばら売り版」が電子書籍で登場。[session12]は、M&Aの基本的な考え方を解説。

    樋原伸彦(ひばら・のぶひこ)
    早稲田大学ビジネススクール准教授
    1988年東京大学教養学部卒業。米コロンビア大学大学院でPh.D.(経済学)を取得。東京銀行(現・三菱東京UFJ銀行)、世界銀行コンサルタント、通商産業省通商産業研究所(現・経済産業省経済産業研究所)客員研究員、米コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所助手、カナダ・サスカチュワン大学ビジネススクール助教授を経て、2006年立命館大学経営学部准教授。2011年から現職。
  • 早稲田大学ビジネススクールMBA入門[session11]イノベーションへの対抗――代替品対策のデザイン

    230pt/253円(税込)

    MBA入門書のスタンダード『MBAビジネスデザイン』の中から、学びたい科目を選んで読める「ばら売り版」が電子書籍で登場。[session11]は、デジタル時代の破壊的イノベーションに対抗するための思考法について解説。

    根来龍之(ねごろ・たつゆき)
    早稲田大学ビジネススクール教授
    京都大学文学部卒業。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)。鉄鋼メーカー、英ハル大学客員研究員、文教大学などを経て、2001年から現職。現在、早稲田大学ビジネススクールのディレクター(統括責任者)、および早稲田大学IT戦略研究所所長を務める。経営情報学会会長、国際CIO学会副会長、CRM協議会副理事長などを歴任。
  • 早稲田大学ビジネススクールMBA入門[session10]BtoBマーケティング――組織戦のデザイン

    410pt/451円(税込)

    MBA入門書のスタンダード『MBAビジネスデザイン』の中から、学びたい科目を選んで読める「ばら売り版」が電子書籍で登場。[session10]は、法人取引を成功させるBtoBマーケティングについて解説。

    今村英明(いまむら・ひであき)
    早稲田大学ビジネススクール客員教授
    信州大学学術研究院(社会科学系)教授
    1979年東京大学経済学部卒業。1991年スタンフォード大学経営大学院修士課程修了(MBA)。1979年三菱商事に入社。1991年から2010年までボストン・コンサルティング・グループ(BCG)に勤務し、シニア・パートナー、マネージング・ディレクター、日本法人代表取締役、上海事務所長などを務める。2010年から現職。
  • 早稲田大学ビジネススクールMBA入門[session9]競争戦略とビジネスモデル――事業のグランドデザイン

    360pt/396円(税込)

    MBA入門書のスタンダード『MBAビジネスデザイン』の中から、学びたい科目を選んで読める「ばら売り版」が電子書籍で登場。[session9]は、競争戦略の具体化とビジネスモデルの設計について解説。

    淺羽茂(あさば・しげる)
    早稲田大学ビジネススクール教授
    1985年東京大学経済学部卒業。1990年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得、1994年博士(経済学)。1999年米カリフォルニア大学ロサンゼルス校大学院博士課程修了、Ph.D.(Management)。学習院大学経済学部教授などを経て、2013年から現職。
  • 早稲田大学ビジネススクールMBA入門[session8]アカウンティングとファイナンス――経営の数字を読む

    270pt/297円(税込)

    MBA入門書のスタンダード『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』の中から、学びたい科目を選んで読める「ばら売り版」が電子書籍で登場。[session 8]は、経営の数字に強くなる会計思考とファイナンス思考の基本について解説。

    西山茂(にしやま・しげる)
    早稲田大学ビジネススクール教授
    早稲田大学政治経済学部卒業。ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士課程修了(MBA)。博士(学術)。公認会計士。監査法人ト-マツ等を経て、2002年から早稲田大学大学院で教鞭をとる。
  • 早稲田大学ビジネススクールMBA入門[session7]リーダーシップ――未来を切り開く能力

    180pt/198円(税込)

    MBA入門書のスタンダード『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』の中から、学びたい科目を選んで読める「ばら売り版」が電子書籍で登場。[session7]はグローバル時代に活躍するビジネスリーダーの条件について解説。

    大滝令嗣(おおたき・れいじ)
    早稲田大学ビジネススクール教授
    東北大学工学部卒業。カリフォルニア大学電子工学科博士課程修了。博士(工学)。東芝、ヘイコンサルティングを経て、マーサージャパン社長、ヘイコンサルティング アジア地域代表などを歴任。2006年から早稲田大学ビジネススクールで教鞭を取る。
  • 早稲田大学ビジネススクールMBA入門[session6]人と組織――ウェルチの2つの言葉はどちらが正しいか

    230pt/253円(税込)

    MBA入門書のスタンダード『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』の中から、学びたい科目を選んで読める「ばら売り版」が電子書籍で登場。[session 6]は、会社組織が宿命的に抱える課題と、組織マネジメントの基本的な考え方を解説。

    杉浦正和(すぎうら・まさかず)
    早稲田大学ビジネススクール教授
    京都大学文学部卒業。スタンフォード大学経営大学院修了(MBA)。日産自動車、コンサルティング(ベイン、マーサー)、欧米金融機関人事部(シティバンク、シュローダー)を経て、2004年から早稲田大学で教鞭を取り、2008年から現職。
  • 早稲田大学ビジネススクールMBA入門[session5]模倣困難性――競争優位を持続させる

    230pt/253円(税込)

    MBA入門書のスタンダード『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』の中から、学びたい科目を選んで読める「ばら売り版」が電子書籍で登場。[session5]は、ビジネスを持続的に成功させる競争優位の構築について解説。

    根来龍之(ねごろ・たつゆき)
    早稲田大学ビジネススクール教授
    京都大学文学部卒業。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)。鉄鋼メーカー、英ハル大学客員研究員、文教大学などを経て、2001年から現職。早稲田大学IT戦略研究所所長。
  • 早稲田大学ビジネススクールMBA入門[session4]戦略の整合性――ジャパネットたかたの3Cと4P

    270pt/297円(税込)

    MBA入門書のスタンダード『ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門』の中から、学びたい科目を選んで読める「ばら売り版」が電子書籍で登場。[session4]は、ビジネスモデルの全体最適を実現するためのポイントを解説。

    内田和成(うちだ・かずなり)
    早稲田大学ビジネススクール教授
    東京大学工学部卒業。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)。日本航空を経て、ボストンコンサルティンググループ(BCG)入社。2000年6月から2004年12月までBCG日本代表。2006年から現職。

レビュー

早稲田大学ビジネススクールMBA入門のレビュー

この作品はまだレビューがありません。

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ