ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
文春e-Booksのオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,112pt/1,223円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで333pt/366円(税込)
【重要】販売終了のお知らせ
本作品は諸般の事情により「2024年3月5日23時59分」をもちまして販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
小説・実用書
ランキング
新刊自動購入
生涯に渡り「自立」の大切さを訴え、不慮の事故で急逝した著者が最後に我が子にむけて綴った「ひとり暮らし」のバイブルミリオンセラー『「捨てる!」技術』(宝島社)でシンプルライフブームの先駆けとなった辰巳渚さん。本書は、辰巳さんのご子息がひとり暮らしを始めるにあたって、“親から子へと伝えたいひとり暮らしの心構えとノウハウ”をまとめたもの。ところが、原稿完成間近の2018年6月26日、辰巳さんは不慮の事故のため、52歳の若さで帰らぬ人となりました。本書は、彼女が生涯に渡って訴え続けた「自立すること」や「家事」への想いやノウハウを、遺された息子さんと娘さん、そして多くの次世代の読者に伝える集大成ともいえる遺作となりました。【目次】はじめに――自立して生きていくあなたに第1章 はじめの3週間 あなたが生き延びるために必要なこと◆あなたを支える「食」について◆心と身体を休められるようにすること◆身なりを清潔に保つということ◆健康を保つということ◆お金を管理するということ◆安全に暮らすということ第2章 つぎの3か月 生活に慣れてきたら始めてほしいこと◆家事のパターンについて◆時間のパターンについて◆お金のパターンについて◆近所付き合いのパターンについて第3章 これからの6か月 季節や環境に合わせて暮らすということ◆季節の変化に合わせた部屋のしつらえ◆冬の家事で注意したいこと◆日本の季節の行事を楽しむ暮らし◆生活環境について検討する最終章 1年経ったら 生活しながら未来に向かって生きていくあとがき――母・辰巳渚のこと 長男・加藤寅彦
9784163909585
この作品はまだレビューがありません。
1位
居酒屋ぼったくり
2位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
結界師の一輪華
5位
わたしの幸せな結婚
6位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
7位
NO.6[ナンバーシックス]再会
8位
9位
変な絵
10位
国宝
11位
レーエンデ国物語
12位
13位
14位
15位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
16位
17位
18位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
19位
朧の花嫁
20位
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 辰巳渚
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春e-Books