ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
日本経済新聞出版のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
780pt/858円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで234pt/257円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
50代、60代、70代こそ、人生の黄金時代。個人がもっとも自分らしく生きることのできる、人生のハーベスト・タイムです。――50代からはじまる「白秋期」に収穫の実りを得るためには、毎日とどう向きあうか。誰もが避けられない3K問題(健康、経済、老後の孤独)と、どのようにつきあえばよいか。86歳を迎える著者が、自らの実感を込めて贈る、人生後半の生き方のヒント。【本書の目次より】地図のない明日への旅立ち――まえがき1章 白秋期は人生の黄金期――六十代からはじまる黄金時代2章 たかがお金、されどお金――脱仕事主義のすすめ3章 長寿は幸福に能わず――病院に依存しない生き方のすすめ4章 ことわざの効用――巧言令色のすすめ5章 孤独のユートピア――慣習の絆を断ち自由に生きるエピローグ――あとがきにかえて 人生を、青春、朱夏、白秋、玄冬の四つの時期に分けて考えれば、白秋期とは五十歳から七十五歳あたりまでの二十五年間である。その季節を私たちはどう生きるのか。白秋期は晩年ではない。フィジカルにはさまざまな問題を抱えていたとしても、いまの五十歳から七十五歳までの時期は、むしろ人生の収穫期ではないかと、私は思っている。――まえがきより
9784532263928
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
推しが妻になりました
3位
そして、あなたは私を捨てる
4位
百鬼夜行シリーズ9冊合本版
5位
「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」シリーズ17冊合本版 『櫻子さんの足下には死体が埋まっている』~『櫻子さんの足下には死体が埋まっている 櫻花の葬送』
6位
泥棒猫ヒナコの事件簿
7位
結界師の一輪華
8位
だって望まれない番ですから
9位
しゃばけ
10位
比嘉姉妹シリーズ
11位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
12位
世界史探偵コナン
13位
悪役令嬢の兄の憂鬱
14位
モビルスーツ全集
15位
わたしの幸せな結婚
16位
夜行堂奇譚
17位
波乱万丈な頼子
18位
NO.6[ナンバーシックス]再会
19位
B's-LOG
20位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 五木寛之
小説・実用書 > 日経BP
小説・実用書 > 日本経済新聞出版