ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
イースト新書Qのオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
840pt/924円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで252pt/277円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
キャリア60年超のレジェンドによる夢をもって立ち向かうための役者論新劇の俳優が外画の吹き替えを担当することからはじまったとされる声優ブーム。それから約半世紀、若者の人気「職業」にまでなった声優。業界のかたちが整い、より大きくなったものの、華やかさの影には厳しい現実も待ち受けています。「うまくやろうとするな」「売れるのが唯一の価値観か」など、成功法則のない業界だからこそ必要なスキルと心構えを、「ばいきんまん」「フリーザ」でおなじみのレジェンドが語り尽くします!【目次】1章 声優の現場 声優という仕事 アニメ業界の収録日 オーディションが基本 「ウェイト」が大切 事務所に所属するには キャスティングボートを握るのは アフレコの現場 マイクワークという連携 ギャラと待遇 現場には直行直帰 声優の立ち位置 「フグの毒」と「役者の看板」2章 役者として 1 5歳でデビュー 仕事ばかりしていた小・中学生時代 声の仕事はやりたくない 役者は生活するための職業ではない 新宿二丁目に店を開く 芝居のチケットが売れるはずがない フォー・イン・ワン結成 あんた、なにがやりたいの? 81プロデュース3章 声の演技 人に教えるなんてまっぴら 教えることで自分の芝居がわかる うまくやろうとするな 「ふつう」を見つける技術 「役づくり=声をつくる」という誤解 いい声じゃなきゃダメ? 演出を見よ 演技は「呼吸」で決まる4章 役者として 2 食えるようになる ラジオが面白かった 歌手・中尾隆聖 ばいきんまん登場 復活のフリーザ キャラクターが育っていく 洋画の吹き替え ドラマティック・カンパニー なぜ芝居をやるのか 最後のワンピース 声優はいつ引退するのか
9784781680583
平均評価:5.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
籠球軍 さん
(男性/50代) 総レビュー数:7件
1位
結界師の一輪華
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
妄想資料室
4位
金田一耕助ファイル 全22冊合本版
5位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
6位
NO.6[ナンバーシックス]再会
7位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
8位
だって望まれない番ですから
9位
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage -Ideal and Reality-パンフレット【電子版】
10位
舞台『魔法使いの約束』きみに花を、空に魔法を 前編 公演パンフレット【電子版】
11位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
12位
「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やばい西洋絵画の見方入門
13位
烏衣の華
14位
事故物件怪談 恐い間取り
15位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
16位
近畿地方のある場所について
17位
薄桜鬼 真改 月影ノ抄/銀星ノ抄 公式ビジュアルファンブック 月下星覧【電子特別版】
18位
国盗り物語
19位
DOPE 麻薬取締部特捜課
20位
女王陛下の薔薇
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 中尾隆聖
小説・実用書 > イースト・プレス
小説・実用書 > イースト新書Q