ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
詩想社新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
920pt/1,012円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
政治家から、官僚、財界人、学者などまで、社会の中枢にいながら、その地位と権力を利用して自己利益のみを追求する人々が増殖している。まさに平気で国を私物化する人々が跋扈するこのような日本社会を現出させているのは、 選挙に対する国民の関心の低さである。衆議院議員総選挙の投票率をみても、戦後これまで60%から70%半ばまであった投票率は、前回、前々回の総選挙では50%前半に急落、戦後ワースト1位、2位の低さを記録している。この投票率の低迷こそが、昨今の「政治の利権化」を招いているのだ。>国会では自公が7割の議席を確保しているが、そもそも有権者の半分しか選挙には行っておらず、さらにその半分しか自公には投票していない。実は、誰よりも熱心に選挙に参加しているこの25%の人々こそ、国の巨大な財政資金にかかわる利権を持ち、政治の利権化構造の基盤を担う人たちだ。利権創出でしかない「民営化」の実態から、「日本」を外資に売り払う貿易交渉の現状、歪んだ所得分配、税制の矛盾、利権を生む予算編成の問題などを説き、いかに現在の政治が、一部の人たちのためだけに行われてきたかを明らかにする。どうすれば、私たち大多数の有権者の手元に政治を取り戻すことができるのか。消費税廃止、最低賃金全国一律1500円への引き上げなど、日本政治を刷新する5つの改革を提示する。
9784908170232
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
私が見た未来 完全版
2位
Fate/Grand Order material
3位
星ひとみの天星術2025
4位
だって望まれない番ですから
5位
グイン・サーガ
6位
わたしの幸せな結婚
7位
軍神の花嫁
8位
八咫烏シリーズ
9位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
10位
結界師の一輪華
11位
新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論
12位
近畿地方のある場所について
13位
0能者ミナト
14位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
15位
金田一耕助ファイル
16位
美男子イラストレーターズファイル
17位
ノベル みなと商事コインランドリー
18位
桜底 警視庁異能処理班ミカヅチ
19位
ガンダムウェポンズ ガンダムビルドファイターズ炎トライ編
20位
汝、星のごとく
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 植草一秀
小説・実用書 > 詩想社
小説・実用書 > 詩想社新書