ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
ブス本人は変わらなくていい! 社会が変わる! 容姿差別は、気にする方が「気にしないように」と考えや容姿を変えるのではなく、加害者の方が変わる方がいいんじゃないかな。 被差別者が変わるんじゃなく、社会が変わった方がいいんじゃないかな、と書きました。 (山崎ナオコーラ) 性別とは? 差別とは? 社会とは? よみもの.comでの好評連載がついに書籍化! ---------------------------------------------------------------------------- “「ブスには自信を減らしてほしい」という考え方には与しない。” うん、最高! 現代社会に燦然と輝く希望の書。 はるな檸檬さん(漫画家)推薦。 ---------------------------------------------------------------------------- 社会を変えたいと思う。 私はこれまで、他のテーマで書いたエッセイの中に、「ブス」という単語をちらりと紛れ込ませたことが何回かあった。 すると、大きな反響があった。多くの人が「ブス」という言葉に関心を持っているようだ。 ただ、その反響の多くが、「頑張ってください」というものだった。 つまり、「『“ブス”という単語が出てくる文章』=『劣等感の放出』」と捉えられてしまうのだ。 慰めたり応援したりするのが読者の務め、と思わせてしまう。 「社会は変えられない。だから、『ブス』に関する文章っていうのは、個人の苦しみを吐露するだけのものだ。 その言葉を聞いたり読んだりしたら、個人を応援し、個人の気持ちを緩和させてあげなくてはならない」と多くの人が考えてしまう。 違う、と私は言いたい。「ブス」は個人に属する悩みではない、社会のゆがみだ。社会は変えられる。 (あとがきより)
9784416519561
平均評価:5.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
ara_ara さん
(男性/60代~) 総レビュー数:2721件
1位
変な地図
2位
怪盗クイーン
3位
「館シリーズ」14冊合本版
4位
かくりよの宿飯
5位
ザ・ロイヤルファミリー(新潮文庫)
6位
推しが妻になりました
7位
変な絵
8位
007シリーズ
9位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
10位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
11位
12位
星ひとみの天星術2026
13位
デキる猫は今日も憂鬱 公式レシピBOOK 諭吉ごはん 2杯め
14位
法廷占拠 爆弾2
15位
spoon.2Di
16位
さよならジャバウォック
17位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
18位
19位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
20位
うかる! 司法書士 必出3300選/全11科目 [4] 第4版 憲法・刑法・民訴・民執・民保・書士・供託法編
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 山崎ナオコーラ
小説・実用書 > 誠文堂新光社