マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 スクウェア・エニックス SE-MOOK ファイナルファンタジーVIII アルティマニアファイナルファンタジーVIII アルティマニア
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
ファイナルファンタジーVIII アルティマニア
1巻配信中

ファイナルファンタジーVIII アルティマニア

1,204pt/1,324円(税込)

会員登録限定70%OFFクーポンで
361pt/397円(税込)

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

『FFVIII』のすべてを解明するデータをぎっしり掲載!! キャラクターガイド/バトルシステム/ジャンクションシステム/アイテムリスト/カードカタログ モンスター大辞典/「おでかけチョコボRPG」完全マニュアル など
※本コンテンツは2004年6月25日に紙で発行した書籍を電子化にあたって編集し、収録したものです。一部印刷版と内容が異なる場合や、掲載されないページがございます。
※インタビューページは収録しておりません。

(C) 1999 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN/TETSUYA NOMURA

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • ファイナルファンタジーVIII アルティマニア

    1,204pt/1,324円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『FFVIII』のすべてを解明するデータをぎっしり掲載!! キャラクターガイド/バトルシステム/ジャンクションシステム/アイテムリスト/カードカタログ モンスター大辞典/「おでかけチョコボRPG」完全マニュアル など
    ※本コンテンツは2004年6月25日に紙で発行した書籍を電子化にあたって編集し、収録したものです。一部印刷版と内容が異なる場合や、掲載されないページがございます。
    ※インタビューページは収録しておりません。

    (C) 1999 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN/TETSUYA NOMURA

レビュー

ファイナルファンタジーVIII アルティマニアのレビュー

平均評価:5.0 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

大人になって
FFは7派でしたが、大人になってから8の良さにも気づきました。
みんな若いのにほんとに色々苦労して…
成長に涙しながらみちゃいます。
アルティマニアは見ているだけでゲームをやっていた時のことを思い出せるステキな作品だと思います。
いいね
1件
2022年12月17日
アルティマニア作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 懐かしのゲームであるファイナルファンタジーのゲーム攻略情報やイラスト設定などを掲載されておりなかなかに楽しめました。キャラクター設定を細かくわかりやすく乗せておりとにかく価値がありました。いい意味できれいです
いいね
1件
2024年8月17日
素晴らしい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ Windows11でFF8を購入しました。

モンスターが落とすアイテムやモンスターの出現場所の一覧は勿論のことながらすべてのG.F.の入手条件が掲載されていてこの一冊で事足ります。
いいね
2件
2022年10月10日

最新のレビュー

記念すべき、アルティマニア第1弾!
辞書の様に分厚い攻略本シリーズアルティマニア、その最初の第1弾が今作FF8のアルティマニアでした
当時中学生、店頭で見た時はそのボリュームにとにかくビックリしたものですけどねぇ
内容としても、各種データの網羅は勿論、描き下ろしの小説やコラムのようなもの、やり込み企画の提案など読み物としても楽しめるのがアルティマニアだ、というコンセプトは既に今作から存在しました
惜しむらくは、やはり初アルティマニアなので精製やカード変化の有用性、引いては最終的にはたたかうコマンドが主力攻撃になるという点が分かりにくいところです
ここ理解してるかそうでないかで本作の攻略難易度が大きく影響します
精製に関しても、その中で特に有益な物はどれかを何点かピックアップ頂きたかったところ
とは言え、これだけのボリュームの攻略情報を惜しみもなく載せてくれたのは素晴らしいですね?
本書発売前は結構、あれが無いこれが無い、これどーしたら良いのとあちこちのゲーマーが頭を抱えていましたから
因みにリマスタード版でも派手なシステム変更や追加要素は無いので、そのまま本書をお使い頂けます(だからこそ本書が配信された訳で)
色々と良い意味でも悪い意味でも話題騒然となったFF8ですが、中学2年生の頃から僕はずっと大好きです、青春のRPGでしたね?
当時32億円という規格外の予算を投じて開発されたのがFF8です、本書を読めば如何に開発陣が本気だったのか伝わるのではないでしょうか?
とにかく、読んでも楽しい攻略本シリーズです
いいね
0件
2025年8月16日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ