マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOPBL(ボーイズラブ)マンガBL(ボーイズラブ)小説 新書館 ディアプラス文庫 華は褥に咲き狂う華は褥に咲き狂う(4)~火華と刃~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ライトノベル
華は褥に咲き狂う(4)~火華と刃~
8巻配信中

華は褥に咲き狂う(4)~火華と刃~

680pt/748円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

恵渡幕府八代将軍・七條光彬。剣の腕は師範級、公正で義に厚く、心優しく魂清らか、名君の誉れも高いみんなの上様の御台所は、絶世の美貌と怜悧な頭脳を持つ紫藤純皓――男性だ。純皓は公私にわたって光彬を助け、光彬も純皓を信頼し、互いへの愛情は増すばかりだった。そんなとき御三家筆頭・尾張藩の七條彬春が恵渡にやってくる。生い立ちの似た彬春を光彬は好ましく思っていたが、彼の登城以来、恵渡の町で不審な事件が相次ぎ!? 御台所×将軍の色恋絵巻第四弾。
※本書は「華は褥に咲き狂う」(海王社刊)と同一の内容となります。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

華は褥に咲き狂うのレビュー

平均評価:4.3 35件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白かった!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 男同士の結婚もアリな時代もので、世継ぎが必須の将軍様に嫁いできた御台所は着飾る大奥の女中も霞んで見えるほどの綺麗な男だったと言う物語。
武道一筋で素直に育った人たらしの将軍様が受けで、子供の頃に惚れた少年への想いをどんなことしてでも貫く腹黒さ漂う御台所が攻め。
最初の違和感は読み進めると全く問題なくなり、お互いこの世で相手だけで良いと思いあいながら色々な事件を解決していく暴れん坊将軍テイストの入った物語で楽しく読みました。
7巻まで読み終え、残りあと1巻で完結する予定だそうですが、続きが気になる良いところでお話が終わってるので早く読みたくて読みたくて発売が待ち遠しいです。
いいね
0件
2022年7月8日
時代小説とBLのハイブリッド
どちらの醍醐味も感じます。まず文章がしっかりしているし、~守などの役職、上様のお忍び城下町あるき、そして大奥という時代劇の要素をきっちりとおさえつつ、そこへ官能的BLシーンとくれば面白い以外ない。上様が爽やか武芸者なのもポイント高いです。受けなのにどうしてそんなに凛々しいの?御台所は化けの皮剥がれるのが早すぎ(敬語攻めの方がやらしかった)だけど、まぁそんなキャラクターなのねと。その理由にも背景があるので、続きが楽しみです。江戸を斬る!とか大江戸捜査網とか暴れん坊将軍みたい。でも確実に濃厚なBL。この絶妙なバランスが素晴らしく、何度も読み返してます。
いいね
2件
2020年2月22日
上様、格好好すぎ!
ホント男前ですよねー。純皓もあんなに美しいのに、なんて健気。
上様好きすぎての自虐っぷりは、可哀想なんだけど可愛すぎ。

ストーリー良いのはもちろんなんだけど。何気に使われてる時代劇用語。
「やっとう」なんて、しばらく読み返してない池波作品以外で、なかなか見ない言葉です。
時代劇大好きなワタシとしては、ちょっと興奮(笑)

「暴れん坊○軍」「江戸○斬る」「大岡○前」テイストをここまでBLとして昇華させられる著者さん、凄いです!
ストーリーも作り込まれてて、陰謀も安易な設定じゃないのが面白さ魅力を倍増していると思います!
5巻も楽しみに待ってます。
いいね
5件
2019年12月4日

最新のレビュー

将軍光彬と御台所、純皓の真実の愛
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 恵渡の町の、将軍、光彬(みつあき)と御台所、純皓(すみひろ)夫婦。想い合う相思相愛の夫婦です。 将軍光彬様は武芸に秀で、誠実で優しく、人たらしの、皆から好かれる将軍。
御台所は美しく、将軍光彬への愛は、かなりの、アツ〜い愛を持っています。美しくもあり、真の姿は!かなりの秘密も持つ、かっこよく、強い人なのです。小山田あみ先生が描く2人の姿と、表紙、イラストの全てが麗しく美しく、かっこいいです。 御台所の、口元ホクロが色気たっぷりです! 褥(お布団)上では、2人のアツいラブですが、いざっ!という時は、2人がお城を抜け出して恵渡の町へと事件解決! 勇ましい2人の姿がかっこいいです。波乱が幕府に押し寄せてきますが、2人で共に、恵渡の町の民の為にどうか、乗り切って下さいーっ!と想いながら、読みました。2人の愛の姿、幕府と町の民の人々とのお話、当時の文化、暮らしぶりも良く分かり勉強になりました。かっこいい武芸シーンもありました! 一冊一冊の本の中に、お話が盛りだくさんの読み応えのある、とてもたのしいお話です。最終巻を読み終えて、感動しました…涙が…。何回も読み返したい、素敵なお話です。
いいね
0件
2024年11月20日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ