ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,200pt/1,320円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで360pt/396円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
「山のクジラ」を獲りたくて始めた銃猟初年~2年目の様子を描いた単独忍び猟記、全27話を収録狩猟ブログ「やまくじ」の単独忍び猟のエッセイ&基礎知識集が一冊に!「山のクジラ」を獲りたくて始めた銃猟初年~2年目の様子を描いた単独忍び猟記、全27話を収録。猟銃を担いで、犬も連れずにたったひとりで山に入り、動物の足跡や糞などの痕跡を読み取り、気取られないようにゆっくり忍び歩く。目的の場所に到着して待っていると、枯れ葉を踏み歩く音が聞こえてきた、その正体は――。本書には、著者の成功談と失敗談を織り交ぜた緊迫の単独猟の世界に身を置くことができる内容が満載です。さらに、これから単独忍び猟を始めるハンターに有用な基礎知識集も収録しています。【主な内容】■はじめに■単独忍び猟記初猟でスコープのなかのシカのことは忘れないと思う/山のクジラを獲りました/雪のなか、1発撃って、2頭獲る、など全27話■単独忍び猟具自分に合った装備がある/鉄砲/スコープ/散弾実包/ナイフ・刃物類/猟装/ほか■わたしの単独猟の始め方猟場の下見(狩猟は地域性があることを知っておく/猟場の下見を必ずやること/単独忍び猟がしやすい場所とは/ほか)■単独忍び猟の基礎知識習うより慣れよ、だけど……/意識して観察すること/歩くスピード/絶好のチャンスは必ず来るということ/足跡を学ぶこと/小さな成功の積み重ね/獲って食べるところまで含めて狩猟だと思っている/現代狩猟の社会的意義について考える/ほか■あとがき■著者紹介武重 謙(たけしげ けん)1982年、千葉県出身。ライター。システムエンジニアを8年務めた後、退職。海外を2年放浪後に神奈川県箱根町に宿泊施設を開業し、その傍らで狩猟をはじめる。2019年に北海道稚内市へ移住し、宿「稚内ゲストハウス モシリパ」をリニューアル開業。単独で大物を狙う忍び猟を好む。池内祥三文学奨励賞(2012年)を受賞。ブログ「山のクジラを獲りたくて」。
9784635810173
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
ラストインタビュー―藤島ジュリー景子との47時間―
2位
クラッシュ・ブレイズ 1
3位
だって望まれない番ですから
4位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
5位
らくだい魔女
6位
右園死児報告
7位
国宝
8位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
9位
2025年度版 みんなが欲しかった! 社労士の教科書
10位
石川澪写真集「21」
11位
青薔薇アンティークの小公女
12位
ガンプラウェザリングの教科書
13位
人体の構造と動き 描き方入門 人体を描くうえで重要なポイントを完全解説
14位
鬼滅月想譚 『鬼滅の刃』無限城戦の宿命論
15位
『天使の牙/天使の爪 新装版』シリーズ完全版【全4冊合本版】
16位
近親性交 ~語られざる家族の闇~(小学館新書)
17位
パワフルプロ野球2024-2025 公式パーフェクトガイド
18位
「妖奇庵夜話」シリーズ【全10冊合本版】
19位
行方不明展
20位
刀剣乱舞絢爛図録
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 武重謙
小説・実用書 > 山と溪谷社