ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
アルク ソクデジBOOKSのオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
500pt/550円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで150pt/165円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
試験対策のプロがあなたの間違いだらけの勉強法を斬る!TOEICの英語学習者から届いた(という設定の)質問や悩みに対して、厳しい口調で答えている「バッサリ辛口」の回答と、優しく応じている「スッキリ優しい」回答。読み比べると、二重人格者が答えているような錯覚を抱くかもしれません。あなたは本書を笑いながら、ときに苦痛の表情を浮かべながら読むことでしょう。極端な言い回しや、質問者をディスりまくる表現が満載ですが、バッサリ回答とスッキリ回答は、どちらも本質に触れています。この本は英語学習で諦めない全ての人へのヒロ前田からの応援メッセージです。はじめに【第1章】TOEIC初心者向けQ&A1. どの教材を使うべきでしょうか?2. TOEICスコアを楽にアップさせる方法はありますか?3. TOEIC対策でも「音読」した方がいいですか?4. TOEICでとにかく時間が足りなくて、最後の20問はマークを塗るだけです。どうしたらいいでしょう。5. 仕事で忙しくて勉強する時間がありません。どうしたらいいでしょう。【第2章】TOEICで中級者向けQ&A1. TOEIC対策でTOEICと関係のない英語を読んでも効果はありますか?2. リスニングのスコアは上がったのに、リーディングはダメ。バランスが取れません・・・3. 先日、TOEICで680点を取りました。やはりテストは毎回受けるべきですか?4. 単語集を何冊やってもスコアが上がりません。何が足りないのでしょう・・・5. 会社にTOEIC 500点を取るように言われましたが、やる気が出ません・・・6. TOEIC受験でいつも時間切れになります。制限時間内に全問を解く方法は?【第3章】TOEIC上級者向けQ&A1. TOEICで990点(満点)を取る方法を教えてください・・・2. TOEICの過去問が韓国だけで売られているとか。買った方がいいでしょうか?3. 時間がなくてTOEICの勉強ができません。スキマ時間の活用法を教えてください・・・4. 860点取ったのに英語でコミュニケーションができません・・・5. 英会話が上手にできるには、TOEICで950点は必要ってホント?6. TOEIC Part 2の応答問題が難しいです。何か良い対策はありますか?7.TOEICのリスニング、4カ国の英語発音に対応するには?おわりに【対象レベル】全レベル【著者プロフィール】ヒロ前田:TOEIC受験力UPトレーナー。神戸大学経営学部卒。大人のための勉強スペース「T'z英語ラウンジ」経営。2003年5月に講師として全国の企業・大学で指導を開始。2005年にはTOEICを教える指導者を養成する講座をスタートし、トレーナーを務めている。2008年グランドストリーム株式会社を設立。TOEICの受験回数は100回を超え、47都道府県で公開テストを受験する「全国制覇」を2017年5月に達成。取得スコアは15点から990点まで幅広い。著書に『TOEIC(R)テスト 究極の模試600問』(アルク)、『TOEIC(R)テスト900点。それでも英語が話せない人、話せる人』(KADOKAWA)、共著に『TOEIC(R)テスト 新形式問題やり込みドリル』(アルク)等がある。
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
拘束少女絵巻
4位
単行本「告白予行練習」
5位
朧の花嫁
6位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
7位
変な絵
8位
烏衣の華
9位
8番出口
10位
二子山部屋
11位
アルスラーン戦記
12位
池袋ウエストゲートパーク
13位
【復刻版】スクウェア公式 サガ フロンティア2 設定資料集 パーフェクトワークス
14位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
15位
刀剣乱舞絢爛図録
16位
国宝
17位
STOP OVERTHINKING
18位
軍神の花嫁
19位
トラとミケ
20位
合本 八咫烏シリーズ 第一部【新カバー版】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > ヒロ前田
小説・実用書 > アルク
小説・実用書 > アルク ソクデジBOOKS