ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
ニサルガダッタ、最晩年の書!『アイ・アム・ザット』と並ぶ代表作意識を超えた究極の真実がここにある!本書は1980年から1981年、ムンバイ(旧:ボンベイ)でニサルガダッタ・マハラジが84歳で死去するまでの間におこなわれた質疑応答の録音から筆耕されたものです。『アイ・アム・ザット 私は在る』(ナチュラルスピリット刊)から始まった、最も啓示的で啓発的な対話を継続しています。ニサルガダッタ・マハラジの親しい信者であり、本書の編者であるジーン・ダンは、彼の最晩年を共に過ごしました。最後の2年間、ニサルガダッタ・マハラジは、世俗生活とその改善に関する一切の質問 を受け付けず、ただ最高の真理だけを教えたといいます。「彼のたった1つの文章でさえ、ウパニシャッドのようでした。答えるとき、彼はぶっきらぼうで、鋭く、誰のエゴにも配慮しませんでした。事実、彼が述べた目的は、この『偽実体』を破壊することだったのです。彼の存在の中にいることは、真理の力強い響きを感じることであり、それは描写不可能なことでした。彼は眺めるには驚くべき存在でした……人はただ完全なる愛と驚きで、彼を眺めることができただけでした」と語ります。ニサルガダッタ・マハラジは何を語っているのか?本書の原書のタイトルは、””Prior to Consciousness””。つまり「意識以前」の話であり、意識以前とは、言葉を変えれば「観念以前」「言語・思考以前」「経験以前」とも言え、ニサルガダッタ・マハラジの言葉を使えば「私は在る」(I AM)を超えた「絶対の状態」ということです。それは本当は言葉で説明できる次元ではありません。それでもニサルガダッタ・マハラジはできるかぎりを語り続け、「観念の泥沼にはまり込まずに、ただ在りなさい」「理解がすべてである」という指示を与えます。末期癌の苦痛のため、ニサルガダッタ・マハラジは最小限の言葉しか話せなくなり、そのわずかな言葉の中に、自分のところへ来た人たちを最高の真理へ導こうとするニサルガダッタ・マハラジの慈悲と愛情があふれています。ニサルガダッタ・マハラジは、下記のように本書で語っています。「『アイ・アム・ザット 私は在る』がモーリス・フリードマンによって翻訳されているので、人々はそれを読むことだろう。そして、ジーン・ダンの本はもっと重要になるだろう。私には神や霊性に関するどんな知識も欠けていない。なぜなら、私はこの子供-原理(child-principle)が何なのか、完全に知っているからだ。あなたがこの無知なる子供-原理、存在を知るようになれば、どんな霊的追求、あるいは世俗的追求においても、何一つ欠けるものはなくなることだろう。」
9784864512671
平均評価:5.0 2件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
666 さん
(-/-) 総レビュー数:80件
Miyakko さん
(男性/50代) 総レビュー数:1件
1位
トラとミケ
2位
結界師の一輪華
3位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
4位
TYPE-MOONエース
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
百鬼夜行シリーズ9冊合本版
7位
今宵は異世界探偵事務所で
8位
イシナガキクエを探しています
9位
図説 メイドインアビス 探窟記録【電子特典付き】
10位
DOPE 麻薬取締部特捜課
11位
都会のトム&ソーヤ 合本版
12位
Fate/Grand Order material
13位
ノベル みなと商事コインランドリー
14位
軍神の花嫁
15位
文庫版 近畿地方のある場所について
16位
THE ART OF ANOTHER EDEN
17位
だって望まれない番ですから
18位
ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族【電子特典付き】
19位
神様の御用人
20位
かくりよの宿飯
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > ジーン・ダン
小説・実用書 > 髙木悠鼓
小説・実用書 > ナチュラルスピリット