ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
ヤマケイ新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
800pt/880円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
遭難現場をよく知る登山ガイドがひもとく、安全登山のために必要な最新のテクノロジー。山と溪谷誌上でも活躍する現役登山ガイドが遭難に対する思考をアップデート。「便利さ」「楽しさ」を拡大するために発達するテクノロジー。しかしながら、そのテクノロジーに頼り、依存しすぎることが原因で遭難したり、遭難の一歩手前まで追い込まれる登山者が増えている。そこで本書では、現役登山ガイドとして活動し、山と溪谷誌でも執筆を続ける著者が急速に発達するテクノロジーと登山を俯瞰して、登山者がどのようにテクノロジーと向かい合い、活用するのが最適かを解説する。・目次<第1章>テクノロジーの発達により、新しい遭難が増えている独学で登山を続けることは可能か/検索エンジンの落とし穴/実例から考える・ウェブの情報が登山者に与えた悪影響/度の過ぎた承認欲求の先に待つもの/道迷いを防ぐはずのGPSを持って道に迷う<第2章>登山者の行動をサポートするために進化するテクノロジー速やかな情報伝達をめざす試み/コミュニケーションの幅を広げたSNS/道迷いを防ぐGPSアプリ/登山者向け主要5大サービス 「ヤマケイオンライン」「ヤマレコ」「YAMAP」「Geographica」「スーパー地形」<第3章>遭難者を救うために進化するテクノロジー登山届の電子化がもたらした福音/加入者急増中のココヘリを支えるもの/遭難者捜索のスペシャリスト集団LISSが駆使するテクノロジーとは<第4章>登山者とテクノロジーリテラシーの高め方/これから期待したいウェアラブル/共存していくテクノロジーと登山
9784635510578
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
新 心霊探偵八雲
4位
完全版 ピーナッツ全集
5位
天久鷹央の事件カルテ
6位
ホーンテッド・キャンパス
7位
潮音
8位
彼女と彼の関係
9位
わたしの幸せな結婚
10位
宮廷医の娘
11位
放射光ユーザーのための検出器ガイド―原理と使い方
12位
からだも暮らしも整う5日分の作り置き! 頑張らない冷凍弁当と副菜
13位
陰陽師と天狗眼
14位
紫外可視・蛍光分光法
15位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全8巻
16位
雀魂 公式アートブック
17位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
18位
妖奇庵夜話
19位
シャドウ・オブ・アビス
20位
光の手 上下合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 木元康晴
小説・実用書 > 山と溪谷社
小説・実用書 > ヤマケイ新書