ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
2,700pt/2,970円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【分子生物学の基本をしっかり学べる!】分子生物学の根幹をなす「セントラルドグマ(遺伝子DNA⇒RNA⇒タンパク質)」を軸にして、生物に共通のしくみである複製、転写、翻訳をしっかり解説。いま注目のRNAに関する最新の話題も網羅しています。また、豊富に挿入されたイラストや図が、学習者の理解を助けてくれます。さらに、多数のMEMO欄で分子生物学のしくみがうまく働かないときに生じる疾患を紹介しており、分子生物学が私たちの健康を考えるうえでも重要なことを実感できます。【本書の内容】◆第1講 細胞と染色体1-1 生物の基本単位としての細胞 1-2 原核細胞から真核細胞への進化 1-3 核と染色体 1-4 生命のセントラルドグマ◆第2講 DNA・遺伝子・ゲノム・タンパク質2-1 DNAの構造と塩基の相補性 2-2 遺伝子とは何か 2-3 タンパク質とアミノ酸 2-4 ゲノムとゲノムプロジェクト◆第3講 DNA複製と細胞周期3-1 すべての細胞は細胞から 3-2 DNAの複製に向けて 3-3 DNAポリメラーゼとDNA複製のしくみ 3-4 細胞分裂◆第4講 遺伝・減数分裂とDNA修復4-1 遺伝と減数分裂4-2 DNAの修復◆第5講 遺伝子発現のしくみ~転写~5-1 RNAとは 5-2 RNAポリメラーゼと転写 5-3 転写の反応過程 5-4 転写後のmRNA◆第6講 遺伝子発現の調節6-1 遺伝子の発現調節領域 6-2 エピジェネティクスとクロマチン制御◆第7講 遺伝子発現のしくみ~翻訳~7-1 リボソームと核小体 7-2 翻訳の反応過程 7-3 タンパク質のフォールディング◆第8講 RNAの機能8-1 ノンコーディングRNA 8-2 RNA干渉 8-3 piRNA 8-4 長鎖ノンコーディングRNA◆コラム=巨大ウイルス/遺伝子組換え技術/細胞周期の異常とがん細胞/複製スリップとDNA鑑定/DNAポリメラーゼとRNAポリメラーゼの進化的関係/ゲノム編集/タンパク質の電気泳動/リボスイッチ
9784062195928
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
新 心霊探偵八雲
4位
完全版 ピーナッツ全集
5位
天久鷹央の事件カルテ
6位
ホーンテッド・キャンパス
7位
潮音
8位
彼女と彼の関係
9位
わたしの幸せな結婚
10位
宮廷医の娘
11位
放射光ユーザーのための検出器ガイド―原理と使い方
12位
からだも暮らしも整う5日分の作り置き! 頑張らない冷凍弁当と副菜
13位
陰陽師と天狗眼
14位
紫外可視・蛍光分光法
15位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全8巻
16位
雀魂 公式アートブック
17位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
18位
妖奇庵夜話
19位
シャドウ・オブ・アビス
20位
光の手 上下合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 花岡文雄
小説・実用書 > 武村政春
小説・実用書 > 講談社