ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,150pt/1,265円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
第60回 講談社児童文学新人賞 受賞作!〇あらすじずっとクラスの人気者として生きてきた中学生の佐藤まえみ(通称:サーマ)。父親の異動に伴い、夢の東京生活がはじまった。東京生活になじめなかったのか兄の慈恵(じけい)は突然不登校に。サーマは東京でもうまくやっていけるって信じてたけど、「サーマって、なんていうか……ちょっとしんどい」と、仲良しグループにはじかれて……。学校に行きたくないけど、両親に心配されるから休みたくもない。葛藤しながら保健室に向かい、扉に手をかけようとした瞬間。「ちょっとちょっと、あんたはこっち!」手招きしてきた不気味な白衣のオバさん・銀山先生に導かれ、いぶかしみながらも保健室の隣の【第二保健室】で休むことに。その地下にあったのは、中学生専門の湯治場「かねやま本館」だった――。銀山先生って何者? かねやま本館って何? 温泉には効能が? 「疲れたら、休んでもいいんだ」かねやま本館で出会う子どもたちとの交流や、温泉での休憩を通し、自分自身の悩みに向き合っていく、心温まる物語。〇第60回 講談社児童文学新人賞 受賞作選考委員、大絶賛!「嫌なことがあったときは、のんびり休んでいいんだよ! というメッセージに元気をもらえます。」――小林深雪氏「読者の共感を得る設定。ひとつ抜きんでていた作品。」――那須田淳氏「ストーリーがたのしく、温泉旅館も、実に魅力的。」――茂市久美子氏〇下記にひとつでもあてはまる子は、必読! □ 友だちというよりは、親友がほしい □ 学校生活で、悩みがある □ 学校に行くのが、ちょっとしんどい □ 最近、兄と気まずい □ 湯治場(トージバ)って、なに? □ 温泉が、好き!〇シリーズについて「保健室経由、かねやま本館。」シリーズ<2巻> 2020年8月発売(予定)<3巻> 2020年10月発売(予定)〇著者紹介松素めぐり1985年生まれ。東京都出身(東京都在住)。多摩美術大学美術学部絵画学科卒業。『保健室経由、かねやま本館。』で第60回講談社児童文学新人賞受賞。
9784065196939
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
5位
【合本版】世界99
6位
かくりよの宿飯
7位
フォース・ウィング
8位
赤毛のアン・シリーズ(1~10)合本版(新潮文庫)
9位
鬼人幻燈抄
10位
星ひとみの天星術2025
11位
変な家2 ~11の間取り図~
12位
わたしの幸せな結婚
13位
吸血鬼と愉快な仲間たち
14位
小説 疾風伝説 特攻の拓
15位
キミノ名ヲ。
16位
准教授・高槻彰良の推察
17位
欲望100個書いてみた ~派遣女子から年商20億 小田桐あさぎ自伝~
18位
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
19位
お経から読み解く未来予言 仏教コード
20位
響け! ユーフォニアム
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 松素めぐり
小説・実用書 > おとないちあき
小説・実用書 > 講談社