ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
2,000pt/2,200円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで600pt/660円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
音楽プロデューサー・冨田恵一(冨田ラボ)による初の音楽書!稀代のポップ・マエストロが名盤を味わいつくす!音楽の〈聴き方〉が変わった!と大好評。 音楽誌のみならず、「日本経済新聞」「読売新聞」などの文化面でも話題を呼んだ名著。 「本書は《The Nightfly》を題材に、20世紀の録音芸術が どのような技術と工夫のもとに作られたのかを、 誰にでもわかるように解説した。 その豊かな芸術性を理解するヒントになれば、 これほど嬉しいことはない。」 (「はじめに」より) 「宇宙旅行に一枚だけ持っていくアルバムは?」と聞かれたら 「ドナルド・フェイゲンの『The Nightfly』」と答える。 僕にとってこの本は宇宙の真理を説いた書である――大根仁(映像ディレクター)<目次>はじめに 繰り返し鑑賞できる芸術作品を味わうために序章 70年代から80年代へ Gaucho and Since Then制作工程の変化と質感の変化生演奏とプログラミングの真に異なる点とは何か?個別のトラッキングによって見えづらくなった音楽的指針80年代に新鮮だった音楽1章 時代性と普遍性 ナイトフライ概要《Nightfly》の持つ強度歌詞と旋律と和声工程が分断されないことの強みシンプルなフォーム和声とジャズなぜレコーディングは長期化するのか?ヴォーカルの訴求力デジタル・レコーディングの黎明期打ち込みによるアルバム時代性と普遍性を併せ持つ名盤2章 効果と手法の因果関係を探る ナイトフライ各曲解説I.G.Y. ポップであるということGreen Flower Street SDマナーと80年代的解釈Ruby Baby カヴァー曲の演出Maxine なぜバラードを書いたのか?New Frontier シングル・カット曲の意味The Nightfly 変形ブルースをパターン認識したフェイゲンThe Goodbye Look 定形ではないフォームが絶大な効果を生むWalk Between The Raindrops アルバムをどう終えるか?3章 プロデューサー論 カッツに関する誤解正しい方法論〝プロデューサー〟という曖昧な表記4章 エンジニア論 シャイナーとニコルズ音のコンサルタント5章 基準値0のコンセプト 同時代アーティストの82年、そしてナイトフライが残したもの1982年80sサウンド~音色と音楽語法フェイゲンの空白感情を伝える《Nightfly》が与えた影響あとがきコラム1 なぜ音楽家はテクノロジーにまい進したのか?コラム2 80年代を彩ったFM音源コラム3 SDフォロワーとされるバンドたちコラム4 ナイトフライ後のフェイゲンの特徴付録 レコーディングの流れ
9784907583095
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
トラとミケ
2位
結界師の一輪華
3位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
4位
TYPE-MOONエース
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
百鬼夜行シリーズ9冊合本版
7位
今宵は異世界探偵事務所で
8位
イシナガキクエを探しています
9位
図説 メイドインアビス 探窟記録【電子特典付き】
10位
DOPE 麻薬取締部特捜課
11位
都会のトム&ソーヤ 合本版
12位
Fate/Grand Order material
13位
ノベル みなと商事コインランドリー
14位
軍神の花嫁
15位
文庫版 近畿地方のある場所について
16位
THE ART OF ANOTHER EDEN
17位
だって望まれない番ですから
18位
ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族【電子特典付き】
19位
神様の御用人
20位
かくりよの宿飯
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 冨田恵一
小説・実用書 > DU BOOKS