ハリウッドで権力を勝ち取り、賞賛され、恐れられ、嫌われ、
そして今、シリコンバレーで尊敬される男―それがマイケル・オービッツだ。
大手エージェンシーのメールマンからのし上がり、
タレント事務所「CAA」(クリエイティブ・アーティスツ・エージェンシー)を共同創業。
同業者からばかにされ、妨害されても、しぶとく生き残り、
スーパーエージェントとして事業を拡大。
CAAにはハリウッドのトップクラスの俳優、監督、脚本家など
1300人以上が所属し、ハリウッドで一大帝国を築く。
そして、ジュラシック・パークやゴーストバスターズなど大ヒット作品を世に送り出す。
さらには、ソニーのコロンビア・ピクチャーズ・エンターテインメントの買収、
松下電器産業のMCA/ユニバーサルの買収といった数千億円規模の巨額M&Aの仲介、
コカ・コーラのグローバル広告も手掛けた。
しかし、親友でビジネスパートナーだった人物に裏切られ、
長年の友人CEOに乞われて就任したディズニー社長は14カ月でクビになる。
いったい何がいけなかったのか?
ハリウッドのビジネスモデルを築き、裏切られ、それでも失敗を隠さず語り、シリコンバレーのスター経営者・投資家に慕われる著者の物語から、ビジネスに必要なことを学べる。
◆「争いがなければ、利益もない」圧倒的な交渉力が学べる
◆ソニー、松下の巨額M&A交渉の裏側を追体験できる