マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 KADOKAWA 一問一答シリーズ大学入学共通テスト 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる一問一答
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
大学入学共通テスト 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる一問一答
7巻配信中

大学入学共通テスト 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる一問一答

1,380pt/1,518円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

知識無くして思考力無し!
2021年1月スタートの共通テストでは、これまで以上に「思考力・判断力・表現力」が重視されます。
ですが、それらの力は確実に「知識の理解」なくしては成り立ちません。

本書では共通テストで満点を狙うために必要な知識を網羅。
3段階のレベル別の一問一答問題で最短ルートで満点が目指せます。
全ての問題は過去の旧・センター試験で問われた、学習内容上重要な内容を問うものだけを精選しました。
この1冊で、「知識への理解」をしっかり深めましょう!

※本書は2015年に小社から刊行された『センター試験 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる一問一答』を改題の上、再編集したものです。
※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  7巻まで配信中!

  • 大学入学共通テスト 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる一問一答

    1,380pt/1,518円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    知識無くして思考力無し!
    2021年1月スタートの共通テストでは、これまで以上に「思考力・判断力・表現力」が重視されます。
    ですが、それらの力は確実に「知識の理解」なくしては成り立ちません。

    本書では共通テストで満点を狙うために必要な知識を網羅。
    3段階のレベル別の一問一答問題で最短ルートで満点が目指せます。
    全ての問題は過去の旧・センター試験で問われた、学習内容上重要な内容を問うものだけを精選しました。
    この1冊で、「知識への理解」をしっかり深めましょう!

    ※本書は2015年に小社から刊行された『センター試験 倫理、政治・経済の点数が面白いほどとれる一問一答』を改題の上、再編集したものです。
    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 大学入学共通テスト 日本史Bの点数が面白いほどとれる一問一答

    1,300pt/1,430円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    共通テストは「思考力が大事」と言われます。
    初見の史料を読み解きながら正解を導き出すには、「思考力」だけでは足りません。
    その史料が何の事項について書かれているのか、がわからなければ自信をもって解答することは不可能なのです。

    共通テストの日本史Bは、

    1、史料は何の事項について書かれているのか「類推」し
    2、その事項の内容をもとに
    3、選択肢から正解を導き出す

    という、いくつものステップを経ないと正解できない問題が多く出題されます。
    つまり、「知識」があってはじめて「思考力」を発揮し、正解へたどり着くことができるのです。

    本書は、「思考力」の大前提となる「知識」の強化に特化した一問一答集です。

    一問一答で事項の知識を深めれば、「この史料はあのことについて書かれているのだな」と類推することができ、
    事項の内容をつかんでいれば、まぎらわしい選択肢の中から自信をもって解答できるようになります。

    章末には、受験生が苦手とする年代順配列問題を掲載!
    もちろん、共通テストでも出題される、センター試験のような純粋な知識問題にも対応可能です!

    未知の共通テストも、この1冊が強力な武器になる!
    本書で、ライバルに圧倒的な差をつけよう!

    〈目次〉
    第1章 原始・古代
    第2章 中世
    第3章 近世
    第4章 近代・現代

    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 大学入学共通テスト 世界史Bの点数が面白いほどとれる一問一答

    1,380pt/1,518円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    共通テストは「思考力が大事」と言われます。
    初見の史料を読み解きながら正解を導き出すには、「思考力」だけでは足りません。
    その史料が何の事項について書かれているのか、がわからなければ自信をもって解答することは不可能なのです。

    共通テストの世界史Bは、

    1、史料は何の事項について書かれているのか「類推」し
    2、その事項の内容をもとに
    3、選択肢から正解を導き出す

    という、いくつものステップを経ないと正解できない問題が多く出題されます。
    つまり、「知識」があってはじめて「思考力」を発揮し、正解へたどり着くことができるのです。

    本書は、「思考力」の大前提となる「知識」の強化に特化した一問一答集です。

    一問一答で事項の知識を深めれば、「この史料はあのことについて書かれているのだな」と類推することができ、
    事項の内容をつかんでいれば、まぎらわしい選択肢の中から自信をもって解答できるようになります。

    8章には、受験生が苦手とする年代整序問題を掲載!
    もちろん、共通テストでも出題される、センター試験のような純粋な知識問題にも対応可能です!

    未知の共通テストも、この1冊が強力な武器になる!
    本書で、ライバルに圧倒的な差をつけよう!

    〈目次〉
    第1章 先史・オリエント・地中海世界
    第2章 南アジア・東南アジア・イスラーム世界
    第3章 東アジア世界
    第4章 ヨーロッパ・アメリカ
    第5章 近代のアジア・アフリカ・オセアニア
    第6章 二度の世界大戦
    第7章 第二次世界大戦後の世界
    第8章 年代整序問題

    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 大学入学共通テスト 化学の点数が面白いほどとれる一問一答

    1,200pt/1,320円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    共通テスト「化学」では、多段階式に思考力が必要な問題や発展的に考えなければ解けない問題もありますが、まずは基本知識をきちんと理解・定着することが重要です。
    その基本知識を確認するためには「一問一答式」が有効ですが、センター試験と同様に、共通テストの問題では一般的な「一問一答式」のやり方が通用しません。
    そこで、本書では、センター試験の過去問と試行調査問題の中から知識点検ができる問題や、「化学」の知識力が問われる選択肢そのものを短文形式の「一問一答式」にしました。
    理論・無機・有機化学での基本知識は幅広く求められるため、求められる知識力の点検だけでなく、化学計算問題では最短の手順で正しい解答(選択肢)にたどり着けるかどうかなど、実戦に近い演習を行いながら、しかも、学習効果が高い頻出問題を厳選しています。
    これらをしっかりと理解しておけば、共通テストに即応でき、かつ確実に得点につながります。
    また、スピーディーに学習できるため、すき間時間にも活用でき、試験直前まであなたのそばで役に立つことでしょう。

    [CONTENTS]
    第1章 理論化学
    第2章 無機化学
    第3章 有機化学

    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 大学入学共通テスト 化学基礎の点数が面白いほどとれる一問一答

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    共通テスト「化学基礎」では、多段階式に思考力が必要な問題や発展的に考えなければ解けない問題もありますが、まずは基本知識をきちんと理解・定着することが重要です。
    その基本知識を確認するためには「一問一答式」が有効ですが、センター試験と同様に、共通テストの問題では一般的な「一問一答式」のやり方が通用しません。
    そこで、本書では、センター試験の過去問と試行調査問題の中から知識点検ができる問題や、「化学基礎」の知識力が問われる選択肢そのものを短文形式の「一問一答式」にしました。
    用語や生活に関わる身近な化学現象、実験器具や手順だけでなく、化学計算問題での最短の手順で正しい解答(選択肢)にたどり着けるかどうかなど、実戦に近い演習を行いながら、しかも、学習効果が高い頻出問題を厳選しています。
    これらをしっかりと理解しておけば、共通テストに即応でき、かつ確実に得点につながります。
    また、スピーディーに学習できるため、すき間時間にも活用でき、試験直前まであなたのそばで役に立つことでしょう。

    [CONTENTS]
    第1章 物質の構成
    第2章 物質の変化
    第3章 化学と人間生活
    第4章 実験

    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 大学入学共通テスト 地理Bの点数が面白いほどとれる一問一答

    1,200pt/1,320円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    本書は、共通テスト「地理B」で高得点をとるために必要な知識を習得するための「一問一答」型問題集です。
    設問は、センター試験や共通テスト試行調査(プレテスト)で実際に出題された問題をもとに、選択問題・空所補充問題・正誤問題の3つの形式で構成されています。
    テーマごとに必要な知識を効率よくインプットしましょう。


    ◇◆ 本書の内容 ◆◇
    第1章 地図と地理的技能
    第2章 系統地理
    第3章 地誌
    巻末資料

    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • 大学入学共通テスト 生物基礎の点数が面白いほどとれる一問一答

    1,100pt/1,210円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    共通テスト「生物基礎」は,きちんとした対策をすれば,必ず高得点がゲットできる科目です。

    基本知識や重要用語を確認するためには「一問一答式」が有効ですが,センター試験と同様に,共通テストの問題では一般的な「一問一答式」のやり方が通用しません。
    そこで,本書では,
    【対策その1】基本知識や重要用語が点検できる問題として,センター試験の過去問や試行調査問題で出題された選択肢そのものを短文形式の「一問一答式」にしました。これで知識強化だけでなく,確実に得点源にできるものを増やします。

    【対策その2】グラフは教科書に載っているものが出題されますが,形だけから安易に判断すると,ミスをしてしまいがちです。グラフの問題では縦軸,横軸から何がわかるのかを問題演習します。

    【対策その3】実戦問題として,考察実験問題を掲載。正解を導くプロセスを明快に示し,迷わず正答を選べるような実戦力が身につきます。また,解説も充実しています。

    これらをしっかりと理解しておけば,共通テストに即応でき,かつ確実に得点につながります。
    また,スピーディーに学習できるため,すき間時間にも活用でき,試験直前まであなたのそばで役に立つことでしょう。

    【目次】
    第1章 生物と遺伝子
    第2章 生物の体内環境の維持
    第3章 生物の多様性と生態系

    ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。

レビュー

一問一答シリーズのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ