ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【内容紹介】「のっこむ」=職人が大勢で現場に乗り込むこと。「人を活かす──その大切さを教えてくれます! 」横浜FC会長・奥寺康彦氏推薦!溶接工から「製造請負」のパイオニアへ。波瀾万丈の一代記!他社の追随を許さないハイレベルの人材育成を武器に、戦後日本の生産現場を支えてきた業務請負・人材派遣大手の日総工産。溶接工としてキャリアをスタートさせた同社創業者・清水唯雄が「製造請負」という新しい事業分野を切り拓いてきた今日までの歩みを振り返るとともに、「ものづくり立国・日本」再興への新たな担い手としての役割も期待される人材サービス業の今後の可能性について語る。【著者紹介】[著]清水 唯雄(しみず・ただお)日総工産株式会社 取締役(名誉会長)。1936(昭和11)年8月21日、神奈川県横浜市に生まれる。日本鋼管(現・JFEスチール)勤務を経て、1971(昭和46)年2月、日総工営株式会社(現・日総工産株式会社)を設立、代表取締役社長に就任。日総工産代表取締役社長・会長を経て、2019(平成31)年4月、取締役(名誉会長)に就任。社会福祉法人近代老人福祉協会 理事長。一般社団法人日本生産技能労務協会 名誉相談役(元会長)。【目次抜粋】プロローグ第1章 ものづくりの現場からの“出発” 戦争とともにあった幼少期 疎開先で迎えた終戦 ほか第2章 高度経済成長を底辺から支える 神戸の高炉建設プロジェクト、始動! 建設現場から工場へ──構内請負への転換 ほか第3章 製造請負に新たな活路を見出す オイルショックで次々と得意先を失う 再起を目指して試行錯誤の日々 ほか第4章 社会に貢献し信頼される業界を目指し奮闘 業界の健全化へ──日本構内請負協会を設立 業界の礎を築くさまざまな活動 ほか第5章 逆境で見えてきた人材事業の新しい可能性 新横浜に新たに本社ビルを建設 社長職を長男・竜一に譲り、代表取締役会長に就任 ほかエピローグあとがき
9784833423625
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
私が見た未来 完全版
2位
B's-LOG
3位
岳飛伝
4位
Fate/Grand Order material
5位
真田太平記(一~十二) 合本版
6位
わたしの幸せな結婚
7位
キミノ名ヲ。
8位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2025
9位
決定版 魔術師のトート・タロット
10位
【全6巻合本版】宮脇俊三鉄道紀行全集
11位
だって望まれない番ですから
12位
13位
アレンジ・オリジナル・組み方で差がつく! タイトル文字のデザイン
14位
国宝
15位
結界師の一輪華
16位
恋に至る病
17位
1時間でハングルが読めるようになる本 改訂版 超速ハングル覚え方講義
18位
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
19位
図書館戦争+別冊図書館戦争 全6冊合本版
20位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 清水唯雄
小説・実用書 > プレジデント社