ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,620pt/1,782円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで486pt/534円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【内容紹介】★大反響20万部突破!★大手企業採用も多数!★一番売れている心理的安全性の本!受賞も続々! ◎日本の人事部「HRアワード2021」書籍部門 優秀賞受賞!◎「読者が選ぶビジネス書グランプリ2021」マネジメント部門賞受賞!◎『週刊東洋経済』ベストブック2021特集「ビジネス書」ランキング 第2位「組織に関わる人にはぜひ読んでもらいたい」「一歩踏み出す勇気が湧いてきた」「上司にプレゼントしたい」「自分も改めないといけない」ーーそんな声を多数いただいています!「個性を輝かせ、チームで学び成長する」そんな現代のチームビルディングが、あらゆる組織・コミュニティで実践できる1冊です。いま組織・チームにおいて大注目の心理的安全性とは「何か」、そして職場・チームで高めるにはどうしたら良いのか。 Googleのプロジェクトアリストテレスで、チームにとっての重要性が一気に認知された「心理的安全性」。 本書ではその心理的安全性を理解し、心理的安全性の高い職場を再現できるよう、そのアプローチについて日本の心理的安全性を研究してきた著者が解説します。 本書では心理的安全性が「ヌルい職場」ではなく、健全な衝突を生み出す機能であることを解説し、日本における心理的安全性の4因子「話しやすさ」「助け合い」「挑戦」「新奇歓迎」を紹介します。 また、研究でわかった心理的安全なチームリーダーに必要な「心理的柔軟性」と、4因子を活性化させるための行動分析によるフレームワークを解説。 本書によって曖昧に語られてきた心理的安全性が共通言語となり、指標化とアプローチ方法によって具体的かつ効果的な高め方を導き出せます。【目次】第1章 チームの心理的安全性第2章 リーダーシップとしての心理的柔軟性第3章 行動分析でつくる心理的安全性第4章 価値とルールでつくる心理的安全性第5章 心理的安全性導入ガイド【著者】石井 遼介株式会社ZENTech代表取締役。一般社団法人日本認知科学研究所理事。慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究所研究員。東京大学工学部卒。シンガポール国立大学 経営学修士(MBA)。神戸市出身。研究者、データサイエンティスト、プロジェクトマネジャー。組織・チーム・個人のパフォーマンスを研究し、アカデミアの知見とビジネス現場の橋渡しを行う。心理的安全性の計測尺度・組織診断サーベイを開発すると共に、ビジネス領域、スポーツ領域で成果の出るチーム構築を推進。2017年より日本オリンピック委員会より委嘱され、オリンピック医・科学スタッフも務めた。2020年9月に上梓した著書『心理的安全性のつくりかた』(日本能率協会マネジメントセンター)は読者が選ぶビジネス書グランプリ「マネジメント部門賞」、HRアワード2021 書籍部門 「優秀賞」を受賞。
9784820728245
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
しゃばけ
2位
かくりよの宿飯
3位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
4位
結界師の一輪華
5位
後宮の検屍女官
6位
赤毛のアン・シリーズ(1~10)合本版(新潮文庫)
7位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
8位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
9位
マンガ きみのお金は誰のため―ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」
10位
軍神の花嫁
11位
長谷川あかり DAILY RECIPE
12位
ロージナ年代記1 ロシア史右往左往物語
13位
NEXUS 情報の人類史
14位
15位
16位
妹なんか生まれてこなければよかったのに きょうだい児が自分を取り戻す物語【単行本版】
17位
18位
ザ・ゴール コミック版
19位
米室画集 katalogos
20位
悪役令嬢の兄の憂鬱
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 石井遼介
小説・実用書 > 日本能率協会マネジメントセンター