ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,440pt/1,584円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで432pt/475円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
会計や数字が苦手でも、予算の実務を何とかしたい方へ 「予算」と聞くと、苦笑いを浮かべたり、険しい表情になったりする方が多いのではないでしょうか。特に仕事上かかわりの深い管理職の方であればなおのことでしょう。 ビジネスにおける予算は、大企業から中小・零細企業、果てはフリーランスに至るまですみずみに浸透し、その業務活動を支えています。いまや現代社会において、予算を全く考えないでビジネスを行うことは不可能に近いです。裏を返せば、その予算について実務のやり方を知っていれば、ビジネスを行いやすくなるとも言えます。 とはいえ冒頭でも述べたように、予算の実務=予算管理については一般的に苦手とする方が少なくありません。一般社員までなら、売上目標などのわかりやすいノルマだけを考えていれば何とかなっていたかもしれませんが、管理職に昇進して部門・部署の予算管理が業務に入ってくると、予算を無視することはできなくなります。予算という概念は会計、とりわけ管理会計の考えが基になっているので、もともと会計に関心があって知識がある方なら予算管理に入り込みやすいかもしれませんが、そうでない方にとっては苦痛を伴うものと感じてしまいがちです。また、予算のイメージから、会計の知識やスキルをまず習得する必要性を考えてしまい、その勉強に尻込みしてしまう方もいらっしゃいます。 そこで本書は、予算管理に初めて直面して悩む新任管理職の方々に向け、予算管理に必要と言われている会計知識やスキルの理解が最小限で済むよう解説しました。具体的には、よくある会計学の体系順ではなく、ビジネスの現場で管理職が直面しやすい実務の順で解説しています。その際は理解の一助として、年度の途中で昇進した新任管理職が、はじめて予算をまとめたり、報告したり、作成したりするショートストーリーを収録しました。 本書は4章までが予算管理の対処方法を解説し、5章以降は予算管理に役立つ会計の考え方を少しだけ紹介しています。会計的な考え方を学ぶのは、管理職1年目の予算管理を乗り切ってからでも遅くありません。まずは4章までで予算管理を実務として押さえ、慣れてきたら5章以降を読んで実務を補強していきましょう。■目次第0章 予算管理は管理職の必須スキル―9月第1章 月次決算―10月第2章 業績見込―11月第3章 予算作成(前半)―1月第4章 予算作成(後半)―2月第5章 KPI―5月第6章 部門別PL―7月エピローグ―9月
9784820728412
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
宮廷神官物語(角川文庫版)
5位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
6位
烏衣の華
7位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
8位
国宝
9位
佐々木と宮野 コンプリートガイド -卒業編-
10位
だって望まれない番ですから
11位
さようなら王子様、どうか私のことは忘れてください
12位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
13位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
14位
金田一耕助ファイル
15位
きみはぼくの、一の輝き
16位
〈物語〉シリーズ ファイナルシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
17位
ジュニア空想科学読本
18位
うちの旦那が甘ちゃんで
19位
ほどなく、お別れです
20位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 梅澤真由美
小説・実用書 > 日本能率協会マネジメントセンター