ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
●2019年12月に日本経済新聞に連載して好評だった澤部肇TDK元会長の「私の履歴書」を単行本化。●著者は大学を卒業した1964年、東京電気化学工業(現TDK)に入社。同社は、東京工業大学の電気化学科が発明したフェライトという磁性材の技術に鐘淵紡績(現カネボウ)が資金を投じて1935年に創業した、いわば大学発ベンチャーの走りのような会社。当時、東京・神田の6階建てのビルを間借りしていたTDKはその後、世界的な優良企業へと業容を拡大していく。同社の歩みと自身の半生を振り返る一冊。●著者は、工場や経理部などで厳しい上司の薫陶を受け、若くして社長室(のちの経営企画部)に配属される。ここで、同社の中核的な創業メンバーである3代目社長の素野福次郎氏、4代目社長の大歳寛氏の謦咳に接し、仕事や人生の諸々をじかに教わる幸運に恵まれる。中小企業だった同社は、音楽用カセットテープが大ヒットしたのを機に時ならぬ急成長企業となり、ニューヨーク証券取引所の上場を果たす。この間、著者は社長室の一員として経営を支え、貴重な経験を重ねた。その後、テープ事業を立て直し、磁気ヘッド事業では辣腕を振るい、社長に就任。ITバブル崩壊を乗り越え、新興のATLを買収して世界的な電池メーカーの礎を築いた。●書籍としてまとめるにあたっては、好評だった新聞連載と同様に紙幅の多くを経営中枢での興味深いやりとりに割いている。著者の人柄を反映した率直な心情の吐露が、本書をいっそう魅力的なものとしている。
9784532323486
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
龍の国 ルーンファクトリー 公式パーフェクトガイド
3位
刀剣乱舞絢爛図録
4位
ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス
5位
事故物件怪談 恐い間取り
6位
吸血鬼と愉快な仲間たち
7位
わたしの幸せな結婚
8位
アンデッドガール・マーダーファルス
9位
近畿地方のある場所について
10位
かくりよの宿飯
11位
【合本版】博多豚骨ラーメンズ 全15巻
12位
だって望まれない番ですから
13位
レーエンデ国物語
14位
わたくし96歳が語る 16歳の夏 ~1945年8月9日~
15位
人体の描き方マスターガイド 基礎から学ぶキャラクターデッサン
16位
2025年度版 みんなが欲しかった! 社労士の教科書
17位
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
18位
文庫版 近畿地方のある場所について
19位
結界師の一輪華
20位
東京で得た知見
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 澤部肇
小説・実用書 > 日経BP
小説・実用書 > 日本経済新聞出版