ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
2,500pt/2,750円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
エンタメの“新常識”はすべて音楽から始まった。 エジソンの蓄音機から、ラジオ放送、ウォークマン、CD、ナップスター、iPod、着うた、スポティファイ、“ポスト・サブスク”の未来まで。 史上三度の大不況を技術と創造力で打破した音楽産業の歴史に明日へのヒントを学ぶ、大興奮の音楽大河ロマン。 テックイノヴェーションの最前線は「音楽」にある。この100年ずっとそうだったし、これからもそうだ。音楽ビジネスが見えないあなたは、デジタルビジネスすべてから取り残される。 ――若林恵さん(編集者・黒鳥社)推薦 「音楽は、炭鉱のカナリアのようなところがある。新しい技術革新の荒波に、ほかの産業に先立ってさらされる歴史を繰り返してきた。放送の登場も、ネットの登場も、まず音楽産業に破壊をもたらした。『頭の古い連中だ』とたびたび、ほかの業界から嘲笑された。だが、最初に荒波に揉まれるからこそ、いつも新しい常識を音楽が連れてきた」(本文より) ■収録内容(一部抜粋) ・エジソンの憂鬱。ハード事業はレッド・オーシャンへ ・「ラジオはレコードをかけてはいけない」タブーを破った太平洋戦争 ・ジョブズと盛田――Sonyスピリットを受け継いだApple ・ロックンロールのブームを創出したSonyのポケットラジオ ・別格のイノヴェーション、ウォークマン ・百年間に三度あった音楽不況の共通点 ・MTVのグローバル経営から学ぶ、クールジャパンの進め方 ・オペラ歌手からSonyの社長になった男の物語 ・音楽業界を?き乱す、ナップスターの困ったオーナー ・二〇〇一年、誕生したばかりの定額制配信が犯した失敗 ・セレンディピティ――iPodのもたらした音楽生活の変化 ・なぜiTunesは救世主とならなかったのか ・今、iモードの革新から学び直せるたくさんのこと ・グーグル誕生、あるいは人工知能ブームの震源 ・ラストFM――ビッグデータが起こした「ラジオの再発明」 ・初代iPhoneのキラー・アプリとなったユーチューブの誕生 ・アマゾンのおすすめが持っていた致命的な欠点、協調フィルタリング ・音楽離れへの解、パンドラ ・スポティファイのブレイクに必要だった「何か」 ・ポスト・プレイリストの兆し――ポッドキャストの復活が示す次の時代 ・コロナ・ショックで叩き落された音楽産業 ・サブスクを超えた中国テンセントのソーシャル・エンタメ売上 ・ミュージシャンを宣伝するセッションズの“プロモーション・エンジン” ・二〇三〇年以降の中長期的展望 ほか
9784866471341
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
新 心霊探偵八雲
4位
完全版 ピーナッツ全集
5位
天久鷹央の事件カルテ
6位
ホーンテッド・キャンパス
7位
潮音
8位
彼女と彼の関係
9位
わたしの幸せな結婚
10位
宮廷医の娘
11位
放射光ユーザーのための検出器ガイド―原理と使い方
12位
からだも暮らしも整う5日分の作り置き! 頑張らない冷凍弁当と副菜
13位
陰陽師と天狗眼
14位
紫外可視・蛍光分光法
15位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全8巻
16位
雀魂 公式アートブック
17位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
18位
妖奇庵夜話
19位
シャドウ・オブ・アビス
20位
光の手 上下合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 榎本幹朗
小説・実用書 > DU BOOKS