ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
ディスカヴァーebook選書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
900pt/990円(税込)
450pt/495円(税込) 8/31まで
会員登録限定70%OFFクーポンで135pt/148円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
感情が激して収まらない。いいたいことがいえなくてモヤモヤする。不満や不機嫌にとらわれる。そういうことは日常だれにでも起こります。そんな不快な感情を上手にコントロールするコツは、まずその感情を持ち続けることが、自分にとって「損」か「得」か、と考えることです。自分にとって、損か得か、それを考えればいいのだとわかると、怒りやいらだちの感情をひとまずやり過ごせるようになるからです。損か得かと割り切って考えるということは、気持ちやこころのコントロールで有効なのです。自分のこころの内側を見直すことができ、重たい感情やイライラや怒り、悩み、コンプレックスなど、イヤな感情をうまく収めることができるのです。結果として、対人関係も上手くいきます。感情を、「損」か「得」かというフィルターを通して考えて、自分を客観的に見る。そういう「大人の感情コントロール法」を本書で紹介します。もちろん、怒ってもいいときもあります。そういう場合も紹介しています。●感情のコントロールを損得の感覚でやる●損得で考えると、我慢強さも出てくる●マイナス感情につかまると、おカネも時間も損をする●「いま楽しい人」がほんものの幸せに近づく●いまできることをやるとマイナス感情は消えていく●マイナス面ではなくプラス面をさがす●いまのあなたの損は腹を立てるほど大きい? ●感情は溜まらない「動くもの」だ!●「怒ったら損」でも、怒っていい時がある●感情を殺してしまってはいけない (他) ◎本書は新講社より出版された『感情の整理 いつも機嫌よく生きるヒント』を改題し、再編集した新版です。◎本書は2019/1/25に発売し、2021/3/8に電子化をいたしました
9784860815806
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
木山千景ノ怪顧録
5位
烏衣の華
6位
〈医師・城崎響介のケースファイル〉
7位
わたしの幸せな結婚
8位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
9位
後宮の検屍女官
10位
「金椛国春秋」シリーズ合本版
11位
アームズマガジンデジタル写真集
12位
だって望まれない番ですから
13位
spoon.2Di
14位
ラストインタビュー―藤島ジュリー景子との47時間―
15位
星ひとみの天星術2025
16位
ラブライブ!スーパースター!! Liella!のON
17位
ダンガンロンパ1・2 Reload 超高校級の公式設定資料集 ‐再装填‐
18位
今宵は異世界探偵事務所で
19位
八咫烏シリーズ
20位
映画 ギヴン コンプリートガイドブック MEMORY&MEMORY RECORDS
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 和田秀樹
小説・実用書 > ディスカヴァー・トゥエンティワン
小説・実用書 > ディスカヴァーebook選書