マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP雑誌・写真集雑誌 マイナビ出版 PEAKS(ピークス) PEAKSPEAKS 2025年1月号 No.169
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

PEAKS 2025年1月号 No.169

1,273pt/1,400円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

多くの山が雪に包まれる冬。寒さや、夏山との環境の違いに戸惑い、登るのを躊躇している人もいるのでは?冬の山は、それ以外の山とはまったく違う魅力や遊び方にあふれています。特別な料理が出る山小屋での年越しや、降雪や氷爆があるからこそ楽しめるスキーやアイスクライミング。もちろん、ただ山を登る登山でも、眺望のよさや雪があるからこその登りやすさなど、注意点さえ守れば楽しい山遊びができます。今号では、そんな山の遊び方を広く紹介しつつ、基本となるウエアリングや注意点などのノウハウをご紹介。この冬に楽しみたい、山の遊び方がきっと見つかるはずです。表紙TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINETRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情TRAIL HEAD 900FPダウンに撥水加工を施した、ザ・ノース・フェイスの新作ウエア。この冬、ダウンウエアを買うのならウーゼルコレクションを要チェック!TRAIL HEAD トレランシューズの軽やかさに耐久性と耐候性をプラス。レザーをまとったタフネス「オリンパス6」が登場reflect on a piece目次PEAKS MOUNTAIN HOLIC 新サブスクリプションサービス&新作アイテム特集◎冬の山、その魅力と遊び方 Discover Winter Mountains恵まれたニッポンの冬のフィールド 雪山の魅力と楽しみ方厳冬期、雪山テント泊ルポ スノーシューで深雪の窓明山へSNOWSHOES & GEAR How to スノーシュー&ギアカタログ深雪ハイクでピークをめざそう! プロのガイドに聞いた スノーシューで登れる全国10名山!始める前に知っておきたい基礎知識 雪山登山の注意点具体的なアイテムで3つのシーン別に解説 雪山レイヤリングの基本1000フィルパワーを誇るダウンジャケット。アークテリクス / セリウム SV フーディ雪山遊びの静かなブーム いざスキーハイキングの世界へスキーハイキングの遊び方SKI HIKING GEAR 雪上を軽快に滑り歩ける専用ギアみんなのナイスアイデアで寒さから身を守れ!雪山登山で役に立つ保温Tips39品を冷凍庫で実証!雪山で凍らない(であろう)行動食大調査!呑んで、食べて、登って、また呑んで。七丈小屋で年忘れ、甲斐駒ヶ岳で山はじめ2024年度版 年末年始をすごせる山小屋ガイドWINTER GEAR CATALOG BACKPACK[バックパック]WINTER BOOTS[ウインターブーツ]リベレシリーズのテクノロジーを注ぎ込んだ、スカルパの意欲作が登場。山を軽やかに移動するためのオールシーズンブーツスポルティバの大定番ウインターブーツにフォーカス。ネパールシリーズ、その進化の歴史ICE AXE[アイスアックス]CLAMPON[クランポン]軽量かつ高い機能性が光る、洗練されたシンプルなアルパインギア。雪山登山に欠かせないブルーアイスのクランポン&アイスアックス冬山ギアの相談ができて、おすすめの雪山も聞ける。この冬、雪山登山を始めるならこのお店へGO!INTERVIEWS #3 POLARTEC×NORRONA アルファを主軸に3つの素材を採用した動的保温着。PONCHOギア深掘りREVIEW BOA搭載シューズ6選今月のPICK UP BOOKユーコンカワイの山岳妖怪図鑑やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道狩猟採集食道楽 あべちゃん山と酒と ときどきツマミ道なき道のケルン さすらいのジンセイ相談おだまきかあさんのMYOG道長谷部的エマージェンシー塾今月の山占い ucacoの部屋井上大助の日本全国 巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅下山後は湯ったりと山と僕たちを巡る話メーカーインフォメーションBecause it is there... なぜなら、そこに山があるから/松本圭司小雀陣二の山グルメ村石太郎の野外道具探訪記/モンチュラ登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方アラフォー4人の野遊び日記スタイリスト近澤 今月のドラ1編集後記PEAKS SCRAMBLEそろそろ本気で撮るぜ山写真彼女が“山着”に着替えたら……

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ 

  • PEAKS 2025年5月号 No.171

    1,273pt/1,400円(税込)

    決して安くはない山道具。とはいえ、ときに命の危険と隣り合わせる登山では、なかなか道具選びを妥協できないのも事実。そこで、今年も注目の山道具をどどーんと掲載いたします。巻頭では、今年の注目作を実際に山で使用したインプレッション記事をお届け。カタログパートの掲載アイテムはカテゴリーごとに分かれているので、複数ブランドの類似アイテムを比較検討するのに大いに役立ちます。また、各ブランドが今季注力するアイテムは大きく取り上げて徹底解説。この一冊を読めば、山道具のトレンドと自身が購入するべき道具がまるわかりです!グリーンシーズンまでに準備が整うよう、ぜひ本書をお役立てください。表紙TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINETRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情reflect on a piece目次PEAKS MOUNTAIN HOLIC 新サブスクリプションサービス特集◎ ソロトレッキングのための注目の山道具2025 MOUNTAIN GEAR COLLECTION 2025FIELD IMPRESSION 2025年最新山道具 フィールドインプレッションBACKPACK [バックパック]進化した独自素材が「長く使えるもの」を再定義する。マックパック/マナカウシリーズ登山からテクニカルアクティビティまで網羅。ブルーアイスの最新バックパック事情独自の背面構造で身体にフィット&蒸れを防ぐ。サロモン/エアロトレック本格的アウトドアブランドがつくる今季の新作。マムート/デュカンスパイン28-35&アルパインガイドハードシェルジャケットBACKPACK ACCESSORY [バックパックアクセサリー]WEARABLE PACK [ウエアラブルパック]MOUNTAIN GEAR COLUMN ① お気に入り、カブりまくり。好みが似てる?SHOES [シューズ]MOUNTAIN GEAR COLUMN ② こだわりはさておき、“今期の新作”でほしい一足は?マテリアルをアップデートし、よりタフに、より快適に。サロモン/Xウルトラ5TREKKING POLE [トレッキングポール]TENT [テント]アライテント60周年で限定記念モデルも登場!個性で選べる『ライペン』の名品バックパックに詰める十二分の快適さ。MSR/ハバハバLT&サーマレスト/ネオロフトSLEEPING GEAR [スリーピングギア]スリーピングバッグスリーピングバッグカバースリーピングマットシーツピローMOUNTAIN GEAR COLUMN ③ 忘却の彼方で、これはハッキリ覚えてます!寝袋とアパレルを携えて登山シーンへさらに切り込む。ゼインアーツの新たな挑戦とブランドとしての哲学All Brand New!! ティフォン10周年スペシャル。レインウエアの概念を覆したミレーのティフォンが新バリエーションを追加し、次世代モデルへと進化WEAR [ウエア]/レインウエア3レイヤーシェルとは思えない穿き心地のよさ。アークテリクス/ベータパンツ一歩先に進むためのハイエンドモデル。コロンビア/マウンテンズアーコーリングⅤ ジャケット&ティンバーライン25Lバックパックウインドシェルより軽く、より快適に。ファストハイクの新定番。マウンテンハードウェア/コアエアシェル ハイブリッドフーデッドジャケット&リックティスプリット20Lバックパックインサレーション名品シリーズの新作&アップデートが春のハイクシーンで大活躍の予感。パタゴニア/ナノエア・ウルトラライト&テラヴィア・パックシリーズMOUNTAIN FASHIONS 山ファッション近澤的年表パンツ見た目も機能性も追求した美脚の一本。ゴールドウイン/ニンブルテックテーパードパンツベースレイヤー写真家、石川直樹さんも8,000m峰で愛用した高機能ベースレイヤー。ザ・ノース・フェイス/エクスペディション ドライドットコレクションシャツより速く、より遠くまでを可能にする。ミレーの「ライト&ファスト」コレクショングローブソックス夏のキーカラーコーディネート。アイスピークのウエアで、自然に溶け込む色をまとうHow to アフターケア&厳選お手入れ用品カタログCOOKING TOOL [クッキングツール]/バーナークッカーカップ&プレートカトラリーWATER CARRY [ウォーターキャリー]ライター三田正明が、いま気になる話題を総ざらい!ジャパニーズガレージメーカーニュース2025HEADLAMP [ヘッドランプ]LANTERN [ランタン]HELMET [ヘルメット]SUNGLASSES [サングラス]EXTRA ITEM [エクストラアイテム]MOUNTAIN GEAR COLUMN ④ メガネ族、アウトドア用サングラスを買う選んで楽しい、使って楽しい!KIDS MOUNTAIN WEAR & GEAR CATALOG 2025小雀陣二の山グルメBecause it is there... なぜなら、そこに山があるから/大石明弘村石太郎の野外道具探訪記/ハンズオングリップ今月のPICK UP BOOKユーコンカワイの山岳妖怪図鑑やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道狩猟採集食道楽 あべちゃん山と酒と ときどきツマミ道なき道のケルン さすらいのジンセイ相談おだまきかあさんのMYOG道長谷部的エマージェンシー塾今月の山占い ucacoの部屋井上大助の日本全国 巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅下山後は湯ったりと自然をめぐる芸術家たちメーカーインフォメーションBRAND COLLECTION 2025Black Diamond[ブラックダイヤモンド] Bridgedale[ブリッジデイル] Caravan[キャラバン] finetrack[ファイントラック]GREGORY[グレゴリー] GRIVEL[グリベル] Haglofs[ホグロフス] HydraPak[ハイドラパック]KARRIMOR[カリマー] KEEN[キーン] LA SPORTIVA[スポルティバ] NEMO EQUIPMENT[ニーモイクイップメント]OSPREY[オスプレー]PAAGOWORKS[パーゴワークス] PRIMUS[プリムス] SEA TO SUMMIT[シートゥサミット]SCARPA[スカルパ] snowline[スノーライン] TERRA NOVA[テラノヴァ] XEROSHOES[ゼロシューズ]PONCHOギア深掘りREVIEW トレッキングソックス10足を履き比べ!登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方アラフォー4人の野遊び日記What is the NEXT?スタイリスト近澤 今月のドラ1編集後記PEAKS SCRAMBLEそろそろ本気で撮るぜ山写真彼女が“山着”に着替えたら……
  • PEAKS 2025年3月号 No.170

    1,273pt/1,400円(税込)

    新年は新たな趣味を始めてみるのはいかがでしょう?近年、全国的に日帰り登山が注目されています。そこで今号では、通年を見据えたデイハイクルートを全国で調査。地元で愛される各地の名山を、そこに通う人にレコメンドしてもらいました。冬季は雪に覆われる北海道・東北・北陸を除き、特殊なギアがなくても登りやすい山をご紹介。もちろん、雪の多いエリアもグリーンシーズンにおすすめの山を取り上げますので、通年で登りやすい山を多数掲載します。また、全国のルートガイドだけでなく、デイハイクが楽しくなるコラムや装備にもフォーカス。巻頭の日帰り絶景&ローカル酒場も満喫するプランもお見逃しなく!表紙TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINETRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情TRAIL HEAD アルトラの定番トレイルシューズがアップデート。“山仕様”へさらなる進化を遂げた Newローンピークreflect on a piece目次PEAKS MOUNTAIN HOLIC 会員サービス&今月のアイテム特集◎全国日帰りベストルート2025 77 Best Day Hike Trails歴史、文化、そしてローカルフード。 低山ハイクを満喫するための山旅。山から横丁までの大縦走! 全部盛りでデイハイクが化ける!大内征さんの装備とおすすめ下山後酒場ルートArea① 関東エリア/関八州見晴台(埼玉県) 柏木山(埼玉県) 日連アルプス(神奈川県)/鷹取山(神奈川県)古賀志山(栃木県)三頭山(東京都)水沢山(群馬県)中倉山(栃木県)/吾妻山~鳴神山(群馬県)鶏足山(茨城県)/御殿山~大日山(千葉県)/伊予ヶ岳~富山(千葉県)コラム① 十人十色の日帰り登山 “もちろん”と書くほど日帰り登山が好きな理由登山者さんへ聞きこみ調査!日帰り装備、なに持ってますか?Area② 近畿・中国・四国エリア/多度山(三重県)比叡山(滋賀県)/金比羅山(京都府)坂越アルプス(兵庫県)高取山(奈良県)/高野山(和歌山県)交野山(大阪府)/摩尼山~久松山(鳥取県)/和気アルプス(岡山県)馬着山(島根県)/倉橋火山~後火山(広島県)/右田ヶ岳(山口県)鷲ヶ頭山(愛媛県)工石山~三辻山(高知県)/星ヶ城山(香川県)/徳島大麻山(徳島県)コラム② 十人十色の日帰り登山 ほぼ毎週、高尾山に登り続けるYouTuberおすすめの山ギア3選!あの山も1日で登れる!? 日本百名山 日帰り難関13座+αArea③ 中部エリア/大辻山(富山県)光城山~長峰山(長野県)/大穴山 東山尾根ハイキングコース(長野県)/守屋山(長野県)芽ヶ岳(山梨県)竜ヶ岳(山梨県)/篠井山(山梨県)扇山~百蔵山(山梨県)/大室山(山梨県)/寧比曽岳(愛知県)上臈岩(愛知県)/猿投山(愛知県)蕪山(岐阜県)金城山(新潟県)/飯士山(新潟県)コラム③ 十人十色の日帰り登山 山登りといっしょに楽しみたい、達人が選ぶ麓の名湯Area④ 北海道エリア/緑岳(道北)敏音知山(道北)/ニセイカウシュッペ山(道北)/剣山(道央)白樺山~シャクナゲ岳(道央)/伊達紋別岳(道央)/定山渓 天狗岳(道央)天望山(道東)/西別岳(道東)/武佐岳(道東)Area⑤ 東北エリア/階上岳(青森県・岩手県)真昼岳(秋田県・岩手県)高松岳~山伏岳(秋田県)/姫神山(岩手県)女神山(岩手県・秋田県)/船形山(宮城県・山形県)/七ツ森(宮城県)笙ヶ岳(山形県)花塚山(福島県)/吾妻小富士(福島県)/野手上山(福島県)山の上で手軽にアツアツグルメを堪能しよう。日帰り登山のランチはホットサンドクッカーで決まり!Area⑥ 九州・沖縄エリア/英彦山(福岡県・大分県)脊振山(福岡県・佐賀県)/天山(佐賀県)井原山(福岡県・佐賀県)涌蓋山(大分県・熊本県)/越敷岳(大分県・熊本県)白髪岳(熊本県)/太忠岳(鹿児島県)嘉津宇岳(沖縄県)/古見岳(沖縄県)日帰り登山に持っていきたい!47都道府県ご当地行動食日帰りルートインデックス小雀陣二の山グルメPONCHOギア深掘りREVIEW 風景が変わる道具・チェア&スツール比較今月のPICK UP BOOKユーコンカワイの山岳妖怪図鑑やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道狩猟採集食道楽 あべちゃん山と酒と ときどきツマミ道なき道のケルン さすらいのジンセイ相談おだまきかあさんのMYOG道長谷部的エマージェンシー塾今月の山占い ucacoの部屋井上大助の日本全国 巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅下山後は湯ったりと自然をめぐる芸術家たちメーカーインフォメーションBecause it is there... なぜなら、そこに山があるから/鈴木雄大村石太郎の野外道具探訪記登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方アラフォー4人の野遊び日記What is the NEXT?スタイリスト近澤 今月のドラ1編集後記PEAKS SCRAMBLEそろそろ本気で撮るぜ山写真彼女が“山着”に着替えたら……
  • PEAKS 2025年1月号 No.169

    1,273pt/1,400円(税込)

    多くの山が雪に包まれる冬。寒さや、夏山との環境の違いに戸惑い、登るのを躊躇している人もいるのでは?冬の山は、それ以外の山とはまったく違う魅力や遊び方にあふれています。特別な料理が出る山小屋での年越しや、降雪や氷爆があるからこそ楽しめるスキーやアイスクライミング。もちろん、ただ山を登る登山でも、眺望のよさや雪があるからこその登りやすさなど、注意点さえ守れば楽しい山遊びができます。今号では、そんな山の遊び方を広く紹介しつつ、基本となるウエアリングや注意点などのノウハウをご紹介。この冬に楽しみたい、山の遊び方がきっと見つかるはずです。表紙TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINETRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情TRAIL HEAD 900FPダウンに撥水加工を施した、ザ・ノース・フェイスの新作ウエア。この冬、ダウンウエアを買うのならウーゼルコレクションを要チェック!TRAIL HEAD トレランシューズの軽やかさに耐久性と耐候性をプラス。レザーをまとったタフネス「オリンパス6」が登場reflect on a piece目次PEAKS MOUNTAIN HOLIC 新サブスクリプションサービス&新作アイテム特集◎冬の山、その魅力と遊び方 Discover Winter Mountains恵まれたニッポンの冬のフィールド 雪山の魅力と楽しみ方厳冬期、雪山テント泊ルポ スノーシューで深雪の窓明山へSNOWSHOES & GEAR How to スノーシュー&ギアカタログ深雪ハイクでピークをめざそう! プロのガイドに聞いた スノーシューで登れる全国10名山!始める前に知っておきたい基礎知識 雪山登山の注意点具体的なアイテムで3つのシーン別に解説 雪山レイヤリングの基本1000フィルパワーを誇るダウンジャケット。アークテリクス / セリウム SV フーディ雪山遊びの静かなブーム いざスキーハイキングの世界へスキーハイキングの遊び方SKI HIKING GEAR 雪上を軽快に滑り歩ける専用ギアみんなのナイスアイデアで寒さから身を守れ!雪山登山で役に立つ保温Tips39品を冷凍庫で実証!雪山で凍らない(であろう)行動食大調査!呑んで、食べて、登って、また呑んで。七丈小屋で年忘れ、甲斐駒ヶ岳で山はじめ2024年度版 年末年始をすごせる山小屋ガイドWINTER GEAR CATALOG BACKPACK[バックパック]WINTER BOOTS[ウインターブーツ]リベレシリーズのテクノロジーを注ぎ込んだ、スカルパの意欲作が登場。山を軽やかに移動するためのオールシーズンブーツスポルティバの大定番ウインターブーツにフォーカス。ネパールシリーズ、その進化の歴史ICE AXE[アイスアックス]CLAMPON[クランポン]軽量かつ高い機能性が光る、洗練されたシンプルなアルパインギア。雪山登山に欠かせないブルーアイスのクランポン&アイスアックス冬山ギアの相談ができて、おすすめの雪山も聞ける。この冬、雪山登山を始めるならこのお店へGO!INTERVIEWS #3 POLARTEC×NORRONA アルファを主軸に3つの素材を採用した動的保温着。PONCHOギア深掘りREVIEW BOA搭載シューズ6選今月のPICK UP BOOKユーコンカワイの山岳妖怪図鑑やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道狩猟採集食道楽 あべちゃん山と酒と ときどきツマミ道なき道のケルン さすらいのジンセイ相談おだまきかあさんのMYOG道長谷部的エマージェンシー塾今月の山占い ucacoの部屋井上大助の日本全国 巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅下山後は湯ったりと山と僕たちを巡る話メーカーインフォメーションBecause it is there... なぜなら、そこに山があるから/松本圭司小雀陣二の山グルメ村石太郎の野外道具探訪記/モンチュラ登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方アラフォー4人の野遊び日記スタイリスト近澤 今月のドラ1編集後記PEAKS SCRAMBLEそろそろ本気で撮るぜ山写真彼女が“山着”に着替えたら……
  • PEAKS 2024年11月号 No.168

    1,273pt/1,400円(税込)

    普段はまだ半袖だけど、山のシーズンでは冬支度が始まります。今号は毎年恒例の秋冬ウエア企画。多くのブランドが今年も高機能なウエアを発表しています。風雪と濡れから身を守るアウターシェル。汗を適切に処理するベースレイヤー。そして、環境や山行スタイルに合わせて選ぶミドルレイヤー。そのほかサーマルウエアやアクセサリーなど、身につけるものを厳選してご紹介。選び方が難しいミドルレイヤーは、とくに力を入れて解説。これでもうウエア選びは迷いません!そのほかブランド渾身の新作アイテムや人気連載も目白押し。紅葉の妙高と八幡平の記事も掲載しているので、秋の登山にもぜひご参考に!表紙TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINETRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情TRAIL HEAD ブランド初の新コンセプトショップ 「ホグロフス原宿」9月14日オープン!TRAIL HEAD 裸足に近い構造がナチュラルムーブメントを呼び起こす。“自然な歩き方”へと導くオリンパス6TRAIL HEAD 洗濯のコツを楽しく学べるイベントを開催!防水シェルを長年使うためのポイントTRAIL HEAD 軽く、なめらかで、さらりとした質感。マウンテンハードウェアの新ベースレイヤーreflect on a piece目次PEAKS MOUNTAIN HOLIC 新サブスクリプションサービス&新作アイテム特集◎この冬に着たい 新作マウンテンウエア MOUNTAIN CLOTHING GUIDE 2024-2025 AUTUMN & WINTER先端をゆくマウンテンブランド担当スタッフの最新トレンド座談会PART.1 OUTER SHELL [アウターシェル]TIPS 1 冬のアウターシェルの使い分け、どうしてる?厳冬期までをカバーするミレーのオールウェザーシェル。「ティフォン ウォーム」が次のステージへミニマムなデザインに研ぎ澄まされた機能が光る。パタゴニアの最新 アルパインモデルラインナップ自身のスタイルに合わせて最適解を!ミドルレイヤー、タイプ別の選び方PART.2 MIDDLE LAYER [ミドルレイヤー]PART.3 THERMAL WEAR [サーマルウエア]TIPS 2 インサレーション&フリースの使い分け、どうしてる?幅広い山岳アクティビティに対応するハーフジップモデルも登場。ザ・ノース・フェイスのエクスペディション グリッドフリースコレクションPOLARTEC×HOUDINI 起毛フリースに代わる、環境性能重視のミドルレイヤー生地アウトドアリサーチの“問題を解決するギア作り”のDNA フィールドに鍛えられたリアルプロダクトPART.4 BASE LAYER [ベースレイヤー]PART.5 TREKKING PANTS [トレッキングパンツ]TIPS 3 ウインターパンツの使い分け、どうしてる?ウインターシーズンのハイクを楽しむ。ゴールドウインのレイヤリングアイテム3選北欧・フィンランド発のアウトドアウエア。自然と調和するアイスピークのウエアが持つ機能PART.6 HEAD WEAR [ヘッドウエア]PART.7 GLOVES [グローブ]PART.8 SOCKS [ソックス]満を持してのアップデートを果たした定番トレッキングシューズに注目!マムートの「ハイキング・コレクション」オオカミからのインスピレーションで生まれた“サステナテック”なブランド。ジャックウルフスキンの今シーズン注目のラインナップ頸城三山・百名山2座を連ねる旅。紅葉の妙高山・火打山履き心地の良さと走破性の高さを両立。活動範囲の広いゴアテックス内蔵シューズ アークテリクス「コペック ミッド ゴアテックス」日本発フットウエアブランド「リグフットウェア」渾身のニューモデル!日本人の足にマッチする新発想シューズ食・住は娘が背負います。母と訪ねる秋の裏岩手縦走路日本列島を縦断!「ジャパントレイル」のフォトスポットを紹介。尾瀬から鬼怒沼まで山と湿原を繋ぎ歩くOM SYSTEM OM-5×Tomoyoshi Tsuchiya 軽くてタフな「OM-5」とハイランドハイク小雀陣二の山グルメ今月のPICK UP BOOKユーコンカワイの山岳妖怪図鑑やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道狩猟採集食道楽 あべちゃん山と酒と ときどきツマミ道なき道のケルン さすらいのジンセイ相談おだまきかあさんのMYOG道長谷部的エマージェンシー塾今月の山占い ucacoの部屋井上大助の日本全国 巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅下山後は湯ったりと山と僕たちを巡る話メーカーインフォメーションBecause it is there... なぜなら、そこに山があるから/中村真記子PONCHOギア深掘りREVIEW 美味しい山ラーメンが食べたい!村石太郎の野外道具探訪記/アゾロ登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方アラフォー4人の野遊び日記スタイリスト近澤 今月のドラ1編集後記PEAKS SCRAMBLEそろそろ本気で撮るぜ山写真彼女が“山着”に着替えたら……
  • PEAKS 2024年9月号 No.167

    1,364pt/1,500円(税込)

    3,000m級の山々に点在する北アルプスの山小屋。国内屈指の人気山岳エリアであるにのみならず、世界有数の山小屋が充実する地帯でもある。これらの歩いてしかたどり着けない山小屋をPEAKSが徹底取材しました。小屋のサービスや館内施設にテント場など、豊富な情報を網羅したアーカイブ性高い一冊となっています。また、山小屋の経営でも世代交代が進み、新しい風が吹きはじめています。そこで巻頭では人気山小屋の若手経営スタッフに集まってもらい座談会を開催。次世代の山小屋運営についても伺いました。そのほか、絶品人気グルメやお土産の定番・てぬぐいなど、さまざまな角度から山小屋の魅力を掘り下げます。表紙TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINETRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情TRAIL HEAD ジャック・ウルフスキン独自のテクノロジー 背負い心地と快適さ。ふたつの背面構造に迫るTRAIL HEAD ゼインアーツの快進撃が止まらない 保温ボトルの新定番が登場TRAIL HEAD アルトラならではの裸足感覚+高いクッション性 オリンパス6で気ままに歩き出そうTRAIL HEAD 総勢350名に限定アイテムが当たる!キャラバンが創業70周年記念キャンペーンを開催reflect on a piece目次PEAKS MOUNTAIN HOLIC 新サブスクリプションサービス特集◎北アルプス山小屋大全2024 Mountain Lodge of Northern Alps次代を担う山小屋後継者4人の座談会。北アルプスの山小屋経営、これからどうする?槍ヶ岳・穂高岳・乗鞍岳エリア西穂山荘焼岳小屋徳本峠小屋嘉門次小屋山のひだや明神館徳沢ロッヂ徳澤園大滝山荘横尾山荘・横尾避難小屋涸沢ヒュッテ涸沢小屋涸沢野営場北穂高小屋穂高岳山荘岳沢小屋南岳小屋槍ヶ岳山荘殺生ヒュッテヒュッテ大槍槍沢ロッヂヒュッテ西岳大天井ヒュッテ大天荘常念小屋蝶ヶ岳ヒュッテ燕山荘・合戦小屋餓鬼岳小屋穂高平小屋槍平小屋・滝谷避難小屋肩の小屋・頂上小屋山小屋で働くことで再発見した山の魅力と人生観。黒部五郎小舎ですごした夏薬師岳・水晶岳・笠ヶ岳エリア笠ヶ岳山荘わさび平小屋鏡平山荘双六小屋黒部五郎小舎三俣山荘水晶小屋野口五郎小屋烏帽子小屋船窪小屋湯俣温泉 晴嵐荘湯俣山荘名無避難小屋・北ノ俣避難小屋高天原山荘雲ノ平山荘薬師沢小屋太郎平小屋薬師岳山荘スゴ乗越小屋五色ヶ原山荘ロッジくろよん奥黒部ヒュッテ・平乃小屋・平ノ渡場避難小屋実際に食べた取材チームがおすすめ!山小屋ご自慢軽食メニュー立山・剱岳エリア立山室堂山荘みくりが池温泉雷鳥荘・雷鳥沢キャンプ場雷鳥沢ヒュッテ・ロッジ立山連峰一の越山荘内蔵助山荘剱御前小舎剣山荘剱澤小屋早月小屋真砂沢ロッジ池ノ平小屋仙人池ヒュッテ阿曽原温泉小屋・仙人温泉小屋山小屋 祖母谷温泉大日平山荘大日小屋クイズに答えて応募しよう!山小屋オリジナル手ぬぐいプレゼント!白馬・後立山エリア針ノ木小屋・大沢小屋新越山荘種池山荘冷池山荘五竜山荘唐松岳頂上山荘キレット小屋天狗山荘白馬鑓温泉小屋白馬岳頂上宿舎白馬山荘白馬大池山荘風吹山荘不帰岳避難小屋・餓鬼山避難小屋・雪倉岳避難小屋朝日小屋栂海山荘・白鳥小屋・中俣小屋北アルプス登山の思い出に!下山後に買って帰りたいお土産新機構のハーネスシステムを採用。背負い心地を重視したファストハイクパック アークテリクス/エアリオス バックパックINTERVIEWS #1 POLARTEC×HOUDINI 進化を続ける世界最高峰のフリースジャケット。コロンビア×アドベンチャーガイズ エベレスト登山隊7名 ふたたび、エベレストの頂へ。サロモン定番「Xウルトラ」にアルパインなニューモデルが仲間入り。ハイク×アプローチのオールラウンドシューズ誕生PONCHOギア深掘りREVIEW いま、マルチに使えるファニーパックがアツい!小雀陣二の山グルメ南アルプス 甲斐駒ヶ岳・仙丈ヶ岳 あの切り立つ白壁と緑広がる雄大なカールへ今月のPICK UP BOOKユーコンカワイの山岳妖怪図鑑やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道狩猟採集食道楽 あべちゃん山と酒と ときどきツマミ道なき道のケルン さすらいのジンセイ相談おだまきかあさんのMYOG道長谷部的エマージェンシー塾今月の山占い ucacoの部屋井上大助の日本全国 巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅下山後は湯ったりと山と僕たちを巡る話メーカーインフォメーションBecause it is there... なぜなら、そこに山があるから/北平友哉村石太郎の野外道具探訪記/フェリーノ登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方アラフォー4人の野遊び日記小川山にクライミング好きが大集結!クライムオン!! 2024 イベントレポートスタイリスト近澤 今月のドラ1編集後記PEAKS SCRAMBLEそろそろ本気で撮るぜ山写真彼女が“山着”に着替えたら……
  • PEAKS 2024年7月号 No.166

    1,273pt/1,400円(税込)

    まもなくシーズン本番。北アルプスを満喫するための、最新情報と安全に登山を楽しむためのノウハウをご紹介します。3,000m級の山々が連なる北アルプスの特徴や、装備の組み方、計画のヒントなど、夏の北アルプスでテント泊縦走するための基本情報から、おすすめのルートや装備を掲載。話題の伊藤新道についても詳しく解説しています。また、巻頭はYouTuberのかほさんによる白馬三山縦走記。山々を繋ぎ歩く際に温泉に入れるのは最高ですね!そのほか、親子で楽しめる北アルプスのスポットガイドや、最新ギアのインプレッションもご紹介。さまざまな角度から北アルプスを楽しむための情報をお届けします。表紙TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINETRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!全国フィールド情報TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情TRAIL HEAD ジャック・ウルフスキンの幅広いシーンで活躍する「テキサポール・コア」TRAIL HEAD 注目の山岳テント、ゼインアーツのヤール 軽量化のカギは“コーティング”にありTRAIL HEAD アメリカの名門ウール専業ブランド「アイベックス」 ウールの“アーティスト”が創り出す上質な製品群reflect on a piece目次PEAKS MOUNTAIN HOLIC 新サブスクリプションサービス特集◎この夏、北アルプスで縦走登山 To the Other Side of Paradise大雪渓にお花畑、そして温泉にビール!憧れの白馬三山縦走路へ登山者憧れの一大山脈。北アルプスってどんなとこ?百見は一聞にしかず。プロに相談するテント泊デビュー!初めてでも大丈夫!北アルプスのプロに聞いた 縦走計画を成功させる13のヒント立山~剱岳 花と岩とごほうびが待つ天空の回廊へツルギやヤリに登る前に要チェック!岩稜帯を歩くには?圧巻の山写真からこの夏の行き先を決める!北アルプス 私のベストルート山岳ライター・高橋庄太郎が解説!噂の復活ルート「伊藤新道」は、こう歩け!北アルプステント泊で使いたい!2024年春夏厳選アイテムをインプレッション疲労予防&回復に効果テキメン!?登山者のための機能性食品親孝行・子連れ旅行に!北アルプス眼福ガイド登山だけじゃもったいない!北アルプス玄関都市のホットスポットこの春、局所的にニューショップが続々オープン!アウトドアショップ探訪in安曇野双六岳~黒部五郎岳 北アルプスの奥地を訪ねる花満開の縦走路アプローチシューズにトレイルランニングシューズの利点を取り入れたアークテリクス流オールマウンテンシューズ バーテックスアルパイン山で役立つ「撥水」と「防虫」 ミレーの最新テクノロジーシリーズ。ブリーズバリヤー&インセクト バリヤーシリーズ機能はガチ山仕様、見た目はカジュアルなサロモンの新作アイテムが登場。ON & OFFで使い倒せる本格派パンツ&シューズでGO!ダハシュタインがついに国内展開へ。欧州最後の大物、日本上陸小雀陣二の山グルメ飯豊連峰 杁差岳~飯豊本山 花咲く東北最奥の峰々を行く今月のPICK UP BOOKユーコンカワイの山岳妖怪図鑑やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道狩猟採集食道楽 あべちゃん山と酒と ときどきツマミ道なき道のケルン サスライのジンセイ相談おだまきかあさんのMYOG道長谷部的エマージェンシー塾今月の山占い ucacoの部屋井上大助の日本全国巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅下山後は湯ったりと山と僕たちを巡る話メーカーインフォメーションBecause it is there... なぜなら、そこに山があるから/【番外編】柏倉陽介とオランウータンPONCHOギア深掘りREVIEW 背負い心地にこだわる軽量中型バックパックを検証!村石太郎の野外道具探訪記/エフ登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方アラフォー4人の野遊び日記PEAKSオリジナルアイテムレビュー マウンテンギアラボラトリー/ケンロウP.S.アノラックスタイリスト近澤 今月のドラ1編集後記PEAKS SCRAMBLEそろそろ本気で撮るぜ山写真彼女が“山着”に着替えたら……
  • PEAKS(ピークス) 2024年5月号 No.165

    1,273pt/1,400円(税込)

    デイハイクからテント泊登山まで、春夏シーズンギアを大特集!
    近年盛り上がっている山登りに必要な道具を、ウエアからシューズ、バックパックや小物まで、幅広いラインナップからおすすめをピックアップしてお届けします。
    ユーザーが増えるなか新たなブランドもどんどん立ち上がり、ギア選びに迷っている方も多いのでは?
    今年も多くのアイテムのなかから、各社が力を注いだ新作やさらなるブラッシュアップを重ねた定番品など、しっかりと解説しています。
    本格的に山登りをはじめたい人も、装備のアップデートを検討している人も、山登りにハマった人なら必読の内容です。
    新しい装備で気分を盛り上げて、たくさん山に登りましょう!



    表紙
    TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINE
    TRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!全国フィールド情報
    TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情
    TRAIL HEAD ジャック・ウルフスキンの防風通気素材「テキサシールドコア」
    reflect on a piece
    目次
    PEAKS MOUNTAIN HOLIC 新サブスクリプションサービス
    特集◎最新マウンテンギア大図鑑2024 MOUNTAIN GEAR COLLECTION 2024
    2024年の気になる&ほしい商品はなに?新作マウンテンギア座談会
    BACKPACK[バックパック]
    テント泊山行に向けた大型モデルが新登場。ミレー/サースフェーNX60+
    多彩なラインナップからベストチョイスを!ミステリーランチのバックパック4選
    ニュージーランドが誇る登山家たちとコラボレーション。マックパック/サミット22&パーシュート40
    タフさが求められる山行のためのバックパック。コロンビア/ワイルドウッドシリーズ
    プロフェッショナルが求める洗練された革新的機能美。ブルーアイスの主力アイテム
    BACKPACK ACCESSORY[バックパックアクセサリー]
    SACOCHE & WAISTBAG[サコッシュ & ウエストバッグ]
    [ 山道具昔話 Vol.1 ]福永克夫さんのアライテント製のバックパック
    SHOES[シューズ]
    70周年の軌跡と新たなる挑戦。キャラバン/C1_DL MID&LOW
    山遊びをもっと軽やかに、もっと自由に。サロモンらしさが光るニューウエポン
    [ 山道具昔話 Vol.2 ]平野義耀さんが学生時代に履いていたナーゲル
    TREKKING POLE[トレッキングポール]
    TENT[テント]
    ブランド史上最軽量一人用テント。ライペン/SLソロ
    麓にベースを張って自由な山旅へ。MSR/ティンハイム2
    注目のテントデザイナーによる山岳テントのひとつの解。ゼインアーツ/ヤール2
    SLEEPING GEAR[スリーピングギア]/スリーピングバッグ
    シーツ
    カバー&ピロー&スリーピングマット
    軽さと保温性のバランスが抜群のモデルが一新。シートゥサミット/スパーク
    [ 山道具昔話 Vol.3 ]高橋庄太郎さんが宮城県の雪山でも使っていた寝袋
    WEAR[ウエア]/レインウエア
    ニューマテリアル「ゴアテックスePE」採用で大幅アップデート。アークテリクス/ベータライトウェイトジャケット
    コアな山好きを満足させる残雪期にマッチする新作。マウンテンハードウェアのアルパイン向けモデル
    軽やかに、スピーディに、自然をとことん楽しむために。ゴールドウインの2カテゴリーからニューモデル登場
    ウインドシェル
    インサレーション
    スピードハイクから日帰り山行まで、日本の山域をフルカバー!マムートの春夏厳選コレクション
    目からウロコ! マテリアルがまるわかり!登山ウエア最新素材講座
    ベースレイヤー
    アウトドア活動における重要課題「乾いている」を追求。ミレー/ティフォン&ドライナミックメッシュシリーズ
    いまや定番化した通年使える高機能ベースレイヤー。ザ・ノース・フェイス/ドライドットシリーズ
    マウンテンシャツ
    トレッキングパンツ
    グローブ
    ミレーが築く、これからの100年。MILLET STORY PAST & NEXT of 100 YEARS
    COOKING TOOL[クッキングツール]/バーナー&アルコールストーブ&固形燃料
    クッカー
    カトラリー
    WATER CARRY[ウォーターキャリー]
    ライター三田正明が、いま気になる話題を総ざらい!ジャパニーズガレージメーカーニュース2024
    HEADLAMP[ヘッドランプ]
    LANTERN[ランタン]
    HELMET[ヘルメット]
    SUNGLASSES[サングラス]
    EXTRA ITEM[ エクストラアイテム]
    [ 山道具昔話 Vol.4 ]森山憲一さんが旅をともにしたヘッドランプ
    フィールドを鮮やかに切り撮れるハイカーのためのカメラと山へ。HIKER’S CAMERA OM SYSTEM OM-5 × Masaaki Mita
    子どもだってちゃんとしたものがほしい!KIDS MOUNTAIN GEAR catalog 2024
    PONCHOギア深掘りREVIEW ミニテーブルを使わないなんてもったいない!
    Because it is there...なぜなら、そこに山があるから/山戸ユカ
    登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方
    今月のPICK UP BOOK
    ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
    やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
    狩猟採集食道楽 あべちゃん
    山と酒と ときどきツマミ
    道なき道のケルン サスライのジンセイ相談
    おだまきかあさんのMYOG道
    長谷部的エマージェンシー塾
    今月の山占い ucacoの部屋
    井上大助の日本全国巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅
    下山後は湯ったりと
    山と僕たちを巡る話
    メーカーインフォメーション
    PICK UP BRAND COLLECTION 2024
    ALTRA[アルトラ]
    BIG AGNES[ビッグアグネス]
    CAMP[カンプ]
    DARN TOUGH VERMONT[ダーンタフバーモント]
    GREGORY[グレゴリー]
    GRIVEL[グリベル]
    HydraPak[ハイドラパック]
    Haglofs[ホグロフス]
    karrimor[カリマー]
    LA SPORTIVA[スポルティバ]
    Matador[マタドール]
    Marmot[マーモット]
    OUTDOOR RESEARCH[アウトドアリサーチ]
    PAAGO WORKS[パーゴワークス]
    patagonia[パタゴニア]
    PAC Technology[PACテクノロジー]
    snowline[スノーライン]
    zamberlan[ザンバラン]
    XEROSHOES[ゼロシューズ]
    小雀陣二の山グルメ
    村石太郎の野外道具探訪記/オガワンド
    PEAKSオリジナルアイテムレビュー マウンテンギアラボラトリー/ケンロウP.S.アノラック
    アラフォー4人の野遊び日記
    スタイリスト近澤 今月のドラ1
    編集後記
    PEAKS SCRAMBLE
    そろそろ本気で撮るぜ山写真
    彼女が“山着”に着替えたら……
  • PEAKS(ピークス) 2024年3月号 No.164

    1,182pt/1,300円(税込)

    山や自然関係の仕事に従事する、各地の登山愛好家がおすすめの日帰りルートを紹介!
    その数なんと58。各ルートの魅力をテーマ別にしっかりとお伝えします。
    テーマは山を決める際の鉄板とも言っていい「眺望」から、岩場を楽しめるものや山小屋ランチを目指すものなど、全部で11。
    ロマン感じる歴史視点や、子どもとも楽しめるロープウェイを活用したものなど、幅広く展開いたします。
    また、ワンデイでこそ履きたいシューズも徹底比較。こちらもテーマ別にご紹介します。
    そのほか、ビジターセンターに聞いたおすすめの季節や、デイハイクで楽しみたいお手軽レシピなど、さまざまな角度から日帰り登山の楽しみ方をご提案しますよ!




    表紙
    TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINE
    TRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!全国フィールド情報
    TRAIL HEAD 四季の移ろいを感じて、当たり前でない日常を生きる。日本には、世界に誇る冬がある
    TRAIL HEAD ジャック・ウルフスキンの吸汗速乾テクノロジー「テキサドライ」の実力
    TRAIL HEAD アウトドアの魅力を発信する拠点に マムートが日本を代表する観光地「京都」に国内最大級となる直営店をオープン
    目次
    クーポンが使いやすくなってさらにお得な価格に!PEAKS MOUNTAIN HOLIC 新サブスクリプションサービス
    特集◎今年登りたい日帰りの山 58 The List of Must-Visit Mountains in 2024
    眺望よし、アクセスよし、歴史もあり! 随所で名峰を眺めて縦走できる。奇岩と渓谷の羅漢寺山
    【 Theme_1 】 登山を楽しむうえでの鉄板!間違いなく眺めのいい山
    “もしも”のときの必須装備!日帰り登山のエマージェンシーギア&ファーストエイド公開
    【 Theme_2 】 充実感たっぷりなプチアドベンチャールートを堪能。スリルを味わえる岩の山
    【 Theme_3 】 移りゆく景色の変化を感じる。定点で魅せる山の四季
    【 Theme_4 】 ニッポンの山登りだもの。下山後の温泉も楽しみな山
    一日山ですごすスタイルはそれぞれ。日帰り装備、見せてください
    私の山ではコレが欠かせません!日帰り登山、行動食なに食べてる?
    【 Theme_5 】 海の上に浮かぶ魅惑の頂。島旅で登りたい山
    【 Theme_6 】 カメラを持って出かけたくなる。花を愛でるルート
    包丁も細かい調味料も使いません。山クッキング超時短レシピ
    【 Theme_7 】 山中でランチを食べるならココ!お腹も心も満たすグルメルート
    【 Theme_8 】 山の文化をたどって古に思いを馳せる。歴史ロマンを感じるルート
    DAYHIKE×SHOES テーマ別日帰りシューズテスト&インプレッション!
    【 Theme_9 】 山頂へ手軽にアクセス!ロープウェイを使って楽しめる山
    雪山初心者にもおすすめしたい残雪登山。春に楽しむ南東北の豪雪地帯。雄大なり、残雪の月山
    【 Theme_10 】 まだまだ雪を楽しみたい!春の陽光のなか登る残雪の山
    【 Theme_11 】 全国にそびえ立つ秀峰。集え! ふるさと富士選抜
    PONCHOギア深掘りREVIEW SPECIAL 2023年気になっていた「A.R.E.」を使ってみました。
    今月のPICK UP BOOK
    ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
    やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
    狩猟採集食道楽 あべちゃん
    山と酒と ときどきツマミ
    道なき道のケルン サスライのジンセイ相談
    おだまきかあさんのMYOG道
    長谷部的エマージェンシー塾
    今月の山占い ucacoの部屋
    井上大助の日本全国巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅
    下山後は湯ったりと
    山と僕たちを巡る話
    メーカーインフォメーション
    Because it is there... なぜなら、そこに山があるから/許山陽平
    小雀陣二の山グルメ
    村石太郎の野外道具探訪記 アトリエ・ブルーボトル
    登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方
    アラフォー4人の野遊び日記
    スタイリスト近澤 今月のドラ1
    編集後記
    PEAKS SCRAMBLE
    そろそろ本気で撮るぜ山写真
    彼女が“山着”に着替えたら……
  • PEAKS(ピークス) 2024年1月号

    1,182pt/1,300円(税込)

    自分に最適な雪山の楽しみ方を見つけよう!


    雪山登山とひと言でいっても、その楽しみ方・難易度は千差万別。
    春から秋の登山を満喫したら、レベルに合わせて冬も山で遊びましょう!
    本格的な雪山登山から、スキーハイキングや雪洞でのパーティ、山スキーと雪中テント泊まで、幅広い雪山での遊び方をご提案します。
    雪のない時期との違いや、雪山ならではの危機対策、これから雪山登山を始めたい人のためへのポイントなど、雪山にまつわる情報をふんだんに掲載。
    もちろん、雪山で遊ぶための道具の選び方や今季の新作もご紹介します。
    これから春先まで、登山で役立つ情報が満載ですよ!



    表紙
    TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINE
    TRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!全国フィールド情報
    TRAIL HEAD ザ・ノース・フェイスの新作アルパインパック アークティック48
    TRAIL HEAD 同じ景色がひとつとしてない、日々の発見を与えてくれる裏山
    TRAIL HEAD リサイクルメンブレン ジャック・ウルフスキンの「テキサポール」に迫る
    目次
    新サブスクリプション PEAKS MOUNTAIN HOLIC始動!
    険しく、美しき、青白の南アルプス
    特集◎雪山の遊び方 The Best Guides for Your Snowy Mountains Adventure
    Beginner’s Guide 雪山登山の始め方
    雪山と夏山はこんなに違う!
    積雪期の天候とそれに伴う危険性
    段階別必要装備
    雪山初心者からステップアップ!
    計画の立て方6カ条
    雪山トリップガイド
    雪山登山の学びの場
    巻機山テント泊紀行 銀雪の上越国境稜線を行く
    WINTER GEAR CATALOG
    BACKPACK
    素材と使い勝手を見直し、スプリットボードにも対応!オスプレーの超定番 バックカントリーパックがリニューアル
    WINTER BOOTS
    ICE AXE
    CLAMPON
    OTHER WINTER GEAR
    SNOW SAFETY GEAR
    ピープスのビーコンで、捜索をより速く、より簡単に。雪崩レスキューはテクノロジーで第4世代へ
    雪山便利アイテム&行動食ファイル
    だれもが楽しめる雪のアクティビティ。スキーハイキングに行こう!
    機能と耐久性を追い求めて アークテリクス/アルファ SV ジャケット変遷史
    縫製に撥水糸を使用した新発想のアクティブインサレーション。ミレー/ブリーズ バリアー トイ ジャケット
    雪洞バーで日本酒に溺れる SAKE PARTY in a Snow Cave
    僕の私の手痛い雪山失敗談
    スキーを使って山を旅する2泊3日へ。奥妙高の雪山と戯れた週末
    雪山で使うためのキャンプギアカタログ
    北海道のパウダーを満喫できるスノーリゾート。「星野リゾート リゾナーレトマム」で冬のアクティビティを楽しむ!
    福島のふたつのスキー場が連結。「星野リゾート ネコマ マウンテン」が誕生!
    PONCHOギア深掘りREVIEW 保温マグは山道具の定番になるか?
    小雀陣二の山グルメ
    厳しい山岳環境が培った「暖かさ」と「動きやすさ」をオールラウンドに体感。マムートの防寒ウエアコレクション
    より自然を体感するために人間本来の筋力を培うフットウエア。冬こそ登山の基礎能力をトレーニング!ゼロシューズから2種の新防水モデルが登場
    今月のPICK UP BOOK
    ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
    やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
    狩猟採集食道楽 あべちゃん
    山と酒と ときどきツマミ
    道なき道のケルン サスライのジンセイ相談
    おだまきかあさんのMYOG道
    長谷部的エマージェンシー塾
    今月の山占い ucacoの部屋
    井上大助の日本全国巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅
    下山後は湯ったりと
    山と僕たちを巡る話
    メーカーインフォメーション
    Because it is there…なぜなら、そこに山があるから/飯田千香子
    PEAKS発のアルパインウエアがどこよりも早く採用。機能性とサステナビリティを両立したポーラテック“新”パワーシールド
    村石太郎の野外道具探訪記 ミヤゲン・トレイル・エンジニアリング
    登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方
    アラフォー4人の野遊び日記
    スタイリスト近澤 今月のドラ1
    編集後記
    PEAKS SCRAMBLE
    そろそろ本気で撮るぜ山写真
    彼女が“山着”に着替えたら……
  • PEAKS(ピークス) 2023年11月号

    1,182pt/1,300円(税込)

    安全に楽しむためのウエアリングを学べば、冬山はもっと快適に。

    紅葉登山や冬山登山に向けた新作ウエアを一挙大公開!
    まだまだ暑い日が続きますが、登山をする際と同様に計画はつねに先を見て行ないたいところ。
    ベースレイヤーから中間着にハードシェル、更にはバラクラバやビーニー、ソックスにグローブと、夏が去ったあとの季節に頭からつま先までカバーするマウンテンウエアをご紹介します。

    巻頭は、ウエアのトレンドについてブランドの担当者たちの対談企画。
    環境への配慮・素材の進化・世界的な潮流など、それぞれの目線で語った内容は必見!


    ※電子書籍版には、サロモンの記事の掲載及び特別付録「ALPS OUTDOOR SUMMIT小冊子」は付属しません。あらかじめご了承ください。



    表紙
    TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINE
    TRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!全国フィールド情報
    TRAIL HEAD かわいらしい姿を観察するだけがバードウォッチングではない!?鳥との出会いは季節の移ろいをより鮮やかにしてくれる
    TRAIL HEAD 自然との調和にこだわるジャック・ウルフスキン独自のテクノロジー。防風・撥水性を備えた「テキサシールド」に迫る
    目次
    特集◎MOUNTAIN WEAR CATALOG 2023-2024 FALL&WINTER 秋冬マウンテンウエア バイヤーズガイド
    人気7ブランドの担当者がこれからのトレンドと課題を語る。アウトドアウエアの現在と未来はこれだ!
    秋山&冬山登山のレイヤリング学
    Part_01 HARD SHELL[ハードシェル]
    スポルティバが新展開する今冬注目のハードシェル アルパインガイドGTXジャケット&パンツ
    国内有数の開発力を誇るゴールドウインの今シーズン注目ラインナップ
    Part_02 SOFT SHELL[ソフトシェル]
    メンテナンス① ハードシェル編
    登山スタイルも体感温度も人それぞれ。アナタの厳冬期レイヤリング、見せてください!
    Part_03 INSULATION[インシュレーション]
    クライム&ライドにフォーカスしたザ・ノース・フェイスのサミットシリーズ
    ホグロフスのL.I.Mゼニスシリーズ ポーラテックと共同開発の新パワーエアに注目
    個性が光るミレーのミドルレイヤー シーン別ベストチョイスはどれだ!?
    モンチュラの新たなトライによる最新ウエア
    Part_04 FLEECE[フリース]
    アークテリクス カイヤナイトシリーズから紐解く ベーシックフリースの有用性
    メンテナンス② インシュレーション編
    Part_05 BASELAYER[ベースレイヤー]
    ジャック・ウルフスキンの“サステナテック”なマウンテン&トレイルコレクション
    Part_06 TREKKING PANTS[トレッキングパンツ]
    軽さと動きやすさを高次元でブレンド!テント泊装備で注目すべきマムートのラインナップ
    メンテナンス③ ベースレイヤー編
    Part_07 WOMEN’S WEAR[ウィメンズウエア]
    Part_08 HEAD WEAR[ヘッドウエア]
    Part_09 GLOVES[グローブ]
    Part_10 SOCKS[ソックス]
    Part_11 GAITERS[ゲイター]
    全国腕利きバイヤー厳選!今季の気になる14アイテム
    シェルパ斉藤の山小屋24時間滞在記 最終回/総集編・後編
    山岳ガイド・水野隆信のゼロから学ぶキホンの登山講座
    PONCHOギア深掘りREVIEW 山で使うサーモボトルはコレ!
    今月のPICK UP BOOK
    ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
    やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
    狩猟採集食道楽 あべちゃん
    山と酒と ときどきツマミ
    道なき道のケルン サスライのジンセイ相談
    おだまきかあさんのMYOG道
    長谷部的エマージェンシー塾
    今月の山占い ucacoの部屋
    井上大助の日本全国巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅
    下山後は湯ったりと
    山と僕たちを巡る話
    メーカーインフォメーション
    Because it is there… なぜなら、そこに山があるから/小林幸一郎
    小雀陣二の山グルメ
    村石太郎の野外道具探訪記 ジンダイジ・マウンテン・ワークス
    登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方
    アラフォー4人の野遊び日記
    スタイリスト近澤 今月のドラ1
    編集後記
    PEAKS SCRAMBLE
    そろそろ本気で撮るぜ山写真
    彼女が“山着”に着替えたら……

レビュー

PEAKSのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ