マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 主婦の友社 リモート診療 病院に行きたくない時の名医との33のQ&Aリモート診療 病院に行きたくない時の名医との33のQ&A
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
リモート診療 病院に行きたくない時の名医との33のQ&A
1巻配信中

リモート診療 病院に行きたくない時の名医との33のQ&A

1,200pt/1,320円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


病院には行きづらいけど、医者に聞きたいことがある! そんな想いに応えます。今年は健康診断を受けていないという人こそ必読!

コロナの感染が心配で通院を控えている人、
今年は健康診断に行ってないという人が少なくありません。
だからといって、放置してよいわけがないことも、
私たちは気づいています。

本書は、そんな受診を控えている人が、
今こそ気をつけたいことがわかる1冊です。

元・聖路加国際病院人間ドック科部長の著者が、
多くの患者さんを診察してきた経験をベースに、
中高年に多い健康問題をQ&A形式でとりあげます。

医師に受診できなくても、
本書を読んで、私たちが自分の主治医になることで、
健康に暮らすことができます。
健康に対する気がかりや、通院したときに
医師に尋ねてみたい質問がある人にも、おすすめです。

本書でとりあげるテーマ:
肥満、糖質中毒、不眠 ストレス、風邪、
血圧、鉄欠乏性貧血、コレステロール、中性脂肪、
脂肪肝、境界型糖尿病、バセドウ病、誤嚥性肺炎、
フレイル、がん、心筋梗塞、認知症など。


岡田 定(オカダサダム):1954年兵庫県小野市生まれ。1981年大阪医科大学卒業、聖路加国際病院内科レジデント、1984年昭和大学藤が丘病院血液内科、1993年聖路加国際病院血液内科、2007年血液内科部長、2016年人間ドック科部長。2020年4月より、西崎クリニックに勤務。一般血液内科の臨床、レジデント教育、終末期医療に携わる。一般内科、血液診療の編著書が三十数冊ある。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

リモート診療 病院に行きたくない時の名医との33のQ&Aのレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ