ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,170pt/1,287円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで351pt/386円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。おうちでご飯を食べる機会が増える一方で、気になってくるのが子どもの食べているものの栄養バランス。外で遊べる機会も減っているし、食べものでしっかり免疫力も高めてほしいところです。とはいえ、子どもの好き嫌いはなかなかやっかいです。本書では栄養素を“ヒーロー”キャラにして解説することで、親しみやすく、そして楽しみながら理解してもらえるように作っています。こどもの栄養学の先生が監修していますので、正しい知識が学べます。■はじめに「好き嫌いをしていたら大きくなれないよ」みなさんは食事をするとき、お父さんやお母さんからこんなことを言われたことはありませんか?嫌いなものは食べたくない、好きなものだけを食べたいという気持ちはわかります。でも、好きだからといって、同じようなものばかりを食べ続けることは、からだによくないことなんです。わたしたちが生きていく上で、食く事は欠かせませんよね?その理由は、食材に含まれる「栄養素」が、体にとってとても大切だからです。たとえば、お肉やお魚などに多く含まれている「たんぱく質」は、わたしたちの筋肉や皮ふ、内臓、爪など、体のあらゆる部分をつくってくれています。でも、たんぱく質だけでは上手に体の一部になることができません。じつは「ビタミンB?」や「ナイアシン」などの別の栄養素の力を借りる必要があるのです。ほかにも、からだを動かすエネルギー源となる「脂質」をエネルギーに変えるためには「ビタミンB?」、骨や歯をつくる「カルシウム」をからだのすみずみまで運ぶためには「ビタミンD」など、たくさんの栄養素が協力しあっています。だから、いろいろな栄養素をからだの中にとりいれるために、いろいろな食材を好き嫌いせずにバランスよく食べることが重要なのです。この本では、そんな栄養素をヒーローたちにたとえ、どのような働きをしているかをわかりやすく紹介しています。「わたしたちのからだの中では、小さな栄養素ヒーローたちががんばっている!」と想像すると、なんだかワクワクしてきませんか?彼ら栄養素ヒーローたちの活躍を学ぶことで、みなさんの毎日の食事が楽しくなり、健康で元気に生活できるようになると嬉しいです。東京家政大学家政学部栄養学科・東京家政大学短期大学部栄養科教授 土屋京子
9784862555984
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
あんさんぶるスターズ! オフィシャルワークス
3位
会社四季報業界地図
4位
結界師の一輪華
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
〈物語〉シリーズ モンスターシーズン全6冊合本版【イラストギャラリー付き】
7位
【イラストギャラリー付き】戯言シリーズ 全9冊合本版
8位
山溪ハンディ図鑑 樹木の葉 第3版 実物スキャンで見分ける1390種類
9位
英語でDORAEMON
10位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
11位
ゼンタイ
12位
クルーグマン マクロ経済学 第2版
13位
クルーグマン ミクロ経済学(第2版)
14位
金椛国春秋
15位
しゃばけ
16位
花鈿の後宮妃 皇帝を守るため、お毒見係になりました
17位
18位
変な家2 ~11の間取り図~
19位
20位
百英雄伝 公式パーフェクトガイド
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 土屋京子
小説・実用書 > カンゼン