ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
セーフサーチ?
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
私たちは、米より先に大麻をつくっていた。1.名称 2.歴史 3.農 4.衣 5.宗教 6.文化 7.食 8.薬 9.模様 10.法10のキーワードから解き明かす、とある植物の数奇な物語〈特別寄稿〉宮台真司/亀石倫子/松本俊彦/佐久間裕美子/新垣実/リーバイ・ストラウス ジャパン大麻。この植物は、日本では「違法な薬物」というイメージが強い一方、海外では医療品・嗜好品・新素材として再評価・解禁され、「グリーンラッシュ」と呼ばれるほどの経済効果をもたらしている。しかし、日本において大麻は「稲作より早くから栽培され、衣食住に用いられてきた農作物」だったという事実は、あまり知られていない。ほんの70年ほど前まで、大麻は日本人にとって非常に身近な存在だったのである。本書では、「名称」「歴史」「農」「衣」「宗教」「文化」「食」「薬」「模様」「法」といった10の切り口から大麻を捉え直し、その本質を探っていく。また、各界で大麻に関する情報発信を行っている識者の方々からの寄稿も掲載する。【内容例】・日本人は稲作をはじめるはるか昔、12,000年前から大麻を生活に用いていた・日本の大麻は「繊維型」で、吸引されることなく、主に布や蚊帳や釣り糸、花火の助燃剤などに用いられていた・戦後、GHQによって日本の大麻は「違法な薬物」として取り締まられた・「へそくり」とは、元々は大麻の糸のこと・相撲の「横綱」は、大麻製・多くの七味唐辛子には「大麻の種子」が入っている・『鬼滅の刃』の禰豆子が着ている着物は「大麻の葉の模様」【目次】第1章 名称・「大麻=違法な薬物」ではない 他第2章 歴史・稲作より古い、日本人との関わり 他第3章 農・大麻農業とは? 他第4章 衣・生活の一部だった大麻布づくり 他第5章 宗教・神道における大麻 他 特別寄稿1 佐久間裕美子さん[ライター] 日本でも大麻は「エッセンシャル」な存在となるか 特別寄稿2 松本俊彦さん[精神科医] 大麻の取り締まりは健康問題であり、政治問題 特別寄稿3 リーバイ・ストラウス ジャパン株式会社 ヘンプを用いたSDGsへの取り組み第6章 文化・生活文化、伝統文化と大麻 他第7章 食・人類は1万年以上前から、「大麻の種子」を食べていた? 他第8章 薬・漢方薬としての歴史 他第9章 模様・麻の葉模様の誕生 他第10章 法・アメリカの紆余曲折 他 特別寄稿4 亀石倫子さん[弁護士] 大麻は司法こそ取り組むべき問題 特別寄稿5 新垣実さん[日本臨床カンナビノイド学会 理事長] 日本におけるカンナビノイドの可能性 特別寄稿6 宮台真司さん[社会学者] 解放と統治──大麻の二面性と向き合う
9784781619804
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
変な地図
2位
銀河特急 ミルキー☆サブウェイ ビジュアルブック
3位
かくりよの宿飯
4位
結界師の一輪華
5位
変な家2 ~11の間取り図~
6位
霞書房の幽霊事件帖
7位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
8位
星ひとみの天星術2026
9位
変な絵
10位
アイドルマスター シャイニーカラーズ イラストレーション ワークス
11位
悪役令嬢の兄の憂鬱
12位
13位
閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書
14位
3秒でハッピーになる 名言セラピー
15位
その霊、幻覚です。
16位
水晶玉子のオリエンタル占星術 幸運を呼ぶ365日メッセージつき 開運暦2026(集英社インターナショナル)
17位
グイン・サーガ
18位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
19位
しゃばけ
20位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 大麻博物館
小説・実用書 > イースト・プレス