マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 KADOKAWA LifeDesign 毎日が発見 毎日が発見毎日が発見 2023年12月号
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
毎日が発見 2023年12月号
101巻配信中

毎日が発見 2023年12月号

580pt/638円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

『毎日が発見』12月号 目次より

特集 年末はラクに片付けたい!
疲れない「小掃除」&必ず手放せる!「捨てどき」の判断リスト

特集 村上祥子のおいしい!健康!レシピシリーズ
大根丸ごと ムダなく使いきり

特集 ワタナベ マキさんの
ゆずで作る 万能保存食

特集 年末年始に読みたい 良書18選

特集 陰陽五行説で分かる展望と開運
2024年私の「運勢」と「人間関係」

<短期集中連載・和田秀樹さん>
50~80代におとずれる
「老人性うつの壁」の超え方

<短期集中連載>
大人世代の賢い住み替え術

<手作り>
岡本孝子さんのシンプルシックなきものリフォーム
「ロング丈&ミドル丈のジレ」

■連載
今月のメモ 簡単にできる「折り紙リース」
毎日が発見の商品テスト「古着ボックス」
水谷昭美さんの暮らしの晴れ間
わたしの体験記 麻生圭子さん
ヘルス&ビューティーの達人「血糖値」
私たち世代の持病対策最前線「肌のかゆみ」
ど~なる?ゼミナール「差額ベッド料」
人生を楽しむ経済学 森永卓郎さん
生活の哲学 岸見一郎さん
健康キーワード「高血圧症向け治療アプリ」
おしゃれも人生も自分流! 私の道 伊藤千桃さん
好きに生きて何が悪い 若宮正子さん
もっともっとおもしろく生きようよ 鎌田 實さん
100歳まで動ける体を作るリンパ体操
スマホお悩み相談室
わたしの愛用品
12月の欲しいもの!
お悩み相談 こんなときどうしたら。
乙女のおやつ

1日1問挑戦!全31問鍛脳ドリル

※誌面内のページ表記は紙版のものです。
一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
また、掲載されている葉書などは使用できません。
「付録 2024 幸せの花カレンダー」は電子版には付いていません。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  101巻まで配信中!

  • 毎日が発見 2023年9月号

    580pt/638円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『毎日が発見』9月号 目次より

    特集 腰痛、肩こり、頭痛…全部ラクになる
    体をゆるめる背骨ほぐし

    特集 60代からゆる~く楽しむ
    スマホで「ライン」と「インスタグラム」

    特集 村上祥子のおいしい!健康!レシピシリーズ
    発酵万能調味料 玉ねぎ麹

    特集 つらい症状も後遺症も
    帯状疱疹はワクチンで防げます

    特集 短時間で作れるエコバッグ、エプロン、ターバンほか
    使っていないスカーフを簡単リメイク

    <短期集中連載・和田秀樹さん>
    50~80代におとずれる
    「老人性うつの壁」の超え方

    <手作り>
    岡本孝子さんのシンプルシックなきものリフォーム
    「ゆったり袖のワンピース」

    ■連載
    今月のメモ 蒸し大豆で作る「酢大豆」

    毎日が発見の商品テスト「お腹ゆったり美ラクストレッチパンツ&股下選べる美ラクストレッチパンツ」

    水谷昭美さんの暮らしの晴れ間
    カルチャーインタビュー 小林 薫さん
    わたしの体験記 麻実れいさん
    ヘルス&ビューティーの達人「過敏性腸症候群」
    私たち世代の持病対策最前線「加齢性鼻炎」
    ど~なる?ゼミナール「サウナ」
    人生を楽しむ経済学 森永卓郎さん
    生活の哲学 岸見一郎さん
    健康キーワード「高血圧改善の仕組みが判明」
    おしゃれも人生も自分流! 私の道
    好きに生きて何が悪い 若宮正子さん
    もっともっとおもしろく生きようよ 鎌田 實さん
    100歳まで動ける体を作るリンパ体操
    スマホお悩み相談室
    わたしの愛用品
    9月の欲しいもの!
    お悩み相談 こんなときどうしたら。
    乙女のおやつ

    1日1問挑戦! 全31問鍛脳ドリル

    ※誌面内のページ表記は紙版のものです。
    一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
    また、掲載されている葉書などは使用できません。
  • 毎日が発見 2023年10月号

    580pt/638円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『毎日が発見』10月号 目次より

    特集 納豆、ヨーグルト、冷やご飯で
    「腸」を若返らせて 血管と脳を元気に!

    特集 認知症予防に効果あり!
    「聴力」「視力」を保って 脳寿命をのばす新習慣

    特集 村上祥子のおいしい!健康!レシピシリーズ
    えのきたけとぶなしめじの作りおき

    特集 秋の果実で
    フルーツサンドを作ってみましょう

    特集 首・手首・足首・くびれの血管がカギ
    「4首」の正しい温め方

    特集 84歳現役医師がすすめる
    新聞紙を使って 骨を強くする1分筋トレ

    <短期集中連載・和田秀樹さん>
    50~80代におとずれる
    「老人性うつの壁」の超え方

    <手作り>
    渋沢英子さんのきものの端切れでリフォーム
    「ぬわずに作れる布小物」

    ■連載
    今月のメモ 節約になる「お風呂の入り方」11

    毎日が発見の商品テスト 「スニーカー」

    水谷昭美さんの暮らしの晴れ間
    カルチャーインタビュー 大沢たかおさん
    わたしの体験記 白川和子さん
    ヘルス&ビューティーの達人「脂質異常症」
    私たち世代の持病対策最前線「肩の腱板断裂」
    ど~なる?ゼミナール「電動キックボード」
    人生を楽しむ経済学 森永卓郎さん
    生活の哲学 岸見一郎さん
    健康キーワード「脊椎圧迫骨折の新治療法」
    おしゃれも人生も自分流! 私の道 なかはらけい子さん
    好きに生きて何が悪い 若宮正子さん
    もっともっとおもしろく生きようよ 鎌田 實さん
    100歳まで動ける体を作るリンパ体操
    スマホお悩み相談室
    わたしの愛用品
    お悩み相談
    乙女のおやつ

    1日1問挑戦! 全31問鍛脳ドリル

    ※誌面内のページ表記は紙版のものです。
    一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
    また、掲載されている葉書などは使用できません。
  • 毎日が発見 2023年11月号

    580pt/638円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『毎日が発見』11月号 目次より

    特集 引き出し1つから始める整理収納術
    キレイが続く「小片付け」

    特集 血液をきれいにして高血圧、動脈硬化を防ぐ
    血管おそうじスープ

    特集 レモン農家に教わる
    まるごとレモンの保存食

    特集 村上祥子のおいしい!健康!レシピシリーズ
    アボカドパワーを発見!!

    特集 なりたい自分になれる
    簡単「眉だけ」メイク

    <短期集中連載・和田秀樹さん>
    50~80代におとずれる
    「老人性うつの壁」の超え方

    <短期集中連載>
    大人世代の賢い住み替え術

    <手作り>
    高橋恵美子さんの手ぬいできものリフォーム
    「合わせえりのコート」

    ■連載
    今月のメモ 1日1回30秒の「逆スクワット」習慣

    毎日が発見の商品テスト「コート」

    水谷昭美さんの暮らしの晴れ間
    カルチャーインタビュー 片岡愛之助さん
    わたしの体験記 鳥居ユキさん
    ヘルス&ビューティーの達人「シミ・シワ・たるみ」
    私たち世代の持病対策最前線「耳鳴り」
    ど~なる?ゼミナール「生前贈与」
    人生を楽しむ経済学 森永卓郎さん
    生活の哲学 岸見一郎さん
    健康キーワード「爪水虫の検査方法が進化」
    おしゃれも人生も自分流! 私の道 岡部久仁子さん
    好きに生きて何が悪い 若宮正子さん
    もっともっとおもしろく生きようよ 鎌田 實さん
    100歳まで動ける体を作るリンパ体操
    スマホお悩み相談室
    わたしの愛用品
    11月の欲しいもの!
    お悩み相談 こんなときどうしたら。
    乙女のおやつ

    1日1問挑戦! 全31問鍛脳ドリル

    ※誌面内のページ表記は紙版のものです。
    一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
    また、掲載されている葉書などは使用できません。
  • 毎日が発見 2023年12月号

    580pt/638円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『毎日が発見』12月号 目次より

    特集 年末はラクに片付けたい!
    疲れない「小掃除」&必ず手放せる!「捨てどき」の判断リスト

    特集 村上祥子のおいしい!健康!レシピシリーズ
    大根丸ごと ムダなく使いきり

    特集 ワタナベ マキさんの
    ゆずで作る 万能保存食

    特集 年末年始に読みたい 良書18選

    特集 陰陽五行説で分かる展望と開運
    2024年私の「運勢」と「人間関係」

    <短期集中連載・和田秀樹さん>
    50~80代におとずれる
    「老人性うつの壁」の超え方

    <短期集中連載>
    大人世代の賢い住み替え術

    <手作り>
    岡本孝子さんのシンプルシックなきものリフォーム
    「ロング丈&ミドル丈のジレ」

    ■連載
    今月のメモ 簡単にできる「折り紙リース」
    毎日が発見の商品テスト「古着ボックス」
    水谷昭美さんの暮らしの晴れ間
    わたしの体験記 麻生圭子さん
    ヘルス&ビューティーの達人「血糖値」
    私たち世代の持病対策最前線「肌のかゆみ」
    ど~なる?ゼミナール「差額ベッド料」
    人生を楽しむ経済学 森永卓郎さん
    生活の哲学 岸見一郎さん
    健康キーワード「高血圧症向け治療アプリ」
    おしゃれも人生も自分流! 私の道 伊藤千桃さん
    好きに生きて何が悪い 若宮正子さん
    もっともっとおもしろく生きようよ 鎌田 實さん
    100歳まで動ける体を作るリンパ体操
    スマホお悩み相談室
    わたしの愛用品
    12月の欲しいもの!
    お悩み相談 こんなときどうしたら。
    乙女のおやつ

    1日1問挑戦!全31問鍛脳ドリル

    ※誌面内のページ表記は紙版のものです。
    一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
    また、掲載されている葉書などは使用できません。
    「付録 2024 幸せの花カレンダー」は電子版には付いていません。
  • 毎日が発見 2024年1月号

    720pt/792円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『毎日が発見』1月号 目次より

    特集 1日の過ごし方を変えて
    おなかが凹む食べ方と暮らし

    特集 村上祥子のおいしい!健康!レシピシリーズ
    手作り甘酒で免疫力を高める

    特集 足の血流アップが効果大
    「血管」が若返る習慣

    特集 いつからだってスタートできる
    60代から「始めて楽しい」21のこと

    特集 生命保険、医療保険を見直す
    世代別で分かる「保険の正解」

    <短期集中連載・和田秀樹さん>
    50~80代におとずれる
    「老人性うつの壁」の超え方

    <短期集中連載>
    大人世代の賢い住み替え術

    <手作り>
    渋沢英子さんのきものの端切れでリフォーム
    「絹のおしゃれ小物」

    ■連載
    毎日が発見の商品テスト「ガーゼパジャマとキルトパジャマ」
    水谷昭美さんの暮らしの晴れ間
    カルチャーインタビュー 山崎育三郎さん
    わたしの体験記 柴田理恵さん
    ヘルス&ビューティーの達人「過敏性肺炎」
    私たち世代の持病対策最前線「夜間頻尿」
    ど~なる?ゼミナール「物流の危機」
    人生を楽しむ経済学 森永卓郎さん
    生活の哲学 岸見一郎さん
    健康キーワード「薬を砕いて飲むリスク」
    おしゃれも人生も自分流! 私の道 藤原民子さん
    好きに生きて何が悪い 若宮正子さん
    もっともっとおもしろく生きようよ 鎌田 實さん
    100歳まで動ける体を作るリンパ体操
    スマホお悩み相談室
    わたしの愛用品
    1月の欲しいもの!
    お悩み相談 こんなときどうしたら。
    乙女のおやつ

    1日1問挑戦! 全31問鍛脳ドリル

    ※誌面内のページ表記は紙版のものです。
    一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
    また、掲載されている葉書などは使用できません。
  • 毎日が発見 2024年2月号

    720pt/792円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『毎日が発見』2月号 目次より

    特集 面倒だったらやめても大丈夫!
    しない家事

    特集 レモン酢とレモンのおかず

    特集 アルツハイマー型認知症を防ぐ
    「脳のごみ」を洗い流す眠り方

    特集 村上祥子のおいしい!健康!レシピシリーズ
    高野豆腐七変化

    特集 血流がグングン上がる!
    水の正しい飲み方8

    <短期集中連載・和田秀樹さん>
    50~80代におとずれる
    「老人性うつの壁」の超え方

    <手作り>
    高橋恵美子さんの手ぬいできものリフォーム
    「ジャンパースカート」

    ■連載
    今月のメモ 冬の体を整えるコーヒーアレンジ術
    毎日が発見の商品テスト「片付けで給食を届けよう 台所ボックス」
    水谷昭美さんの暮らしの晴れ間
    カルチャーインタビュー ムロツヨシさん
    わたしの体験記 石川さゆりさん
    ヘルス&ビューティーの達人「義歯」
    私たち世代の持病対策最前線「緑内障」
    ど~なる?ゼミナール「民生委員」
    人生を楽しむ経済学 森永卓郎さん
    生活の哲学 岸見一郎さん
    健康キーワード「にごり酢で免疫力アップ」
    おしゃれも人生も自分流! 私の道 島崎真代さん
    好きに生きて何が悪い 若宮正子さん
    もっともっとおもしろく生きようよ 鎌田 實さん
    100歳まで動ける体を作るリンパ体操
    スマホお悩み相談室
    わたしの愛用品
    2月の欲しいもの!
    お悩み相談 こんなときどうしたら。
    乙女のおやつ

    1日1問挑戦! 全31問鍛脳ドリル

    ※誌面内のページ表記は紙版のものです。
    一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
    また、掲載されている葉書などは使用できません。
  • 毎日が発見 2024年3月号

    720pt/792円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『毎日が発見』3月号 目次より

    特集 つらい減塩や運動は必要なし!
    血圧をラクに下げる8つのプチ習慣

    特集 元気で長生き
    「健康小太り」のススメ

    特集  たっぷり食べたい
    しょうがのおかず

    特集 村上祥子のおいしい!健康!レシピシリーズ
    どんな料理にも使える だしいらず! 万能酢

    特集 捨てられないものを再利用
    暮らしに活かす 空き箱・空き瓶・紙袋

    特集 骨が若返る
    簡単!「ひざたたき体操」

    <特別対談>
    あいはら友子×西岡徳馬
    いま私たちに必要なのは「老いる勇気」

    <手作り>
    岡本孝子さんのシンプルシックなきものリフォーム
    「さらっと羽織る春コート」

    ■連載
    今月のメモ 内臓の冷えに「白湯」習慣
    毎日が発見の商品テスト「スワニー ルバンドIIIキャリー」
    水谷昭美さんの暮らしの晴れ間
    カルチャーインタビュー 段田安則さん
    わたしの体験記 齋藤悌子さん
    ヘルス&ビューティーの達人「変形性股関節症」
    私たち世代の持病対策最前線「眼瞼下垂」
    ど~なる?ゼミナール「ライドシェア」
    人生を楽しむ経済学 森永卓郎さん
    生活の哲学 岸見一郎さん
    健康キーワード「認知症の最新治療薬」
    おしゃれも人生も自分流! 私の道 木住野佳子さん
    好きに生きて何が悪い 若宮正子さん
    もっともっとおもしろく生きようよ 鎌田 實さん
    100歳まで動ける体を作るリンパ体操
    スマホお悩み相談室
    わたしの愛用品
    3月の欲しいもの!
    お悩み相談 こんなときどうしたら。
    乙女のおやつ

    1日1問挑戦! 全31問鍛脳ドリル

    ※誌面内のページ表記は紙版のものです。
    一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
    また、掲載されている葉書などは使用できません。
  • 毎日が発見 2024年4月号

    720pt/792円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『毎日が発見』4月号 目次より

    特集 「1日1万歩」で体と心の悩みを解消!
    自分の足で一生歩く

    特集 断捨離のやましたひでこさんに習う
    スッキリ暮らす 生活習慣12

    特集 いつものおかずがおいしくなる
    手作り塩麹としょうゆ麹

    特集 村上祥子のおいしい!健康!レシピシリーズ
    腸活・減塩に役立つ ザワークラウト

    特集 治療後に後悔しないための
    白内障レンズの“最新”選び方

    <手作り>
    高橋恵美子さんの手ぬいできものリフォーム
    「2枚重ねのスカート」

    ■連載
    今月のメモ 栄養を逃さない「ブロッコリー」調理術
    毎日が発見の商品テスト「スニーカー4種」
    水谷昭美さんの暮らしの晴れ間
    カルチャーインタビュー 藤井 隆さん
    わたしの体験記 高畑淳子さん
    ヘルス&ビューティーの達人「大腸がん」
    私たち世代の持病対策最前線「ドライマウス」
    ど~なる?ゼミナール「新紙幣発行」
    人生を楽しむ経済学 森永卓郎さん
    生活の哲学 岸見一郎さん
    健康キーワード「りんごで腸活」
    おしゃれも人生も自分流! 私の道 引田かおりさん
    好きに生きて何が悪い 若宮正子さん
    もっともっとおもしろく生きようよ 鎌田 實さん
    100歳まで動ける体を作るリンパ体操
    スマホお悩み相談室
    わたしの愛用品
    4月の欲しいもの!
    お悩み相談 こんなときどうしたら。
    乙女のおやつ

    1日1問挑戦! 全31問鍛脳ドリル

    ※誌面内のページ表記は紙版のものです。
    一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
    また、掲載されている葉書などは使用できません。
  • 毎日が発見 電子版 2024年6月号

    100pt/110円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『毎日が発見』6月号 目次より

    特集:自律神経が整う小林弘幸式 朝だけ腸活
    特集:毎日が発見の商品テスト「はくだけで足指運動 アースグリップ」
    特集:眠りの質を上げる4つの新ルール
    特集:寒暖差を乗り切る簡単おしゃれ術3
    特集:大人世代の胸悩み 正解のケア方法は?
    特集:梅雨前掃除で家中スッキリ!
    通販カタログ

    <『毎日が発見』の好評企画を再掲載>
    特集:ひざの痛み別 足のらくらく体操
    特集:まろやか梅酢&梅しょうゆ
    1日1問挑戦! 全31問鍛脳ドリル

    ※誌面内のページ表記は紙版のものです。
    一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
    また、掲載されている葉書などは使用できません。
  • 毎日が発見 電子版 2024年7月号

    100pt/110円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    『毎日が発見』7月号 目次より

    特集:血管が若返る 酢の保存食
    特集:毎日が発見の商品テスト「ハトムギ泡ソープDX」
    特集:梅雨時のダニ・カビを防ぐ 暮らしのコツ7
    特集:大人世代に人気の素材「リヨセル」って?
    特集:大人世代が悩む「下着選び」の正解は?
    特集:サプリメントで毎日、元気
    新連載:「いつも犬が居た」柴門ふみ
    通販カタログ

    <『毎日が発見』の好評企画を再掲載>
    特集:暑さを吹き飛ばす! ゴーヤレシピとゴーヤ酢
    特集:ぽっこりおなか凹ませ体操
    1日1問挑戦! 全31問鍛脳ドリル

    ※誌面内のページ表記は紙版のものです。
    一部の記事は電子版では対応していないことがあります。
    また、掲載されている葉書などは使用できません。

レビュー

毎日が発見のレビュー

平均評価:5.0 2件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

人生を楽しんで生きるために
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎号料理や健康などについてのお役立ち情報が満載に収録されており、とても実用的なマガジンといえます。全体的にみるとどちらかといえば「ゆっくり」「スロー」な生き方を提案・推奨する内容の記事が多く、いかに人生を楽しみながら生きることが大切なのかを認識できると思います。特に定年を過ぎて新たな生き甲斐を見つけようとされている人にとっては、自らの趣味を開拓したり、好きなことを極めるために有用となるヒントが得られるかもしれないと感じました。
いいね
0件
2024年1月28日

最新のレビュー

😊
健康、料理、片付け、手作りに、園芸に加え、年金、介護と、多くのジャンルを扱って下さる📚。シニア層には特に、お役立ち情報満載⤴で、有難く☘。
いいね
0件
2024年10月29日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ