ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,700pt/1,870円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【内容紹介】DXが99%迷走する原因は「社内」にあった――セブン&アイホールディングス、ソフトバンクでデジタル改革を進めてわかった「DXの本質」を初公開!初心者のための、DX企業再生の教科書。「DX=デジタルトランスフォーメーション」デジタルを広く活用して製品やサービスを変革しつつ、 組織そのものを変革し、競争力を高めることです。近年、多くの企業がその重要性に気づき、DXに舵を切り始めました。ところが、DXに取り組む企業の実に「9割」が迷走しています。それは、なぜなのでしょうか?その原因は、「人(ヒト)」にあると著者は考えます。本書では、セブン&アイ・ホールディングス、ソフトバンクでDXを推進してきた著者が、DXを進めるうえで必ずと言っていいほど立ちはだかる5つの「壁」と、その解決法について、実体験を元に紹介。【経営者の壁】経営層へのデジタル化の啓蒙/経営者のタイプ別アプローチ法【社内の壁】プロジェクトメンバーの選定法/業務改革の正しい進め方/抵抗勢力との向き合い方【社外の壁】外部パートナーの選定法/良好な関係を築く方法/業界を巻き込む方法【システムの壁】職場に合ったシステムの選定・導入【組織の壁】部門横断でDXを浸透させるうえで気をつけるべきこと想像を絶する幾多の困難を乗り越え、DX黎明期からデジタル変革を成功に導いた第一人者が語る、DXの【超実践版】。DXにすでに取り組んでいるが手応えを感じていない経営者、管理職、ビジネスパーソンはもちろん、DXをこれから進めていくうえで具体的な方法について知りたい人に役立つ内容。これ一冊で、デジタル変革に必要なことがすべてわかります。【著者紹介】[著]鈴木康弘(すずき・やすひろ)株式会社デジタルシフトウェーブ代表取締役社長1987年富士通に入社。SEとしてシステム開発・顧客サポートに従事。96年ソフトバンクに移り、営業、新規事業企画に携わる。99年ネット書籍販売会社、イー・ショッピング・ブックス(現セブンネットショッピング)を設立し、代表取締役社長就任。2006年セブン&アイホールディングスグループ傘下に入る。14年セブン&アイホールディングス執行役員CIO就任。 グループオムニチャネル戦略のリーダーを務める。15年同社取締役執行役員CIO就任。 16年同社を退社し、17年デジタルシフトウェーブを設立。同社代表取締役社長に就任。 デジタルシフトを目指す企業の支援を実施している。SBIホールディングス社外取締役、日本オムニチャネル協会会長、学校法人電子学園情報経営イノベーション専門職大学客員教授を兼任。著書に、『アマゾンエフェクト! ―「究極の顧客戦略」に日本企業はどう立ち向かうか』(プレジデント社)がある。【目次抜粋】第1章 デジタルシフトとDX第2章 成功=ヒト×DX第3章 経営者の意識を変え、決意を促す第4章 デジタル推進体制を構築する第5章 未来を見据えた業務改革を進める第6章 自社でシステムをコントロールする第7章 変革風土を定着させ、加速させる第8章 DXがもたらす未来を想像する
9784833424134
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
わたしの幸せな結婚
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
Fate/Grand Order material
4位
私が見た未来 完全版
5位
「SM青春小説」シリーズ
6位
吸血鬼と愉快な仲間たち
7位
准教授・高槻彰良の推察
8位
宮廷神官物語(角川文庫版)
9位
香子(一)
10位
結界師の一輪華
11位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
12位
天久鷹央の事件カルテ
13位
『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 FAN BOOK
14位
犬を拾った、はずだった。
15位
八咫烏シリーズ
16位
イラストレーターのための 現代ファッション大図鑑
17位
あやかし屋敷のまやかし夫婦
18位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
19位
天久鷹央の推理カルテ
20位
おしりたんてい
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 鈴木康弘
小説・実用書 > プレジデント社