ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで480pt/528円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
読み放題あり
4人に1人が悩んでる?!気圧による体調不良をなんとかしたい方、必読!ウェザーニュース「天気痛予報」を共同開発&日本初の天気痛外来を開設した医師が教える 低気圧不調のメカニズムと対処法 【購入者特典】ダウンロードして自分の痛みを記録する「天気痛レーダーチャート」げっ!なんだか頭が痛いと思ったら、雨が降り出しそうな曇天。今日は重要な会議がある。仕上げなきゃいけない資料もある。サイアクだ。なんで今日に限って……。 と、思ったことがあるビジネスパーソンのみなさん。低気圧に負けない方法、あります。★天気によって、こんなことはありませんか?・頭痛やめまいがする・体が鉛のように重い・気分が落ち込む・昔ケガをした箇所が痛む・気管支ぜん息の発作が出てしまうこちらに当てはまる人は、「天気痛」かもしれません。★低気圧不調に負けない体をつくる12の習慣本書では、自分の痛みの傾向を知る方法から痛みの元となる慢性痛への対応まで、12のカテゴリに分けて紹介します。1 自分の痛みパターンを予測する2 季節別 快適な過ごし方3 痛みを生まない立ち方や座り方4 自律神経の「切り替え力」を鍛える運動5 血行を促進して症状を予防する耳マッサージ&ツボ押しのコツ6 湿度や温度のストレスを減らす着るものの工夫7 睡眠の質を上げる入浴8 自律神経を整える睡眠の習慣9 自律神経を整える食事術10 症状を効果的に抑える服薬の仕方11 不安を溜めこまない人付き合いのコツ12 痛みに負けない心の持ち方★梅雨から夏は、とにかく体の除湿をする5月の下旬ぐらいから、梅雨が始まります。冬の間に自律神経を鍛え、春に暑熱順化ができた人はそれほど問題がありませんが、汗をかく機能がうまく働いていない人は、梅雨の時期に体調は最悪になってしまいます。なぜなら6月になって、完全に天気が梅雨モードに入ると、湿度が高くなり、体が汗をかけなくなるからです。体内に水分をためこんでしまうので、当然、内耳もむくんでリンパ液の流れが滞り、頭痛やめまいの原因となります。 水分がうまく外に出せないため、体の表面もベトベトして熱が体にこもってしまい、下手すれば熱中症になってしまいます。じつは、熱中症というと真夏のイメージがありますが、5〜6月が、一番熱中症が多いのです。真夏は誰でも熱中症にならないように、水分を多く摂ったりしますが、5〜6月は、まさかこんな時期に熱中症にはならないだろうとノーガードです。特に自律神経が弱い人は、汗をかけずに熱中症になってしまいます。 そこで、梅雨時期は、体の除湿をするのが第一です。 「6章 着るものの工夫」で詳しくお話しますが、湿気を逃すような素材でできた肌着や服を着るとよいでしょう。また、体の湿気をとるような漢方薬(くわしくは10章参照)もおすすめです。梅雨が明け、本格的な夏の到来となる7〜8月は、体を冷やすような食べ物(キュウリやスイカなど旬の野菜や果物)を食べて冷却をしたり、室内と室外の気温差を小さくするように調整したりするなど、対策をしておけば次第に体はラクになっていくでしょう。夏は、暑熱にさえうまく体が慣れていると、意外に体調がよい状態で過ごせる人が多いようです。 本書では春や冬の過ごし方のコツも紹介しています。どんな天気でもいつもの調子で仕事をするために、ぜひ本書の内容を取り組んでみてください。
9784799327470
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
私が見た未来 完全版
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
軍神の花嫁
4位
だって望まれない番ですから
5位
ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス
6位
復讐は合法的に
7位
ババヤガの夜
8位
闇の用心棒【合冊版】
9位
オラクルマスター教科書 Gold DBA Oracle Database AdministrationⅡ
10位
結界師の一輪華
11位
プロジェクト・ヘイル・メアリー
12位
ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダム00編
13位
国宝
14位
新・日経DIクイズ BEST 100
15位
この声が届くまで
16位
DOPE 麻薬取締部特捜課
17位
図説 メイドインアビス 探窟記録【電子特典付き】
18位
日経DIクイズ 呼吸器疾患篇
19位
わたしの幸せな結婚
20位
新 心霊探偵八雲
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 佐藤純
小説・実用書 > ディスカヴァー・トゥエンティワン