ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで300pt/330円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
12万人に支持された『小論文のオキテ55』の実践編が登場!過去問に挑む受験生や難関大志望者が直面する“お悩み”を一冊で解決!<内容紹介>「小論文って、『環境問題について』とか『少子高齢化について』とかのテーマに詳しくなれば書けますよね?」そう思っている君。ためしに志望校の過去問を見てみようか。「ゲゲッ! 課題文がめっちゃ長いし、難しいじゃないですか! わけわかんないグラフまで…」そう、これが実際の小論文入試。「◯◯について」だけのシンプルな出題は意外と少ない。特に難関大学ほど大量の資料や課題文が出されるものだ。しかも、その資料と課題文が難しいんだよね(笑)これらを読んで理解しないと、「何を書けばいいのか」すらわからない。時事ネタ本を読みあさっても入試本番で歯が立たないのは、これらの本が「◯◯について」の書き方しか教えてくれないからだ。「そんなぁ…もう、小論文で受験なんて無理ですぅ! 国語苦手で難しい文章読むと眠くなるし、数学も苦手でグラフアレルギーだし(泣)」大丈夫! この本はそんな君のためにある。課題文を読むと眠くなってしまうのは、まじめに「読書」してしまっているからだ。要点をサクッと整理する「要約マトリックス」というツールを教えよう。グラフを見るとビビってしまうのは、ただの「図」や「数字」に見えてしまっているからだ。グラフに隠された「出題者の意図」が見えてくる、簡単なルールを教えよう。「1000字」の答案用紙を埋められない君のために、「書ける人」がどう考えて文章を作っているのか、そのプロセスを全部見せてあげよう。この本は、小論文で受験する君のモヤモヤを吹っ飛ばすためにある。(「はじめに」より)
9784046044693
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
かくりよの宿飯
2位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
3位
だって望まれない番ですから
4位
わたしの幸せな結婚
5位
ブルーアーカイブ オフィシャルアートワークス
6位
推しが妻になりました
7位
呉越春秋 湖底の城
8位
都会のトム&ソーヤ
9位
氷の侯爵令嬢は、魔狼騎士に甘やかに溶かされる
10位
夜行堂奇譚
11位
私とは何か 「個人」から「分人」へ
12位
イラストレーターのための大図鑑
13位
結界師の一輪華
14位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
15位
16位
冴えない王女の格差婚事情
17位
マンガでわかる! 赤ちゃん大図鑑 子育てで本当に役立つ100のひみつ
18位
ビブリア古書堂の事件手帖
19位
私はただの侍女ですので
20位
ガンプラカタログ2024 MG&FULL MECHANICS編
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 鈴木鋭智
小説・実用書 > KADOKAWA