ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
サクラBooksのオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
2,000pt/2,200円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
園芸ジャンルでは近年、ちょっと変わった植物が人気を集めている。そのなかのひとつに「食虫植物」も含まれるだろう。不思議な生態と個性的な草姿が注目される理由だが、古くからのマニアックなファンも多い。そもそも食虫植物は、栄養に乏しい土地に進出した植物で、栄養を補う目的で食虫機能を発展させたグループ。全世界に分布し、種類によっては栽培も盛んで、改良品種も数多く作出されている。よく知られている代表的な種類は、ディオネア(ハエトリソウ)やネペンテス(ウツボカズラ)、サラセニア、ドロセラ(モウセンゴケ)、ピンギキュラ(ムシトリスミレ)、ウトリクラリア(ミミカキグサ)などが挙げられる。それぞれ捕虫する方法が異なっていて、その仕組みがおもしろい。 各種の特徴や栽培方法をくわしく解説するほか、美しい品種カタログや、おしゃれなアレンジも豊富に掲載し、はじめてでも十分に食虫植物の栽培が楽しめる実用書になります。【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。【CONTENTS】INTRODUCTION わたしの食虫植物栽培スタイルCHAPTER1:食虫植物 基礎知識 食虫植物ってどんな植物? 虫を捕まえるメカニズム 自生地の環境を知るCHAPTER2:食虫植物 寄せ植えアレンジ小さなグラスを並べて植物の個性を楽しむ。ガラス容器のなかに風景をつくる。高低差を生かしてネペンテスとハエトリソウを植える。小型水槽でサラセニアを愛でる。小さなグリーンを多用して、自然感あふれる寄せ植えに。食虫植物が主役のパルダリウム・アレンジ。CHAPTER3:食虫植物 種類別ガイド〇ネペンテス ネペンテスの栽培法ネペンテスの品種カタログ〇ディオネア ディオネアの栽培法ディオネアの品種カタログ 〇ドロセラドロセラの栽培法ドロセラの品種カタログ〇サラセニア サラセニアの栽培法サラセニアの品種カタログ〇ピンギキュラピンギキュラの栽培法ピンギキュラの品種カタログ〇ウトリクラリア ウトリクラリアの栽培法ウトリクラリアの品種カタログ セファロタスヘリアンフォラ ブロッキニアアルドロバンダ/ドロソフィルム CHAPTER4:食虫植物 栽培の基本食虫植物の名前鉢と用土植えつけ日当たり 水やり 殖やしかた 植物名・学名 INDEX食虫植物ナーセリーガイド
477306126X
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
わたしの幸せな結婚
3位
吸血鬼と愉快な仲間たち
4位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
5位
刀剣乱舞絢爛図録
6位
私が見た未来 完全版
7位
B's-LOG
8位
完全版 ピーナッツ全集
9位
Fate/Grand Order material
10位
レーエンデ国物語
11位
君の顔では泣けない
12位
「宮廷神官物語」シリーズ【合本版】
13位
結界師の一輪華
14位
夜行堂奇譚
15位
犬を拾った、はずだった。
16位
十津川警部
17位
意地悪な母と姉に売られた私。何故か若頭に溺愛されてます
18位
グイン・サーガ
19位
変な家2 ~11の間取り図~
20位
王者の挑戦 「少年ジャンプ+」の10年戦記
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 鈴木廣司
小説・実用書 > 笠倉出版社
小説・実用書 > サクラBooks