マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 KADOKAWA 角川書店単行本 パンどろぼうパンどろぼうとりんごかめん
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
パンどろぼうとりんごかめん
6巻配信中

パンどろぼうとりんごかめん

1,400pt/1,540円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

にわとり一家がいとなむコッコ農園へ、パンをとどけにやってきたパンどろぼう。
なにものかに農園があらされていることを知り、みまわりにでかけます。
「あ! のうえんを あらしているのは おまえたちだな!」
「うまそうなパンが あらわれたブヒ」「たべてやるブホ」
ピンチにおちいったパンどろぼう。そこに登場したのは―――?
最強にして最弱! たよれる(?)ニューヒロイン、参上!

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  6巻まで配信中!

  • パンどろぼう

    1,300pt/1,430円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    まちのパンやから サササッととびだす ひとつのかげ。
    パンがパンをかついで にげていきます。
    「おれはパンどろぼう。おいしいパンをさがしもとめる おおどろぼうさ」

    パンに包まれた、その正体とは――!?
    お茶目で憎めないパンどろぼうが、今日も事件をまきおこす!

    \パンどろぼうの魅力にハマる人続出!/
    パンどろぼうくんの表情が最高です(笑)。子どもが絶対笑います。――年中クラスの保育士
    絵本でこんなに笑ったのははじめて! 親子でパンどろぼうのファンになりました。――3歳男の子のママ
    おいしそうなパンがいっぱい。パン屋にしのびこむシーンでは、「ここにいた!」と娘と大盛り上がり!――4歳女の子のママ
    怒濤のシュールとインパクト、最後はほっこり。パンどろぼうくんの魅力にくぎづけです。――児童書売り場の書店員
  • パンどろぼうvsにせパンどろぼう

    1,300pt/1,430円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    パンどろぼう、それは世界中のおいしいパンを探しもとめる大どろぼう。
    パン屋のおじさんにさとされて、りっぱなパン職人になりました。
    ところが、世界一おいしい森のパン屋に、またしても事件の予感が……?

    ◎第11回リブロ絵本大賞 大賞
    ◎第1回TSUTAYAえほん大賞 1位
    W受賞した『パンどろぼう』待望のシリーズ続編が登場しました!

    \パンにつつまれた謎の魅力にくぎづけ!/
    とにかく面白い! 子どもがゲラゲラ笑って、毎日「読んで」と持ってきます。(4歳女の子のママ)
    パンどろぼうくんの顔マネをしながら読むと大盛り上がり! 大人も白熱します。(3歳男の子のママ)
    どろぼうなのに憎めないのは、パンへの深い愛情が伝わってくるから。ああ、パンが食べたくなる(笑)。(児童書売り場の書店員)
  • パンどろぼうとなぞのフランスパン

    1,300pt/1,430円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    パンどろぼう、それは世界中のおいしいパンを探しもとめる大どろぼう。
    パン屋のおじさんにさとされて、りっぱなパン職人になりました。
    ところが、森のパン屋にしのびよる、なが~い影が……?
    パンどろぼう最大のピンチ到来!?

    \受賞続々/
    『パンどろぼう』
    ◎第11回リブロ絵本大賞 大賞
    ◎第1回TSUTAYAえほん大賞 1位
    『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』
    ◎第5回未来屋えほん大賞 大賞

    \おちゃめでシュールな魅力にくぎづけ!/
    パンどろぼうたちの表情がとにかくかわいい! 気付けばこちらもほっこり笑顔に。(3歳男の子のママ)
    パン好きの子どもたちと「これ食べたい、あれ食べたい!」と指さしながら読んでいます。お腹が減る絵本!(2歳・4歳女の子のママ)
    絵の細かい部分にもちょっとしたネタが隠されていて、すみからすみまで眺めたくなる!(児童署売り場の書店員)
  • パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち

    1,300pt/1,430円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    おにぎり屋をいとなむおにぎり一家の”おにぎりぼうや”は、
    毎日毎日おにぎりばかりの食卓にうんざり。
    家をとびだしたその先で、旅人のおじさんから
    みしらぬ食べものをすすめられます。
    「う・・・うまい」
    その食べものとは―――。

    「パンどろぼう」を語る上で絶対に欠かせない、ファン必読の物語!
  • パンどろぼうとほっかほっカー

    1,300pt/1,430円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ヤギのおばあさんの頼みで、パンを届けにでかけたパンどろぼう。
    なかなかたどりつかずうなだれる横を、一台の車がとおりすぎますが―――。

    ほかほかのパンとほかほかの思いをのせて、「ほっかほっカー」が走りだす!
  • パンどろぼうとりんごかめん

    1,400pt/1,540円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    にわとり一家がいとなむコッコ農園へ、パンをとどけにやってきたパンどろぼう。
    なにものかに農園があらされていることを知り、みまわりにでかけます。
    「あ! のうえんを あらしているのは おまえたちだな!」
    「うまそうなパンが あらわれたブヒ」「たべてやるブホ」
    ピンチにおちいったパンどろぼう。そこに登場したのは―――?
    最強にして最弱! たよれる(?)ニューヒロイン、参上!

レビュー

パンどろぼうのレビュー

平均評価:4.6 5件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ハマりました
最初、絵柄から避けていたのですが、読んだら大人の私の方がハマっちゃいました。
なーんか可愛くて好きになっちゃうのです。グッズも集めてしまいそう…!!
パン食べたくなります!
いいね
1件
2024年3月26日
ワクワクした
こんな車があったらわくわくするなを具現化してくれてる作品
子供の頃思い描いてた想像を絵本にしてもらったようなきもちに

また次の新刊が待ち遠しいです
いいね
1件
2024年8月30日
おもしろい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ パンどろぼうの表情が面白くて、「しょくパン」の棚に紛れている姿も面白いのですが、「まずい」表情が面白すぎです。
色々あってパン職人になるストーリーもよいです。
いいね
1件
2024年2月18日

最新のレビュー

パンどろぼう
大人も楽しめる絵本です。パンどろぼうの豊かな表情が可愛らしくて自然と頬が緩みます。決してリアルなパンではないんだけど、何故か出てくるパンたちはどれも美味しそうに見えて、めっちゃお腹が空くのが困りものです(笑)
いいね
0件
2025年4月19日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ