ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
文春学藝ライブラリーのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,364pt/1,500円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の時代、鎌倉武士たちのリアルな姿を描き出した面白さ抜群の傑作歴史評伝。「ここで私は、大小いくつかの作品で扱ってきた鎌倉時代に対する一つの決算書を書いた。」(あとがきより)『炎環』『北条政子』で鎌倉幕府成立の時代を小説として描いた後も、『吾妻鏡』を何度も読み返し、この時代を【大きな変革の時代】として位置付けてきた永井路子氏。その盛り上がりの中核にあるのは、外からの力でも、源頼朝個人の挙兵ではなく、東国武士団の行動として捉えた時、歴史的な意義が明確に見えてくる。本書は、永井氏が鎌倉時代を扱った一連の小説の原点であり、帰結でもある。序章 嵐の中への出発 治承四年八月第一章 中世宣言 三浦義明の場合第二章 空白の意味するもの 上総広常の場合第三章 功名手柄 熊谷直実の場合第四章 東国ピラミッド 源平合戦の意味第五章 「忠誠」の組織者 梶原景時の場合第六章 大天狗論 東国対西国第七章 奥州国家の落日 征夷大将軍とは何か第八章 裾野で何が起ったか 曽我の仇討ちにひそむもの第九章 血ぬられた鎌倉 比企の乱をめぐって第十章 雪の日の惨劇 三浦義村の場合第十一章 承久の嵐 北条義時の場合あとがき※この電子書籍は一九八三年七月に文藝春秋より刊行された文庫版を底本としています。
9784168130946
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
4位
探偵チームKZ事件ノート
5位
合本 鬼平犯科帳(一)~(二十四)【文春e-Books】
6位
わたしの幸せな結婚
7位
レーエンデ国物語
8位
天久鷹央の推理カルテ
9位
後宮の検屍女官
10位
領怪神犯
11位
汝、星のごとく
12位
「からだにいい」をまるごと5日分作り置き! 頑張らない冷凍弁当
13位
NO.6〔ナンバーシックス〕全9冊合本版
14位
薬屋のひとりごと画集
15位
刀剣乱舞絢爛図録
16位
メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた
17位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
18位
TACO直伝! 知っているだけで劇的に上達する 人体ドローイングのコツ390
19位
疾患別看護過程ポケットブック
20位
あやかし屋敷のまやかし夫婦
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 永井路子
小説・実用書 > 文藝春秋
小説・実用書 > 文春学藝ライブラリー