ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
扶桑社BOOKS新書のオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
800pt/880円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで240pt/264円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
新型コロナワクチン接種の大混乱緊急事態宣言下での東京オリンピック強行拡大し続ける経済格差、公平じゃない消費税、勘違いした多様性――偽りの「公平」から目を背けるな!『ホンマでっか!? TV』でおなじみの生物学者・池田清彦が説く、不平等な現実に向き合う知恵と教養新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり大混乱が起きた。同じ高齢者でも具体的に誰から打つのかに頭を無駄に悩ませ、接種態勢を整えるのに時間を要する自治体が続出したからだ。また、かつて東日本大震災の被災地支援で毛布を用意したにもかかわらず、避難所のすべての人に届かないからと配布を取りやめたことがあったそうだ。いずれも平等にこだわるあまり、非合理極まりない事態に陥っていたのである。こうした事例を挙げるまでもなく、社会を見回すと平等に拘泥するあまり非効率なことが起きる事例が蔓延している。拡大し続ける経済格差、公平ではない消費税、「多様性」を謳いながら平等に縛られる学校教育の現場はどうか?恣意的に「平等」を使って国民を騙す行政は大問題だが、国民の側にも「平等が何より大事」という思い込みがあるのではないか?日本を覆う「平等が正義」という空気の本質をあぶりだす一冊。「時にはあえて平等を選択するのが必要なケースはもちろんある。ただし、しつこく上っ面の『平等』だけを追い求める『平等バカ』の先にあるのは、実は『不公平』であり、時としてそれはより深刻な格差にもつながるのである」(本書「はじめに」より)●完全な公平を求めるのは非現実的である●平等バカの根っこにある「嫉妬羨望システム」●消費税は「広く公平に」課税されてなどいない●平等に働いても賃金は不平等になる理不尽●平等な授業が落ちこぼれをつくる●表面的なジェンダー平等ではむしろ生きづらい●新しい資本主義には頭脳の多様性が欠かせない●「決める政治」がはらむ独裁のリスク●脱「平等バカ」は、自分の頭で考えることから……etc.
4594089305
平均評価:4.0 1件のレビューをみる
レビュー投稿で最大1000pt!
藍谷 さん
(男性/20代) 総レビュー数:3233件
1位
結界師の一輪華
2位
わたしの幸せな結婚
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
5位
国宝
6位
今宵は異世界探偵事務所で
7位
八咫烏シリーズ
8位
赤毛のアン・シリーズ(1~10)合本版(新潮文庫)
9位
変な絵
10位
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 【3冊合本版】
11位
探偵チームKZ事件ノート
12位
単行本「告白予行練習」
13位
引き寄せの法則を全部やったら、効きすぎて人生バグりかけた話
14位
財務デューデリジェンスの実務〈第4版〉
15位
近畿地方のある場所について
16位
徹底攻略ディープラーニングE資格エンジニア問題集
17位
皇帝の薬膳妃 紅き棗と再会の約束
18位
だって望まれない番ですから
19位
Link!Like!ラブライブ!FAN BOOK
20位
ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 池田清彦
小説・実用書 > 扶桑社
小説・実用書 > 扶桑社BOOKS新書