ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
ヤマケイ新書のオススメ作品
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,000pt/1,100円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで300pt/330円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
爆弾低気圧、豪雨、落雷、異常高温、台風、豪雪など。最新の知見に基づいて気象遭難を引き起こす背景を探り、事故を防ぐ手立てを考察。決して埋もれさせてはならない過去の遭難事故の教訓、将来も風化させてはならない近年の重大な遭難事故の教訓、そして将来の気候リスク。ヤマケイオンラインで「山岳防災気象予報士・大矢康裕が教える山の天気のイロハ」を連載中の著者が「遭難をなくす!」という思いを込めて、すべての登山者におくる一冊。■内容第1章 恐い爆弾低気圧爆弾低気圧が引き起こす疑似好天/事例 2009年4月・北アルプス鳴沢岳遭難事故/どうすれば防ぐことができたのか将来の気候変動によって爆弾低気圧はどうなるのか第2章 山岳を襲う豪雨梅雨についてもっとよく知っておこう/大雨になった時に山ではどのようなリスクがあるのか事例1 2004年7月・奥只見山系白戸川遭難事故/事例2 2017年6月・屋久島での遭難事故将来の気候変動によって梅雨の大雨はどうなるのか第3章 落雷リスクは増える雷についてもっとよく知っておこう/知っておくべき雷の知識/事例1 1967年8月・西穂高岳落雷遭難事故事例2 2012年8月・槍ヶ岳落雷遭難事故/将来の気候変動によって雷はどうなるのか第4章 異常高温に警戒夏の暑さと熱中症対策/熱中症についてよく知っておこう/事例1 1994年7月・朝日連峰遭難事故事例2 2020年8月・羊蹄山遭難事故/将来の気候変動によって夏の猛暑はどうなるのか第5章 夏でも起きる低体温症山では致命傷に繋がる低体温症/事例1 1913年8月・木曽駒ヶ岳『聖職の碑』遭難事故事例2 2009年7月・トムラウシ山遭難事故/将来の気候変動によって低体温症のリスクはどうなるのか第6章 関東甲信や北日本を襲う台風なくならない台風による遭難事故/事例1 2002年7月・トムラウシ山遭難事故/事例2 2018年7月末・富士山遭難事故将来の気候変動によって台風はどうなるのか第7章 中部山岳北部を襲う豪雪日本海側の雪についてもっとよく知っておこう/大雪になったときにどのようなリスクがあるのか/事例1 1963年1月・薬師岳遭難事故事例2 2004年2月・大長山遭難事故/将来の気候変動によって雪はどうなるのか
9784635510752
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
MS図鑑
2位
わたしの幸せな結婚
3位
暴力と不平等の人類史―戦争・革命・崩壊・疫病
4位
北町奉行所捕物控【合冊版】
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
シスコ技術者認定教科書 CCNP Enterprise 完全合格テキスト&問題集 [対応試験]コア試験ENCOR(350-401)
7位
星ひとみの天星術2025
8位
だって望まれない番ですから
9位
廃集落のY家
10位
Sai:
11位
NO.6[ナンバーシックス]再会#1 【電子書籍特典ショートストーリー付】
12位
やる気1%ごはん
13位
スロウハイツの神様
14位
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版> 株式投資の不滅の真理
15位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
16位
コンサバター
17位
近畿地方のある場所について
18位
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰
19位
ミニ株主総会化する取締役会 令和に問われる新しいスタンダード
20位
吸血鬼と愉快な仲間たち
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 大矢康裕
小説・実用書 > 吉野純
小説・実用書 > 山と溪谷社
小説・実用書 > ヤマケイ新書