マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 日本文芸社 布合わせが楽しくなる パッチワークの基礎布合わせが楽しくなる パッチワークの基礎
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
布合わせが楽しくなる パッチワークの基礎
1巻完結

布合わせが楽しくなる パッチワークの基礎

1,300pt/1,430円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【パッチワークの基礎をコンパクトにまとめた一冊。】
型紙の引き方から布の扱い方、
ピーシング、アップリケのしかたなどを丁寧に解説。
パッチワークパターンは、定番ものや
人気のあるものを中心に32種類を掲載。
全パターン、3通りの布合わせを
カラー写真で紹介しています。
布合わせは、パッチワークではもっとも重要なポイント。
同じパターンでも、布の選び方で
まったく違う印象になります。
どんな布をどのように組み合わせればよいか、
布合わせの基礎も解説していますので、
オリジナル作品の発想がどんどん広がります。
いつも手元に置いて、布合わせで悩んだときにちょっと見る。
初心者だけでなく、キルターの方にも
ぜひご覧いただきたい本です。

(※電子書籍の仕様により、本書掲載の図案・写真等は原本ペーパー版の原寸通りの表示となりません。あらかじめご了承願います。)

岡野栄子/著
東京都在住。キルト工房「バスケット」主宰。カラフルでポップなタッチの作風を得意とし、その作品を「おもしろキルト」として発表し続けている。2002年~2020年「東京国際キルトフェスティバル」出展。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 布合わせが楽しくなる パッチワークの基礎

    1,300pt/1,430円(税込)

    【パッチワークの基礎をコンパクトにまとめた一冊。】
    型紙の引き方から布の扱い方、
    ピーシング、アップリケのしかたなどを丁寧に解説。
    パッチワークパターンは、定番ものや
    人気のあるものを中心に32種類を掲載。
    全パターン、3通りの布合わせを
    カラー写真で紹介しています。
    布合わせは、パッチワークではもっとも重要なポイント。
    同じパターンでも、布の選び方で
    まったく違う印象になります。
    どんな布をどのように組み合わせればよいか、
    布合わせの基礎も解説していますので、
    オリジナル作品の発想がどんどん広がります。
    いつも手元に置いて、布合わせで悩んだときにちょっと見る。
    初心者だけでなく、キルターの方にも
    ぜひご覧いただきたい本です。

    (※電子書籍の仕様により、本書掲載の図案・写真等は原本ペーパー版の原寸通りの表示となりません。あらかじめご了承願います。)

    岡野栄子/著
    東京都在住。キルト工房「バスケット」主宰。カラフルでポップなタッチの作風を得意とし、その作品を「おもしろキルト」として発表し続けている。2002年~2020年「東京国際キルトフェスティバル」出展。

レビュー

布合わせが楽しくなる パッチワークの基礎のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ