ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
離反を防止 客単価UP 利益も倍増既存顧客+新規顧客の最大化ノウハウが満載顧客勘定+UX改善で成長する企業事例を収録顧客の離反、客単価減少に悩むマーケター必読●「顧客勘定」って何?売上高には、商品から積み上げる観点と、顧客から積み上げる観点があります。商品から積み上げる考え方が「商品勘定」。一方、顧客から積み上げる考え方が「顧客勘定」。こちらは「どの顧客がいくらの何をどれだけ買ってくれたか?」です。商品勘定も顧客勘定も売上高と一致します。●「顧客勘定」で課題が明確に前年度10個売れた1000円の商品が、本年度は同じ売価で12個売れました。売り上げ20%増、やった!--。これが商品勘定です。 前年度は、Aさんが4個、Bさんが3個、Cさんが2個、Dさんが1個購入して、計10個売れました。本年度は、A・C・D・E・F・Gさんの計6人が各2個購入して、計12個売れました。結果、新規顧客を3人獲得したこともあって販売個数は2個増えたものの、既存顧客離れが気になる――。これが顧客勘定の見方です。販売個数で一喜一憂しがちな商品勘定より、顧客勘定で考える方が課題が明確になります。たくさん買ってくれる顧客を、そのまま「維持」するたくさん買ってくれる顧客に「育成」するたくさん買ってくれる顧客になりそうな顧客を「獲得」するこの3つを実現するために、対象層別にさまざまな施策を考案、実行、検証するプロセス、それが顧客勘定PDCAサイクルです。本書ではその具体的な実践例を、失敗例も含めて豊富に盛り込んでいます。
9784296110834
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
トラとミケ
2位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
3位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
4位
剣客商売(一~十六、番外編) 合本版
5位
「宮廷神官物語」シリーズ【合本版】
6位
TYPE-MOONエース
7位
忍たま乱太郎ビジュアルアートコレクション
8位
だって望まれない番ですから
9位
人狼サバイバル
10位
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~ 公式ビジュアルコレクション
11位
西の善き魔女 全8冊合本版
12位
鬼人幻燈抄
13位
「金椛国春秋」シリーズ合本版
14位
県民性マンガうちのトコでは
15位
「妖奇庵夜話」シリーズ【全10冊合本版】
16位
カフネ
17位
私が見た未来 完全版
18位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
19位
超時空時代劇RPG 天下繚乱
20位
悪役令嬢の兄の憂鬱
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 前田徹哉
小説・実用書 > 日経BP