ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
2,070pt/2,277円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
成功の条件はプロダクトにある!顧客を知り尽くすプロダクトを使って顧客に愛されるプロダクトを提供する組織へと変革させよ!プロダクトが企業の成長を導く時代が来た。プロダクトはいまや顧客の獲得と維持、成長の促進、組織課題の優先順位づけの手段となっている。これは、デジタルファーストの世界における、これからのビジネスの姿だ。こうした方法をすでに実現しているプロダクト主導型組織はどのようなことを行っているのか。本書は、プロダクトチーム向けのソフトウェアを提供してきたユニコーン企業PendoのCEOが、顧客体験を中心に据えたプロダクト主導型組織を構築するための方法を教えてくれる。プロダクトは単なる売り物から、ユーザーが価値を見つける「モーメント・オブ・トゥルース(真実の瞬間)」として、顧客体験そのものになった。プロダクトジャーニーを根本的に考え直さなければ顧客は離れていくだろう。そしてこれを実現し成功するためには、組織全体を変革しなければならないのだ。プロダクトから得られるデータをいかに組織で活用するのか、その真の顧客主義を実現する方策を学ぶ。【目次】PARTⅠ データを活用して優れたプロダクトをつくるCHAPTER 1 終わりを思い描くことから始めるCHAPTER 2 測るもので決まるCHAPTER 3 顧客データをインサイトに変えるCHAPTER 4 感情の測り方PARTⅡ プロダクトは顧客体験の中心にあるCHAPTER 5 プロダクト主導型のマーケティングCHAPTER 6 ユーザーを顧客に変えるCHAPTER 7 オンボーディングでベストなスタートを切らせるCHAPTER 8 価値を届けるCHAPTER 9 顧客のセルフサービスCHAPTER 10 契約更新と拡大で生涯顧客を作るPARTⅢ プロダクトデリバリーの新たな方法CHAPTER 11 プロダクト主導型デザインCHAPTER 12 ローンチと定着の促進CHAPTER 13 手放すというアートCHAPTER 14 ユーザーが求めるものCHAPTER 15 ダイナミックなロードマップCHAPTER 16 モダンなプロダクトチームを作るCHAPTER 17 行動への呼びかけ
9784820729556
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
だって望まれない番ですから
2位
私が見た未来 完全版
3位
新 心霊探偵八雲
4位
完全版 ピーナッツ全集
5位
天久鷹央の事件カルテ
6位
ホーンテッド・キャンパス
7位
潮音
8位
彼女と彼の関係
9位
わたしの幸せな結婚
10位
宮廷医の娘
11位
放射光ユーザーのための検出器ガイド―原理と使い方
12位
からだも暮らしも整う5日分の作り置き! 頑張らない冷凍弁当と副菜
13位
陰陽師と天狗眼
14位
紫外可視・蛍光分光法
15位
合本 赤毛のアン・シリーズ 全8巻
16位
雀魂 公式アートブック
17位
黒狼王と白銀の贄姫 辺境の地で最愛を育む
18位
妖奇庵夜話
19位
シャドウ・オブ・アビス
20位
光の手 上下合本版
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > トッド・オルソン
小説・実用書 > 横道稔
小説・実用書 > 日本能率協会マネジメントセンター