ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,600pt/1,760円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで お得に読める!
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
なぜ、ITプロジェクトは失敗してしまうのか――本書は、約10年間、東京地方裁判所でIT紛争を担当する民事調停委員を務めてきた著者が、その紛争事例を元に、IT導入の際にのちのち争点になる要因をいかにクリアにしていくかを解説していきます。法的な紛争にまで達してしまったITトラブル事例を反面教師としながら、IT導入成功のポイントや工夫、あるいはそこにおけるユーザの責任を考えていきます。【目次】第I部 役割分担 第1章 要件定義におけるNGワード「現行機能の網羅・踏襲」について考える 第2章 カスタマイズ要件で定義されない機能は現行通り? 第3章 このシステムは完成したのか?自分で見分けられないユーザ 第4章 中途半端なアジャイルが招く危険 第5章 旭川医大事件――プロジェクト管理義務の限界 第6章 プロジェクト管理義務違反とは言うけれど…… 第7章 旧システムのデータ不整合に対処する責任はどちらに? 第8章 データ移行におけるユーザ側の協力義務――旧データの理解不足が招く危険 第9章 ユーザ側の責任と協力の重要性 第10章 システム開発の検収におけるユーザの債務 第11章 サーバホスティング事業者に預けたソフトウェアの滅失第II部 信頼関係 第12章 ベンダに期待だけさせて裏切ったユーザ 第13章 勝手に値引きを期待していたユーザ 第14章 「契約確実」という言葉は信義則違反? 第15章 突然の契約継続拒否に狼狽するベンダ 第16章 不具合を直しきらずに契約解除したベンダ第III部 他の注視すべきIT紛争 第17章 開発に失敗したらパッケージソフトの代金も返してもらえる? 第18章 人工知能時代の権利争い 第19章 企業のドメインを巡るトラブル――名前を含むドメインの買い取りを要求されたら? 第20章 中途採用した技術者が経歴詐称だった※本電子書籍は同名オンデマンド出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
9784798161884
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
2位
レーエンデ国物語
3位
私が見た未来 完全版
4位
軍神の花嫁
5位
夜行堂奇譚
6位
わたしの幸せな結婚
7位
新装版 私説三国志 天の華・地の風
8位
刀剣乱舞絢爛図録
9位
天久鷹央の事件カルテ
10位
だって望まれない番ですから
11位
史記
12位
〈本の姫〉は謳う
13位
spoon.2Di
14位
星ひとみの天星術2025
15位
辺境領主令嬢の白い結婚
16位
5年で1億貯める株式投資
17位
工作艦明石の孤独
18位
あやかし屋敷のまやかし夫婦
19位
吸血鬼と愉快な仲間たち
20位
マンガでわかる テスタの株式投資
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 細川義洋
小説・実用書 > 翔泳社