マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 翔泳社 データで再構築するテレビマーケティング(MarkeZine Digital First)データで再構築するテレビマーケティング(MarkeZine Digital First)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
データで再構築するテレビマーケティング(MarkeZine Digital First)
1巻配信中

データで再構築するテレビマーケティング(MarkeZine Digital First)

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

テレビマーケティングはこの1冊から!

今、テレビ市場は変革期にあります。

Netflix、Hulu、Abema TVなどを始めとしたOTTプレーヤーが急成長し、また日本テレビ、テレビ東京、フジテレビ、TBSが共同で、CMを15秒単位で1枠から購入できる「SAS(Smart Ad Sales)」という新しいテレビCM商品を開発するなど、「テレビ離れ」が嘘のように新旧プレーヤー勃興し、さながら成長産業のような様相を呈しています。

もはや「テレビ」という概念は、マス・マーケティングの一部でも、デジタル・マーケティングと対立する概念でもなくなりつつあるのです。
本書では、国内外のテレビ周辺プレーヤーや業界の全体像を示し、日本市場における「テレビマーケティング」の可能性について紐解きます。

【目次】
●1章 テレビマーケティングが現実に。データの多様化が牽引する、背景と実態とは?
●2章 続々と登場するテレビデータを活用し、投資効果の高いCM施策を実施する秘訣
●3章 CMのクリエイティブをデータで科学する/アテンションを集めやすいCMのポイントは?
●4章 「6秒CM」の衝撃 トヨタやウェンディーズ等、先進企業の短尺CMの活用法から実用性を説く
●5章 2019年は「Advanced TV元年」になるか 地上波テレビに押し寄せるデータドリブンの波
●6章 データドリブンなテレビマーケティングの先駆け 日本テレビの「ASS」が仕掛ける挑戦

【著者紹介】
郡谷 康士(グンヤ ヤスシ)
TVISION INSIGHTS株式会社 共同創業者/代表取締役社長
東京大学法学部卒。マッキンゼー・アンド・カンパニーにて、事業戦略・マーケティング戦略案件を数多く担当。リクルート中国の戦略担当を経て、上海にてデジタル広告代理店游仁堂(Yoren)創業。2015年よりTVISION INSIGHTSを創業し、代表取締役社長に就任。

※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!

レビュー

データで再構築するテレビマーケティング(MarkeZine Digital First)のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ