ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,500pt/1,650円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで450pt/495円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
フルフォード博士が語る自然治癒力
現代西洋医学では、解決できないことがある。アメリカで、半世紀にわたり何千何万の患者を治療してきた伝説のヒーラー(治癒者)が初めて語る、その驚異の手技、深遠なる生命観、そして正しい呼吸法やストレッチングなどの実践ノウハウ。自分のなかに眠っている自然を目覚めさせ、からだの声に耳を傾けることから、私たちは変わっていける。
「ヒーリング」あるいは「癒し」という言葉は、確実に、現代を解くキーワードと言えるだろう。癒されたい。それは、いまという時代を生きる誰もが、からだや心や魂の奥底から発している叫びなのだ。「いのちの輝き~フルフォード博士の自然治癒力」は、一連の「ヒーリング本」の、まさしく極みと言うべき存在の本である。著者のロバート・フルフォード博士は、「癒す心、治る力」のアンドルー・ワイルが師とあおぐ、伝説の治癒者(ヒーラー)。半世紀にわたり、アメリカで何千何万という患者を治療してきたオステオパシー医である。「人のからだには、自ら治ろうとする力が秘められている。治療はその力に火をつけるだけ」。彼は、自らの治療法を謙虚にそう語るが、具体的な事例とともに紹介されるその手技は、驚異以外の何物でもない。そもそも、現代西洋医学に対し、不信感を抱いている人はきっと多いはずだ。高額な医療費と、大量のクスリ。胃痛なら消化器科、心臓病は循環器科、心の問題は精神科という具合に、人のからだをパーツで捉えるやり方。医師は病んでいる部分だけを治療することに専念し、少しでも専門外になると、別の科に患者を任せてしまう。これでは、症状の本当の原因を見逃してしまうことも少なくないはずだ。これに反し、オステオパシー医学の根底には、人間を、からだ、心、そして魂からなるひとつの宇宙として捉える考え方がある。けっして、人を個々のパーツの寄せ集めなどと考えたりはしない。どこが病んでいようと、それを心身全体の病気として捉える。意識下の問題が解決されない限り、心と体のバランスがとれた真の健康は手に入らないし、逆に、心と体のバランスがとれていないと、意識下の部分に病が生じる。心と体の健康が整って、初めて魂の浄化ははかれるのである。アンドルー・ワイルは、本書の序文にこう書いている。「とくに請われないかぎり、彼(=フルフォード博士)は自分の方法を人に説明することもなく、深遠な思想を胸のうちにしまいこんでいた。患者に診断結果や治療法を説明するときも、常に簡潔な言葉をもちい、ただの一度も専門用語は使わなかった。」こうした彼の治療そのままに、この本は、きわめて読みやすく平易な文章で書かれている。さらに、奥深い真理から、正しい呼吸法やストレッチング法などすぐに実践できるノウハウまで、バランス良く構成されていることも、本書の特徴の一つだろう。ヒーリング。健康。自然回帰。自分さがし。現代人の求めるものすべてが、この本には詰まっている。90歳を越える著者が、初めてすべてを語り尽くしたのは、実は「時代」の要請だったような気がしてならない。
※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
4881354647
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
マンガ家と作るBLポーズ集 ラブシーンデッサン集
3位
妄想資料室
4位
刀剣乱舞絢爛図録
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
NO.6[ナンバーシックス]再会
7位
ポーズの美術解剖学 人体表現の幅が広がる
8位
烏衣の華
9位
マンガ家と作るBLポーズ集 キスシーンデッサン集
10位
ラリー・ウィリアムズの短期売買法 【改定第2版】
11位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
12位
ぼんくら陰陽師の鬼嫁
13位
探偵チームKZ事件ノート
14位
国宝
15位
「山田五郎 オトナの教養講座」 世界一やばい西洋絵画の見方入門
16位
DOPE 麻薬取締部特捜課
17位
“悪女”の妹が、前世なんて呪いを抱えてた
18位
近畿地方のある場所について
19位
ユニコーンオーバーロード 公式設定画集
20位
レッドスワンサーガ
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > RobertC.Fulford
小説・実用書 > GeneStone
小説・実用書 > 上野圭一
小説・実用書 > 翔泳社