マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 エムディエヌコーポレーション(MdN) 私を動かす暮らしの道具私を動かす暮らしの道具
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
私を動かす暮らしの道具
1巻配信中

私を動かす暮らしの道具

1,364pt/1,500円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

〈電子書籍版に関する注意事項〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なりますので、ご購入前にお使いの端末にて「無料サンプル」をお試しください。

【思わず家事をしたくなる、台所に立ちたくなる。目利きの道具選びと使い方】

まさに「用の美」といえる道具の数々を、Instagramのフォロワー6.2万人の著者(ka.na.man)が、その暮らしぶりとともに紹介します。
上は中学生、下は1歳までの4人の子どもを持つ著者が、忙しく家事をまわすなかで見つけた、見た目よく使い勝手のよい、心から好きだと思える道具たち。日本各地で作られている伝統的なかごやざる、時を経て味わいを増しつつも、まだまだ現役で活躍している古道具、吟味して少しずつ集めてきた作家ものの器、赤ちゃんや子どもに使う道具……。
暮らしを豊かにする道具を、家事のエピソードをまじえ、ものへの愛情あふれる視点で紹介していきます。

〈「はじめに」より〉
家事は毎日毎日、終わることなく続くもの。
そして、使う道具によって大いに助けられるものでもあります。
がんばらざるを得ないことって多いから、「これ好きだな」と思える道具で少しでも楽しい気持ちになりたい。
自分の気分がいいことは、家族の気分をよくすることにつながると感じます。
すぐにほしいと思っても、ものによっては数カ月、なかには1年以上手元にやってこないような道具もあります。
売り切れていたり、そもそも理想の形に出会えなかったり。
けれどその時間もまた、ものに対する愛情を深めてくれている。
探す時間を含めて、楽しんでいるのだと思います。

〈本書で紹介している道具たち〉
【ガラスの道具】
ガラス鉢/ガラス漏斗/広口試薬瓶/耐熱鍋/空き瓶/ガラスのピッチャー/茶海/チョコポット
【木の道具】
カッティングボード/アク取り/米とぎ/持ち手付きトレー/サーバー/しゃもじ/手付き漉し/トレー
【ざる】
丸いざる・持ち手付きざる/篠竹ざる/白竹ござ目そば椀ざる/ステンレスざる
【鍋】
ごはん炊き鍋/段付き鍋/無水鍋/雪平鍋/スチーマー/ミルクパンとコーヒーサーバー/ハムエッグパンとアルミフライパン
【水切りかご】
水切りバスケット/竹編みの四角い水切りかご/手編み水切りかご
……etc.

〈著者プロフィール〉
経塚 加奈子(Kanako Kyozuka)
夫と4人の子ども(中2、中1、小5、1歳)の6人で福島県に暮らす。2011年、元はアパートだった実家の2階をリフォームし、暮らしはじめる。古い建物に合う和の古道具に惹かれるようになり、台所や愛用品の写真などをInstagramに投稿するようになる。2021年、夫の転勤により引っ越すことになり、現在は賃貸マンションに暮らす。本書で紹介した家には、数年後に戻る予定。Instagram @ka.na.man

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細
  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

私を動かす暮らしの道具のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ