ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
三才ブックスのオススメ作品
総合ランキング
全書籍から探す
1,100pt/1,210円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで330pt/363円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。老後資金の不安を解消するため、あるいはコロナ禍で減ってしまった収入の補填のために、投資をはじめようとする人が増えています。そんな中、一番はじめやすい投資法としておすすめなのが「投資信託」です。日本でも「つみたてNISA」や「iDeCo(個人型確定拠出年金)」など資産形成を応援する制度ができてきていますが、これらの制度で運用する商品にも投資信託は入っているのです。本書では、投資信託に興味はあってもよくわからないという初心者のために、投資信託をはじめるために必要な知識をぜんぶ解説!「そもそも投資信託って何?」という基礎のキソから、投資信託の種類と利益のしくみ、金融機関の選び方や口座の開設方法、商品選びのコツなどをわかりやすく解説します。さらに、投資信託の運用に「つみたてNISA」や「iDeCo」の制度を活用する方法、初心者でも安心して投資できるおすすめ投資信託なども紹介します。すべてのトピックを、図やイラストをふんだんに使って解説しているので、誰でも理解しやすい誌面構成になっています。これから投資をはじめようという人も、投資信託の購入を考えている人も、本書を使って資産形成を実現してください![巻頭特集] 初心者でも安心! 投資信託で投資を始めよう[第1章] 投資信託の基礎知識 01 投資信託の基本的な仕組みを知ろう 02 投資信託の利益は「値上がり益」と「分配金」 03 運用期間と中長期投資のメリットを知ろう 04 投資信託の運用成績を見極めるポイント 05 投資信託の説明書 「目論見書」の見方 06 金融機関の選び方と口座の種類を知ろう 07 ネット証券で取引口座を開設する 08 スマートフォンを活用して投資信託を購入しよう 09 「金額指定」と「口数指定」 パターンの購入方法 10 知っておくべき投資信託のコスト COLUMN01 積立投資とドル・コスト平均法[第2章] 投資信託の種類と特徴 01 株価上昇による収益を狙う《株式型投資信託》 02 株式型よりリスクが低い《債券型投資信託》 03 指数との連動をめざす《インデックス型投資信託》 04 指数を上回る運用をめざす《アクティブ型投資信託》 05 特定の分野に投資する《テーマ型投資信託》 06 少額で不動産に投資できる《REIT(不動産投資信託)》 07 リスクを抑えて運用できる《バランス型投資信託》 08 株のように市場で売買できる《ETF(上場投資信託)》 09 AIが運用をサポートする《ロボアドバイザー》 COLUMN02 投資信託とリスクの分散[第3章] 商品選びのポイント 01 目標額を決めて必要な利回りを計算しよう 02 目標利回りと許容リスクからファンドの種類を選ぶ 03 運用への影響大! ファンドのコストをチェック 04 ファンドの運用方法とリスク要因を把握しよう 05 運用成績をチェックして有利なファンドを見極めよう 06 運用中のチェックポイントと売却のタイミング COLUMN03 リバランスとスイッチング[第4章] 運用スタイル別 おすすめファンド 01 自分にあった運用スタイルはどれ? 02 運用スタイル別 おすすめ投資信託 《ローリスクで運用できる投資信託》《リターンを狙って運用する投資信託》 《長期・積立で運用したい投資信託》《「こだわりのテーマ」へ投資する》 COLUMN04 商品選びを手伝うロボアドバイザー[第5章] つみたてNISA&&iDeCoを活用する 01 つみたてNISAの仕組みを知ろう 02 つみたてNISAの口座を開設する 03 つみたてNISAで投資できる商品をチェック 04 つみたてNISAのポートフォリオを考えよう 05 「自分で作る年金」iDeCoの仕組み 06 iDeCoを始めるときのポイント 07 運用にも影響する!? iDeCoの手数料 08 iDeCo運用のコツは掛金の配分 09 iDeCo&つみたてNISA お得な組み合わせ術 10 おすすめ投資信託 つみたてNISA編 11 おすすめ投資信託 iDeCo編[監修者プロフィール]竹内弘樹(たけうち・ひろき)投資信託・株初心者アドバイザー。ライフパートナーズ株式会社代表。大手食品メーカー在籍中にファイナンシャルプランナーの資格を取得。独学で資産運用を学びながら、Webサイト「やさしい株のはじめ方」「やさしい投資信託のはじめ方』 などを立ち上げる。その後、ライフパートナーズ株式会社を設立し、代表を務める。著書に『はじめての株1年生 新・儲かるしくみ損する理由がわかる本』(明日香出版社)、監修書に『一番やさしい投資信託の 教科書』(西東社)など。
9784866732831
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
トラとミケ
2位
結界師の一輪華
3位
ミュージカル『刀剣乱舞』 目出度歌誉花舞 十周年祝賀祭 パンフレット【電子版】
4位
TYPE-MOONエース
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
百鬼夜行シリーズ9冊合本版
7位
今宵は異世界探偵事務所で
8位
イシナガキクエを探しています
9位
図説 メイドインアビス 探窟記録【電子特典付き】
10位
DOPE 麻薬取締部特捜課
11位
都会のトム&ソーヤ 合本版
12位
Fate/Grand Order material
13位
ノベル みなと商事コインランドリー
14位
軍神の花嫁
15位
文庫版 近畿地方のある場所について
16位
THE ART OF ANOTHER EDEN
17位
だって望まれない番ですから
18位
ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族【電子特典付き】
19位
神様の御用人
20位
かくりよの宿飯
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 竹内弘樹
小説・実用書 > 三才ブックス