マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 ポプラ社 ポプラポケット文庫 ふーことユーレイふーことユーレイ(1)ユーレイと結婚したってナイショだよ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
ふーことユーレイ(1)ユーレイと結婚したってナイショだよ
14巻配信中

ふーことユーレイ(1)ユーレイと結婚したってナイショだよ

570pt/627円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

しらないうちにユーレイの和夫くんと結婚させられてしまったふーこ。左手薬指の指輪がはずれなくて、大ピンチ! ほんとは葉月くんが好きなのに・・・。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  14巻まで配信中!

  • ふーことユーレイ(11)知りあう前からずっと好き

    570pt/627円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    和夫くんの映っているビデオをみていたふーこは、生きていたときの和夫くんと話したいと思うのだった。
  • ふーことユーレイ(12)ユーレイのはずせない婚約指輪

    570pt/627円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    今度こそ和夫くんとかたく結ばれると思ったのに・・・。“呪文”のせいでふーこの指にはめられた流介との婚約指輪。そして花野子の指に光る和夫くんとの結婚指輪・・・。愛する和夫くんのそばにいたいだけなのに、思い通りにならないふーこ。二人の関係はどうなってしまうの!?
  • ふーことユーレイ(13)ユーレイ・ミラクルへの招待状

    570pt/627円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ふーこの指に無理やりはめられた流介との婚約指輪と、花野子の指に光る和夫くんとの結婚指輪・・・。はずれるときを待っていたのに、まさかこんなことになるなんて――。
  • ふーことユーレイ(14)ユーレイ・ラブソングは永遠に

    570pt/627円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    霊界との取引で和夫くんのことを忘れたふーこ。昔あこがれていた葉月剣にやさしくされるが、どうしてもなにかが心をふさぐ――。このまま二度と和夫くんを思い出せないの!? シリーズ最終巻!

レビュー

ふーことユーレイのレビュー

平均評価:5.0 4件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

本の素晴らしさに気づかせてくれる名作
ふーことユーレイシリーズは児童書ではありますが、児童書という枠に収まらない作品です。とても切なく、そしてあのラスト。色々な方に最後まで読んでほしいと思います。
私は昔本が嫌いで、親に無理矢理図書館に連れていかれるくらいでしたが、偶然この本を手にとってからは本を好きになることができました。
だからこそ、小五の頃にあのラストを読みましたがその衝撃は忘れられません。
電子化という形で集めることができ、ただただ感謝です。
いいね
4件
2022年3月6日
😉
😊
ふーこのドキドキした気持ちがかわいいです。かやまゆみさんの挿絵、表紙のイラストが好きです。小学生のころ、図書室にあったので、呼んでいました。あの頃はストーリーがよくわからずでしたが、少し大人っぽい作品かなと今、大人になって思います。
いいね
0件
2024年2月16日
名作中の名作
小学生のころ夢中で読み漁りました。完結を知ったのは高校生の時で、予備校の廊下で読み耽って号泣しました。
ふーと和夫くんの純粋すぎる恋愛。
わたしの人生の中で……いえ、児童向け文学でもNo. 1と言える名作です。
いいね
5件
2022年3月5日

最新のレビュー

完結したのが奇跡
この本に出会うまでは絵本も活字も読む事が苦手でした。読書好きのきっかけになった児童書です。中身は大人が読んでも読み応えがある展開が完結まで続きます。最終巻が出たのは高校生の頃。小4で読み始めた物語の完結は号泣でした。読んでない人ぜひ読んで見てください。
いいね
0件
2024年10月23日

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ