ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,546pt/1,700円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで463pt/509円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
雑誌
ランキング
最初の巻を見る
新刊自動購入
この国の一寸先は闇か地獄か? 歯に衣着せない鋭い切り口の「時事芸人」として、テレビ、ラジオをはじめさまざまなメディアで活躍するプチ鹿島さん。全国紙から地方紙まで新聞各紙を熟読し、さらに全国レベルの国政選挙から地方自治体の選挙まで、さまざまなレベルでの現地取材も敢行されています。まさに政治の現場の「表も裏も詳しく知りつくしている人物」として、テレビ、新聞などいわゆるマスメディアから、若いひとたちに人気のあるSNSメディアまで、広く深く絶大な支持を集めています。本書は、「文春オンライン」の政治コラムを一冊にまとめて話題となった『お笑い公文書2022 こんな日本に誰がした! プチ鹿島政治コラム集』から約3年ぶりのシリーズ新刊となります。今回のテーマは「裏ガネ問題と日本の政治」です。「裏ガネ問題」は、自民党安倍派の不祥事から、いまや自民党の屋台骨を揺るがす大事態となってしまいました。果たして問題の本質はどこにあるのか? 鹿島さんの鋭いペン先は、逃げまくる政治家たちをグイグイと追い詰めていきます。今後の日本の将来はどうなるのか? 国民の暮らしは豊かになるのか? 政治に信頼を取り戻すためにはどのような態度を有権者は取ればいいのか?本書を読めば、それらの答えは、おのずから見えてくるはずです。目次I 「裏金騒動」の泥沼にズブズブとはまった自民党 II 石破新体制でも選挙敗北 与野党伯仲時代の到来III 「安倍元首相暗殺」から始まった派閥政治の黄昏IV 「岸田政権の卒アル」から消せない記憶の数々V 2024年夏、都知事選 小池百合子を追いかけてほか
9784163919614
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
anan
2位
3位
ワールドサッカーダイジェスト
4位
ar
5位
新電気
6位
PASH!
7位
実話BUNKA超タブー【電子普及版】
8位
シネマスクエア
9位
TIGER & BUNNY 鏑木・T・虎徹&バーナビー・ブルックス Jr.ぴあ
10位
11位
七緒
12位
LDK the Beauty
13位
ザテレビジョンgenic.
14位
PRESIDENT
15位
るるぶ台北'26
16位
るるぶ韓国 ソウル・プサン・チェジュ島'26
17位
Oggi
18位
競馬大予言
19位
るるぶ宮崎 高千穂 日南 えびの 霧島'26
20位
ソロタビ 札幌・函館
雑誌・写真集 > 雑誌
雑誌・写真集 > プチ鹿島
雑誌・写真集 > 文藝春秋
雑誌・写真集 > 文春e-Books