ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
総合ランキング
もっと見る
全書籍から探す
700pt/770円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで210pt/231円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
サイバーセキュリティの世界的オピニオンリーダーが、日本企業に提言!パンデミックを機にサイバーセキュリティを取り巻く局面が一変。日本中で相次いで被害が報告されています。「うちの会社は小さいから大丈夫」「セキュリティ担当者が何とかしてくれる」などといった考え方は、もはや通用しません。本書では、ウォール・ストリート・ジャーナルなどでも活躍している、サイバーセキュリティの世界的オピニオンリーダージェリー・レイ(Jerry Ray)氏が、日本企業に求められている対策を指南!セキュリティ担当者はもちろん、ITに造詣が深くない経営者や従業員でも分かりやすく、「今求められているセキュリティ対策」を一冊でつかんでいただける内容です。【目次】●第1章 なぜ、日本はセキュリティが甘い企業が多いのか?●第2章 日本の中小企業が一番危ないリスクを感じていない企業に襲いかかるランサムウェアの脅威●第3章 「アンチウイルスソフトがあるから大丈夫」は大きな間違い最初にやっておきたい、ユーザー端末のセキュリティ確保●第4章 「Rely on tool, not people」セキュリティのコストは2番目に考えよう●第5章 日本のDX推進に向けた「真のデジタルリテラシー」とは●第6章 アフターコロナ時代に必要なものは?※本書は、ITリーダー向け専門メディア『EnterpriseZine』に掲載された連載を加筆・再編集した内容になります。【著者紹介】ジェリー・レイ(Jerry Ray)SecureAge Technology グローバル最高執行責任者(COO)兼 SecureAge 株式会社 社長1991年、コーネル大学でオペレーションズリサーチ工学の学位を取得。その後、十数年にわたり日本やシンガポールを拠点に、米国系エンタープライズ・ソフトウェア企業や、複数の米国系サービス企業の国際ビジネス開発コンサルタントとして活躍。前職の世界的暗号化通信企業サイレントサークル社では、アジア太平洋地域担当上級副社長を務めている。国際サイバーセキュリティの世界的オピニオンリーダーとしても活躍しており、ウォール・ストリート・ジャーナル、Wired、ComputerWeekly、Channel Futures Online等主要メディアの取材対応や、専門家としてコメントも発信。堪能な日本語を生かし、日本語での取材やセミナーへの登壇も行う。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
ゲッターズ飯田の五星三心占い2026
2位
3位
4位
5位
結界師の一輪華
6位
7位
8位
9位
10位
居酒屋ぼったくり
11位
12位
13位
14位
杉原爽香シリーズ
15位
16位
合本 幽霊シリーズ
17位
IQ探偵ムー
18位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
19位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
20位
桜龍
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > ジェリー・レイ
小説・実用書 > 翔泳社