ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,800pt/1,980円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで540pt/594円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
【内容紹介】「一番搾り」「淡麗」「氷結」を生んだ伝説のヒットメーカー初の評伝!!戦後のキリン最大のヒット商品である「一番搾り」をはじめ、「ハートランド」、発泡酒の「淡麗」「淡麗グリーンラベル」、第3のビール「のどごし」、そして缶チューハイ「氷結」……。これらはみな、一人の人物が作った商品である。その人の名は、前田仁。手柄を部下に与える上、マスコミ嫌いだったこともあり、世間的には「知る人ぞ知る」存在だったが、飲料業界では名の知れた不世出の天才マーケターである。戦後長らくビール業界のトップ企業だったキリンの、絶対的な主力商品は「ラガー」だった。だが前田は、商品を開発するにあたって「打倒ラガー」を掲げる。なぜ前田は、自社の主力商品を潰そうとしたのか――。そして、いかにして凋落する名門企業を復活させたのか――。いつもニヤニヤ笑顔で飄々としていたが、部下からの信頼は厚く、上司に対しても決して忖度はせず、常識や前例にとらわれない発想で次々とヒット商品を生み出した前田仁のマーケター人生に、ビール業界を30年以上取材し続けてきた著者が迫る。「キリンの天皇」と呼ばれた本山英世や、サントリーの佐治信忠会長、前田を師と仰ぐ現在の湖池屋社長・佐藤章(元キリンビール)、前田の部下だった漫画家のしりあがり寿はじめ、ビール業界の傑物たちとの秘話も明かされる。ビールが最も熱かった時代に、変化を拒む巨大企業の中で、権謀術数や子会社への左遷などの逆境を乗り越え、信念を貫き続けたヒットメーカー初の評伝!【著者紹介】[著]永井 隆(ながい・たかし)ジャーナリスト。1958年生まれ。群馬県桐生市出身。明治大学卒業。日刊紙「東京タイムズ」記者を経て、92年に独立。ビールや自動車などの企業活動をはじめ、組織と人との関係、人事制度、外国人労働者などをテーマに、新聞・雑誌・WEBメディアにおいて幅広く執筆活動を行っている。中でもビール産業については、東京タイムズ記者時代を含め、30年以上取材を続けている。主な著書に、『サントリー対キリン』『アサヒビール30年目の逆襲』『ビール15年戦争』『ビール最終戦争』『EVウォーズ』(以上、日本経済新聞出版社)、究極にうまいクラフトビールをつくるキリンビール「異端児」たちの挑戦』(新潮社)『、移民解禁』(毎日新聞出版)、『ドキュメント 敗れざるサラリーマンたち』(講談社)など多数。【目次抜粋】第1章 打倒「ラガー」極秘作戦・ラベルのないビール・「ラガー」という聖域・殿様商売・「ハートランド」の裏コンセプト第2章 大いなる助走・屈折を抱えた少年・花の73年入社組・桑原学校第3章 「スーパードライ」の衝撃・「どぶ板」の営業部隊・黙殺されたレポート・住友銀行から来た男・「ドライ戦争」勃発・「魑魅魍魎」巣くう伏魔殿第4章 「一番搾り」が生まれた日・ロングセラーの条件・麦汁の一滴は血の一滴・「天皇」への直訴・「ラ党の人々」事件・突然の左遷第5章 首位陥落・アサヒの罠・ラガーvs一番搾り・生ビール化の失敗・暗黒時代第6章 天才の帰還・本社の最年少部長へ・「発泡酒はまがいもの」・「淡麗」の新しい価値第7章 ホームランバッターの嗅覚・ヒットの予感・安売り合戦・「淡麗グリーンラベル」ヒットの理由第8章 「異質」が生んだ「氷結」・子会社の男・打倒サントリー・缶チューハイの革命児・運命のネーミング変更・前田が撒いた「種」・マーケティングで一番重要なこと・あえてダサく作れ終章 昔話では食えない・ゲームチェンジャーとしての「極生」・困った時の前田頼み・幻のサントリー統合計画・キリンとの別れ
9784833424608
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
結界師の一輪華
2位
NO.6[ナンバーシックス]再会
3位
牧場物語 Let’s!風のグランドバザール 公式ガイドブック
4位
B's-LOG
5位
戦国覇王伝
6位
新装版 私説三国志 天の華・地の風
7位
単行本「告白予行練習」
8位
国宝
9位
大奥の御幽筆
10位
だって望まれない番ですから
11位
マカン・マラン
12位
魔法使いの約束 Anniversary Book Vol.3
13位
新ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論
14位
准教授・高槻彰良の推察
15位
創作のための呪術用語辞典
16位
強いビジネスパーソンを目指して鬱になった僕の 弱さ考
17位
きみはぼくの、一の輝き
18位
イクサガミ
19位
世界の新富裕層はなぜ「オルカン・S&P500」を買わないのか 20代で純資産4億円をつくった超レバレッジ投資の極意
20位
秘 独眼龍軍記
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 永井隆
小説・実用書 > プレジデント社