ERR_MNG
漫画(まんが)・電子書籍ならコミックシーモア!
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。
→設定方法はこちら
コミックシーモアをご利用の際はWebブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
シーモアを楽しもう!
もっと見る
総合ランキング
全書籍から探す
1,700pt/1,870円(税込)
会員登録限定70%OFFクーポンで510pt/561円(税込)
会員登録して70%OFFで購入
お気に入りに追加
小説・実用書
ランキング
最新刊を見る
新刊自動購入
プレゼンがうまくいかない原因は「話しすぎ」だった社内外を問わず、人に熱意と情報を伝えて協力してもらうこと、すなわちプレゼン力は、最重要ビジネススキルです。自分の思惑どおりに人を動かしたいと思うと、どうしても「伝えよう」としてしまいがちです。でもそうすればするほど、相手の協力は得られなくなってしまいます。そこで本書が提案するプレゼン成功の秘訣は、相手が本当に求めていることを見極めるために徹底的に「聞く」ことです。「聞く」姿勢で臨むと、相手も自然とこちらの話を聞いてくれる姿勢になるのです。本書ではプレゼンの規模やリアル・オンラインを問わずに「聞く」プレゼンを実践できるようになるための30個のスキルを紹介します。次のような悩みを持っている方には、とくにおすすめの一冊です。・自分の話を聞いてもらっていないと感じる・オンラインでのプレゼン作法がわからない・プレゼン力をもっと高めたい・相手の行動に直結するプレゼンスキルを知りたい〈目次概要〉 序章 聞くことが圧倒的に大切な理由第1部 自分に聞く技術 第1章 自分が本当に伝えたいことを明確にする 第2章 自分自身をよく聞ける状態にもっていく第2部 相手に聞く技術 第3章 相手の人間観を聞く 第4章 相手が手にしたい目的を聞く第3部 場に聞く技術 第5章 場に働く力を知る 第6章 つかみどころのない場を捉えるには第4部 自分、相手、場に影響を与えるプレゼンスキル30 第7章 プレゼンスキルを凝縮したピラミッドモデル 第8章 印象(プレゼンス) ~場に影響を与える自身の印象を整える~ 第9章 構造(ストラクチャー) ~場にインパクトを与える順序、構成~ 第10章 内容(コンテンツ) ~場の共感を紡ぐキラーメッセージ~ 第11章 伝え方(デリバリー) ~場の心をわしづかみにする表現技術~ 第12章 つながり方(インタラクション) ~双方向の開かれた関係性~第5部 プレゼン現場で役立つQ&A集※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
9784798175850
レビュー募集中!
レビュー投稿で最大1000pt!
1位
MS図鑑
2位
わたしの幸せな結婚
3位
暴力と不平等の人類史―戦争・革命・崩壊・疫病
4位
北町奉行所捕物控【合冊版】
5位
拝啓見知らぬ旦那様、離婚していただきます
6位
シスコ技術者認定教科書 CCNP Enterprise 完全合格テキスト&問題集 [対応試験]コア試験ENCOR(350-401)
7位
星ひとみの天星術2025
8位
だって望まれない番ですから
9位
廃集落のY家
10位
Sai:
11位
NO.6[ナンバーシックス]再会#1 【電子書籍特典ショートストーリー付】
12位
やる気1%ごはん
13位
スロウハイツの神様
14位
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版> 株式投資の不滅の真理
15位
丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。
16位
コンサバター
17位
近畿地方のある場所について
18位
覚悟の磨き方 超訳 吉田松陰
19位
ミニ株主総会化する取締役会 令和に問われる新しいスタンダード
20位
吸血鬼と愉快な仲間たち
小説・実用書 > 小説・実用書
小説・実用書 > 広江朋紀
小説・実用書 > 翔泳社