マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP小説・実用書小説・実用書 ワニブックス おうちサイエンス - 自宅が研究室になる! 今日から君は研究者! -おうちサイエンス - 自宅が研究室になる! 今日から君は研究者! -
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
小説・実用書
おうちサイエンス - 自宅が研究室になる! 今日から君は研究者! -
1巻配信中

おうちサイエンス - 自宅が研究室になる! 今日から君は研究者! -

1,400pt/1,540円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

夏休みの自由研究にもおすすめ!
NHK高校講座「化学基礎」、日本テレビ「世界一受けたい授業」などメディア出演多数。
サイエンスエンターテイナーが紹介する、自宅で楽しく学べる20の実験!

全国で開催しているサイエンスショーで反響の大きかったものを中心に、子どもが「やってみたい!」と思えるような実験を集めました!

◆ペットボトルに生クリームを入れて、思いっきり振り続けるとどうなる?
◆名探偵になったつもりで、隠されたメッセージを読み解こう!

など、ワクワクして、楽しく学べるものばかり。
身近なもの・手に入りやすい材料を使うから、自宅で気軽に実験できます。

今日から自宅が研究室、みなさんは研究者!
楽しみながら考える力を伸ばすおうちサイエンスを始めましょう!


【目次】
第1章 光と色の実験
身近なもので炎色反応を見てみよう/光るスライムを作ろう/3つの色から何通りもの色を作り出そう など

第2章 触って学べる実験
不思議な動きをする磁性スライムを作ろう/固まってとろける流体 ダイラタンシー/静電気イライラ棒を作ろう など

第3章 探偵なりきり実験
消えたメッセージを解読せよ!/ジュースからDNAを取り出そう/指紋をとってみよう など

第4章 料理の実験
ダンシングバターシェイク/不思議な食感! エアインチョコを作ろう/あっという間に色が変わる焼きそば など


【著者プロフィール】
五十嵐美樹 (いがらし・みき)
サイエンスエンターテイナー。
東京大学大学院修士課程修了。東京大学科学技術インタープリター養成プログラム修了。
2020年春より東京大学大学院情報学環客員研究員。ジャパンGEMSセンター特任研究員。国際科学オリンピック応援団。
2021年度NHK高校講座「化学基礎」レギュラー出演。
幼い頃に虹の実験を見て感動し、科学に興味を持つ。
学部在学時に「ミス理系コンテスト」でグランプリを受賞後、自身が科学に興味を持つきっかけとなった科学実験教室やサイエンスショーを全国各地の子どもたちにむけて開催、講師を務める。
科学館や小学校だけでなく、商業施設や地域のお祭り、お寺など幅広い場所でサイエンスショーを開催し、科学の一端に子どもたちが触れるきっかけを創り続けている。Great Explorations in Math and Science取得。
また、大企業エンジニア職での経験を活かして理系女子キャリアイベントの講師としても活動し、理系女子未来創造プロジェクト理事を務める。
女子を対象に理科教育などを実践する個人または団体を表彰する日産財団「第1回リカジョ賞」準グランプリ受賞。

お得なラノベ・小説・実用書クーポン!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

  • おうちサイエンス - 自宅が研究室になる! 今日から君は研究者! -

    1,400pt/1,540円(税込)

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    夏休みの自由研究にもおすすめ!
    NHK高校講座「化学基礎」、日本テレビ「世界一受けたい授業」などメディア出演多数。
    サイエンスエンターテイナーが紹介する、自宅で楽しく学べる20の実験!

    全国で開催しているサイエンスショーで反響の大きかったものを中心に、子どもが「やってみたい!」と思えるような実験を集めました!

    ◆ペットボトルに生クリームを入れて、思いっきり振り続けるとどうなる?
    ◆名探偵になったつもりで、隠されたメッセージを読み解こう!

    など、ワクワクして、楽しく学べるものばかり。
    身近なもの・手に入りやすい材料を使うから、自宅で気軽に実験できます。

    今日から自宅が研究室、みなさんは研究者!
    楽しみながら考える力を伸ばすおうちサイエンスを始めましょう!


    【目次】
    第1章 光と色の実験
    身近なもので炎色反応を見てみよう/光るスライムを作ろう/3つの色から何通りもの色を作り出そう など

    第2章 触って学べる実験
    不思議な動きをする磁性スライムを作ろう/固まってとろける流体 ダイラタンシー/静電気イライラ棒を作ろう など

    第3章 探偵なりきり実験
    消えたメッセージを解読せよ!/ジュースからDNAを取り出そう/指紋をとってみよう など

    第4章 料理の実験
    ダンシングバターシェイク/不思議な食感! エアインチョコを作ろう/あっという間に色が変わる焼きそば など


    【著者プロフィール】
    五十嵐美樹 (いがらし・みき)
    サイエンスエンターテイナー。
    東京大学大学院修士課程修了。東京大学科学技術インタープリター養成プログラム修了。
    2020年春より東京大学大学院情報学環客員研究員。ジャパンGEMSセンター特任研究員。国際科学オリンピック応援団。
    2021年度NHK高校講座「化学基礎」レギュラー出演。
    幼い頃に虹の実験を見て感動し、科学に興味を持つ。
    学部在学時に「ミス理系コンテスト」でグランプリを受賞後、自身が科学に興味を持つきっかけとなった科学実験教室やサイエンスショーを全国各地の子どもたちにむけて開催、講師を務める。
    科学館や小学校だけでなく、商業施設や地域のお祭り、お寺など幅広い場所でサイエンスショーを開催し、科学の一端に子どもたちが触れるきっかけを創り続けている。Great Explorations in Math and Science取得。
    また、大企業エンジニア職での経験を活かして理系女子キャリアイベントの講師としても活動し、理系女子未来創造プロジェクト理事を務める。
    女子を対象に理科教育などを実践する個人または団体を表彰する日産財団「第1回リカジョ賞」準グランプリ受賞。

レビュー

おうちサイエンス - 自宅が研究室になる! 今日から君は研究者! -のレビュー

レビュー募集中!

レビューを書く

この作品を読んだ人はこんな作品も読んでいます

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

 

Loading

 

 
 

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ